大きくする 標準 小さくする
前ページ

2008年11月27日(木)更新

まさか!の転倒。左腕を骨折、入院と介護の隙間が見えました

この2年の間、ショートスティ、ディサービス、3ヶ月の入所によって
母はまずまずの健康を維持して在宅介護を続けてきました。

今回のショートスティから帰ってくると
介護老人保健施設でお世話になった効果が目に見えて、
動きが改善していたことに家族はびっくりしました。

家の中を車椅子で移動することが多かったのですが、
今回の帰宅時からすこぶる快調で、
杖を突いて一人で居間に出てくることがたびたびです。

介護老人保健施設での生活リハビリが相当よかったのだと思います。

家族もびっくりする改善ぶり、母の身体の動きがまるでいいのです。

天気がいいので、日向に出て一人で日光浴!
「ずいぶん調子がいいじゃないか・・・・・」

しかし、午後の3時頃に家内が帰宅してみると
日本間に母が倒れていました。

「痛い・・痛い・・・・・」腕をさすっています。

今まで幾度か転んでいますが、転び方が良かったのか
すべて事なきを得てきました。

今回は少し様子が違うようです。

早速病院に電話・・・
「救急車で救急外来に来てください!」

レントゲンを見せていただくと、左腕が折れています。

「左腕の骨折は2、3ヶ月固定して骨がつくのを待ちましょう。
三角巾をしてストレッチのバンドで固定します。

腕の骨折では急性期の対象になりませんかから、
入院にはなりません」

「そうですか・・・・・困ったなぁ・・・・・」

下半身の骨折は急性期の対象として入院の対象になるのですが
腕の骨折は入院の対象にならないことがわかりました。

介護の現場を何度も経験してきたお陰で
介護保険制度の見えるところ、見えないところ、
介護で困ることは何か?
ずいぶんわかってきました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年11月24日(月)更新

「自力本願」が今の時代のキーワードだと考えます

新聞を開くたびに、景気の減速、消費の低迷、公的資金の導入、行政の支援・・・
といった大きな文字が目に入ります。

世の中は半年前とはガラリと変わった状況を呈してきたことは間違いなさそうです。

こうしたときほど、「自力本願」の4文字が呪文のごとく頭に現れてきます。

「自力本願」「自力本願」・・・・(ブツ・・ブツ・・)「自力本願」・・・

かつて幾度も危機を感じた時に頭に浮かんだのが「自力本願」
誰かに助けを求めてはならない、すがる気持ちを抑えなくては、
自分の足で立たなくては、手を差し伸べてくれるのは一時的なこと

二代目社長が口癖にしていたことは、「他人は頼りにならない、やるのは自分」

やはり自分の力でやらなくては・・・

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年11月18日(火)更新

「あなたの会社は珍しい会社ですね・・・」社会的責任(SR)

「公開ブログ」の活動に関して、
その契機や経緯および現状と今後について
NPO法人さんからヒアリングがあり、私、久保田さん、吉河さんが
当社のやってきたことをありのままにお話させていただきました。


「公開ブログ活動」について、
・なぜ取り組むのか、目的は何か、経営理念との関係は何か
・どのような内容の取り組みを、どのような体制で行っているのか
・取り組みの成果と難しさはどこにあるのか
・成功させるための条件や環境、さらなる成果の達成には何が必要か

そもそもフットマークが創業したときの想いは、
「人様のために、お役に立つ商品をつくりたい!」です。

社会的責任(SR)なんて考えてもいませんでしたが、
お話しているうちに、創業時の精神が現代の社会にも通用しているんだぁ・・
なんていう気持ちになりました。

「仕事中に個人がブログを書く、それって有りなんですか?」

「一人ひとりが情報を発信しちゃっていいんでしょうか?」

「社内のコミュニケーションのためですか?」

私としてはごくごく自然にはじめて、何処でもやっていることじゃないかと
思っていましたが、どうもそうでもなさそうです。

「お宅の会社は珍しいです!」

世の中の会社をたくさん見ておられるベテランの
ヒアリング担当者のお言葉を耳にして、
稀なことをやっている、珍しい会社といわれるとなんだか嬉しいです。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年11月17日(月)更新

毎週月曜は全員で会社全体の掃除をしています

私の受け持ちは、会社の隣の公園です。
隣の公園は社員全員が毎朝ラジオでおよそ5分くらい
使わせていただいています。

8時になるとホウキとチリトリをもって公園に向います。

ゴミで一番多いのがベンチの下にあるタバコの吸殻
次に多いのが飲料の空き缶です。

タバコの吸殻はくまなく掃いてチリトリに入れたはずですが、
よく見ると、見落としがあります。

草むらにあるタバコの吸殻は厄介です。

タバコの吸殻は他のごみと一緒にチリトリに入れて、
ごみ捨て場所に置いてあるたくさんのビニール袋のうちから、
まだ入りそうなビニール袋を空けてごみを捨てることにしています。

飲料の空き缶は、狭い公園ながら毎回7個から10個は出てきます。
お隣に設置してある自動販売機の脇にある空き缶入れに入れて
掃除は終わりです。

その日のごみの目立ち具合によってマチマチですが、
掃除の時間はおよそ15分です。

今日はいつもと違う嬉しい風景に出会いました。

最近フットマークのお隣に引っ越してこられた会社がありますが、
お隣の会社の若い社員の方が私と同じようにホウキとチリトリをもって
当社との間の道幅3メートルの道路を掃いています。

後姿しか見えませんでしたが、当社の建物側まで
丁寧に掃いてくれています。

掃除仲間が増えたようでなんとなく気分のいい今週の始まりです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年11月16日(日)更新

「こんにちは」と言って先に頭を下げてくださいました

今日は相手から先に「こんにちは」のあいさつが伝わってきて
なぜか、なんとなくいい気分になりました。


今までご近所の顔見知りの10代の男性にお会いするたびに
頭を下げて「こんにちは!」とあいさつしてきました。

男性はいつも「え・・・・」っていう感じでなんとなく
あいさつするわけでもなく、スーと立ち去っていきます。

会うたびといっても、月に1、2回です。
小さいときから、子供の頃から顔を合わせていたのですが
中学生、やがて若者になっていく姿をみてきたものですから
私の口からついつい自然に「こんにちは!」が出てきました。

あいさつって不思議なもので、
相手と自分の心の距離を近しいものにしてくれます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ
<<  2008年11月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30