大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年01月28日(水)更新

「私が行ってみたい国、場所、時代」朝礼の話

フットマークの朝はラジオ体操に始まり、
朝礼は全員で経営理念の唱和、報告・連絡・相談・・
部門の報告
本日の来社予定
誕生日のお祝い
・・・
・・・
・・・
終わりのほうに2分間スピーチがあります。
全員が2分間スピーチをするので、3ヶ月に一度位の
循環で回ってきます。

今の2分間スピーチのタイトルは、
「私が行ってみたい国、場所、時代」

実に多彩、多様、いろいろ、さまざまな
お話が出てきて、
話している人も聞いている人も楽しいです。

私が行ってみたい国は日本
私が行ってみたい場所は島根県、鳥取県
私が行ってみたい時代は1964年から1967年
1964年に大学を卒業、この年に東京オリピックが開催され
新幹線がはじめて走り始めました。

卒業と同時に私が就職した会社は、
大阪の株式会社北原商店(現在北原株式会社)です。

私の大阪船場での担当地区は山陰地方、主に鳥取県、島根県です。
福知山線から山陰線、山口線のお得意さんを訪問して営業して
回ります。

毎月のうち20日間位はずっと出張していました。

移動は汽車、大きなパッキンケースを片手に、もう一方の手には
大きなトランク、季節の変わり目には各地の旅館を借りて
展示会をするのですが、大きなパッキンケースを20個から30個
チッキを使って移動していました。

大きな荷物は貨車で移動、トラック輸送が“まだまだ”普及していない
時代です。もちろん宅配便なんて便利なものはありません。

冬の山陰地方は雪に見舞われます。
汽車の時間に合わせて商売をするのですが、商談が伸びて
慌てて駅に駆け込むと、雪で汽車が遅れて到着、
何度も助かったことを思い出します。

この時の経験が私の今日の商売の基礎になリした。

山陰の人情の温かさは今でもカラダが確り覚えています。
すでに40年以上経っているのですが、いまだに島根県、鳥取県の
みなさまとご縁が続いています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月26日(月)更新

年間予定表には、今日は「介護の日」と印刷されています。

昨日テレビで介護福祉士の国家試験が行われたニュースを見ました。

070126kaigo-3

「介護」は、今では新聞で見ない日はないほど、
日常の会話に出てこない日はないほどの言葉になっています。

「介護」という言葉の謂れは?
取材の時に必ず質問されます。

フットマークがおむつカバーを製造していた時に、
近所のお嫁さんが、夜中にこっそり訪ねてきた話しは
ホームページに書いてあるのですが、

当時おむつカバーといえば、イコール「赤ちゃんのもの」
だったんです。
大きな大人用のおむつカバーなんて無かったんです。

1960年代後半に大人用のおむつカバーを創ったときは、
「大人用おむつカバー」という名前をつけました。

わざわざ大人用としたのは、おむつカバーといえば、
赤ちゃんのものだったからです。

その後、「大人用おむつカバー」は、「病人用おむつカバー」
次には「医療用おむつカバー」という名前にしましたが、
どうも自分自身で納得できません。

考えに考えて、1980年に「介護」を商標出願、
1984年1月26日商標登録されました。

「介護」という言葉は、おむつカバーの名称として考えたのですが
「介護」に行きつくまでに、10年以上かかったことになります。

「介護」という言葉はフットマークが創りましたが、
その心は、「介ける」「護る」です。

行政では、昨年から11月11日(いい日、いい日)を「介護の日」と
定めていますが、当社ではでは商標登録され1月26日を
「介護の日」と呼んでいます。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月16日(金)更新

4L~6Lサイズのゆったり女性用水着には深い訳があります



写真はAmazon限定色・ラベンダーです。

社内では何度も何度も「没」になりかけたのですが、
一人ひとりの健康を願うと発売しないわけには行きません。

大量生産商品、大量販売商品、ヒット商品、ロングセラー商品、
ベストセラー商品は会社経営にとって大切なんですが、

少数生産、まれな商品、こんな商品までやっている・・・なんて言われる商品も
フットマークの得意とするところです。

まれな商品を掲載していただき誠にありがとうございます。



12月26日、日経産業新聞、中小・ベンチャー面に
4L~6Lサイズのゆったり女性用水着を載せていただきました。

日経新聞社さん、ありがとうございました。

http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月15日(木)更新

青梅マラソンに我が社から男女合わせて7人が参加します

1ヵ月後に迫った青梅マラソン、
フットマークの横断幕をこれからつくって
みんなで応援に行く準備をはじめます。

どうやって応援しようか・・・
考えるだけで楽しいです。

えっ!今年で43回・・・・・何かにつけて第一回が好きな私は
なぜか?第一回に行っているんです。

行ったこと、すごい人・・・人・・・これしか記憶にありません。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月12日(月)更新

成人の日に一番楽しみにしているのは、伊集院 静さんの言葉

世界を見よう。
真実を知ろう。

新成人おめでとう。
君は今日どこで二十歳の日を迎えたのだろうか。

社会は君を今日から大人と呼ぶ。
しかし君が知るとおり、今、日本も、世界も歴史にない不況に直面している。

その原因はこころない大人が金を得ることを人生のすべてと考えたからだ。
金があれば何でも手に入ると卑しいところを抱いたのだ。
自分だけが裕福ならいいとしたのだ。

その大人たちの大半は先進国で最高の学問を修得した人たちだ。
なぜこんなことが起きたのか。
それは人が生きる上で何が一番大切かを学ばなかったからだ。

若い時に裕福に目が向き貧困を見なかったのだ。
日本は大国なんかじゃない。ちいさな国の君はちいさな存在だ。

しかし君の未来は、時間は、可能性に限りなく大きい。
家族や友を想う気持ちは素晴らしいことだ。

世界を見よう。
真実を知ろう。

君と同じように他人のことを考えられる大勢の若者がいる。
自分だけが、日本だけがよければではいけないことを学ぼう。

さあ外へ出よう。世界を見よう。
真実を知ろう。

歩き疲れたら一杯のウイスキーでこころを休めてまた
歩き出そう。二十歳の君に乾杯。

君に乾杯。

伊集院 静

全くその通り・・・
お金に目がくらんじゃった例は身近にも山ほどある。

ほんとうは「お金があると知恵が出ない」なんですがねぇ・・


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ
<<  2009年1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31