大きくする 標準 小さくする

2009年01月28日(水)更新

「私が行ってみたい国、場所、時代」朝礼の話

フットマークの朝はラジオ体操に始まり、
朝礼は全員で経営理念の唱和、報告・連絡・相談・・
部門の報告
本日の来社予定
誕生日のお祝い
・・・
・・・
・・・
終わりのほうに2分間スピーチがあります。
全員が2分間スピーチをするので、3ヶ月に一度位の
循環で回ってきます。

今の2分間スピーチのタイトルは、
「私が行ってみたい国、場所、時代」

実に多彩、多様、いろいろ、さまざまな
お話が出てきて、
話している人も聞いている人も楽しいです。

私が行ってみたい国は日本
私が行ってみたい場所は島根県、鳥取県
私が行ってみたい時代は1964年から1967年
1964年に大学を卒業、この年に東京オリピックが開催され
新幹線がはじめて走り始めました。

卒業と同時に私が就職した会社は、
大阪の株式会社北原商店(現在北原株式会社)です。

私の大阪船場での担当地区は山陰地方、主に鳥取県、島根県です。
福知山線から山陰線、山口線のお得意さんを訪問して営業して
回ります。

毎月のうち20日間位はずっと出張していました。

移動は汽車、大きなパッキンケースを片手に、もう一方の手には
大きなトランク、季節の変わり目には各地の旅館を借りて
展示会をするのですが、大きなパッキンケースを20個から30個
チッキを使って移動していました。

大きな荷物は貨車で移動、トラック輸送が“まだまだ”普及していない
時代です。もちろん宅配便なんて便利なものはありません。

冬の山陰地方は雪に見舞われます。
汽車の時間に合わせて商売をするのですが、商談が伸びて
慌てて駅に駆け込むと、雪で汽車が遅れて到着、
何度も助かったことを思い出します。

この時の経験が私の今日の商売の基礎になリした。

山陰の人情の温かさは今でもカラダが確り覚えています。
すでに40年以上経っているのですが、いまだに島根県、鳥取県の
みなさまとご縁が続いています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月26日(月)更新

年間予定表には、今日は「介護の日」と印刷されています。

昨日テレビで介護福祉士の国家試験が行われたニュースを見ました。

070126kaigo-3

「介護」は、今では新聞で見ない日はないほど、
日常の会話に出てこない日はないほどの言葉になっています。

「介護」という言葉の謂れは?
取材の時に必ず質問されます。

フットマークがおむつカバーを製造していた時に、
近所のお嫁さんが、夜中にこっそり訪ねてきた話しは
ホームページに書いてあるのですが、

当時おむつカバーといえば、イコール「赤ちゃんのもの」
だったんです。
大きな大人用のおむつカバーなんて無かったんです。

1960年代後半に大人用のおむつカバーを創ったときは、
「大人用おむつカバー」という名前をつけました。

わざわざ大人用としたのは、おむつカバーといえば、
赤ちゃんのものだったからです。

その後、「大人用おむつカバー」は、「病人用おむつカバー」
次には「医療用おむつカバー」という名前にしましたが、
どうも自分自身で納得できません。

考えに考えて、1980年に「介護」を商標出願、
1984年1月26日商標登録されました。

「介護」という言葉は、おむつカバーの名称として考えたのですが
「介護」に行きつくまでに、10年以上かかったことになります。

「介護」という言葉はフットマークが創りましたが、
その心は、「介ける」「護る」です。

行政では、昨年から11月11日(いい日、いい日)を「介護の日」と
定めていますが、当社ではでは商標登録され1月26日を
「介護の日」と呼んでいます。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月16日(金)更新

4L~6Lサイズのゆったり女性用水着には深い訳があります



写真はAmazon限定色・ラベンダーです。

社内では何度も何度も「没」になりかけたのですが、
一人ひとりの健康を願うと発売しないわけには行きません。

大量生産商品、大量販売商品、ヒット商品、ロングセラー商品、
ベストセラー商品は会社経営にとって大切なんですが、

少数生産、まれな商品、こんな商品までやっている・・・なんて言われる商品も
フットマークの得意とするところです。

まれな商品を掲載していただき誠にありがとうございます。



12月26日、日経産業新聞、中小・ベンチャー面に
4L~6Lサイズのゆったり女性用水着を載せていただきました。

日経新聞社さん、ありがとうございました。

http://netplus.nikkei.co.jp/ssbiz/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月15日(木)更新

青梅マラソンに我が社から男女合わせて7人が参加します

1ヵ月後に迫った青梅マラソン、
フットマークの横断幕をこれからつくって
みんなで応援に行く準備をはじめます。

どうやって応援しようか・・・
考えるだけで楽しいです。

えっ!今年で43回・・・・・何かにつけて第一回が好きな私は
なぜか?第一回に行っているんです。

行ったこと、すごい人・・・人・・・これしか記憶にありません。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月12日(月)更新

成人の日に一番楽しみにしているのは、伊集院 静さんの言葉

世界を見よう。
真実を知ろう。

新成人おめでとう。
君は今日どこで二十歳の日を迎えたのだろうか。

社会は君を今日から大人と呼ぶ。
しかし君が知るとおり、今、日本も、世界も歴史にない不況に直面している。

その原因はこころない大人が金を得ることを人生のすべてと考えたからだ。
金があれば何でも手に入ると卑しいところを抱いたのだ。
自分だけが裕福ならいいとしたのだ。

その大人たちの大半は先進国で最高の学問を修得した人たちだ。
なぜこんなことが起きたのか。
それは人が生きる上で何が一番大切かを学ばなかったからだ。

若い時に裕福に目が向き貧困を見なかったのだ。
日本は大国なんかじゃない。ちいさな国の君はちいさな存在だ。

しかし君の未来は、時間は、可能性に限りなく大きい。
家族や友を想う気持ちは素晴らしいことだ。

世界を見よう。
真実を知ろう。

君と同じように他人のことを考えられる大勢の若者がいる。
自分だけが、日本だけがよければではいけないことを学ぼう。

さあ外へ出よう。世界を見よう。
真実を知ろう。

歩き疲れたら一杯のウイスキーでこころを休めてまた
歩き出そう。二十歳の君に乾杯。

君に乾杯。

伊集院 静

全くその通り・・・
お金に目がくらんじゃった例は身近にも山ほどある。

ほんとうは「お金があると知恵が出ない」なんですがねぇ・・


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月09日(金)更新

ノーベル賞に輝いた名古屋大学の物理学の教室と同じです。「同じ目線で仕事がしたい」

同じ目線で・・・と思って40年以上になりますか・・・

フットマークの社員は「田中さん」「五十嵐さん」「長縄さん」
「○○さん!」「○○さん!」「○○さん!」
先輩も後輩もなく、年齢に関係なくみんな「さん」付けです。

私が新入社員に声をかけるときも「福井さん」

パート社員や契約社員・アルバイト社員の方にも
男性も女性に対してもすべて「○○さん!」です。

外から見るとなんとなく違和感を感じている方もおられると
聞いたことがありますが。
とにかくみんな「さん」なんです。

そういえば田中さんのブログに
社長室は一日中空けぱなし、というのがありましたが
これは当たり前、当社では普通のことです。

いつでも誰でも歓迎します、いつでもどなたでも
「どうぞ」という意味です。

互いに、みんなが同じ目線で仕事を見つめ、
同じ目線で考えていきたいのです。

遠慮や牽制、距離が遠かったら対等に考えて
議論していい答えは出せないと思っています。

最近の私の口癖は、
「作り手目線ではなくて、使い手目線」

つまりフットマークの商品を買ってくださるのは
お客様なんです。

どれだけ生活者・ユーザーさんの目線で
仕事ができるか、が勝負だと思っています。

「介護」という言葉をつくった時も
お医者さんと患者さんが同じ目線で・・・・
ということも背景にありました。

互いに、 いっしょに、 快く、なんです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月06日(火)更新

「コレって便利!82」北海道新聞に大人のスリーパーが登場

昨日の1月5日に掲載されていることに気がつきませんでした。
新年早々、仕事始めに日にありがたいやら、嬉しいやらです。

「こいつは春から縁起がいいわい・・・」



理学療法士の岡田しげひこさんが書いておられる
北海道新聞生活欄の「コレって便利!82」

この欄にフットマークの商品が載ることは
誠に光栄です。

生活者・ユーザーの視点に立って表現されている
実妙の筆技です。

http://www.ukiuki.jp/agingfun/index.html

この商品のデザインを担当していただいている
ソーイングデザイナーのクライ・ムキさんも
きっと喜んでいると思います。

北海道新聞社さん、大人のスリーパーを掲載していただいて
ありがとうございます。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年01月05日(月)更新

創業時の取引に感謝して、新年おめでとうございます!

今日から仕事の始まり!
新年最初の私の仕事は「年始まわり」から始まります。

まずはご近所へあいさつ
1本のタオルを差し出して、明るく元気よく
「新年おめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします」

日ごろ当社の車の出入りが多く、取引先からの訪問者も
毎日あります。

少なからずご近所にご迷惑をおかけしていて申し訳ありません、
という私の気持ちを年始のご挨拶にこめて30軒ほど訪問
せていただきます。

次に向う先は、創業者当時からお引き立ていただいている
お得意様です。



創業当時は、日本橋横山町の問屋さん7社とお取引がありました。
現在もお取引があるのは7社のうち3社です。

4社は60数年の年月の経過の中で廃業されています。

3社のお取引額も年々減ってきていますが、
創業時お取引いただいていたことを感謝し、
商売の始まりがあったことを忘れないように
自分に言い聞かせるために毎年欠かさず自転車で行く
ことにします。

http://www.tokyo-tonyagai.com/

私が20代から30代にかけて
毎日、できたばかりの製品を自転車に積んで
横山町のお得意さんに配達してきました。

おむつカバーを自転車に積んで
両国橋を駆け上がり、
川風を感じる心地良さは今でも忘れることができません。

日本橋横山町といえば日本の商売の中心地でありました。
その中でも有力な問屋さんとお取引いただいていたわけで
ここでお取引をいただいていたからこそ
今日のフットマーク株式会社があります。

あるお得意さんのエレベータ前で
久米繊維工業の久米社長とばったり!

http://www.t-galaxy.com/

久米社長も私と同じ思いで年始まわりをされているので
しょうか・・・私は勝手に想像してしまいました。

すでに20年位前から、
毎年毎年日本橋横山町に挨拶に回るたびに
商売の厳しさを身に浸みて両国橋を自転車で
帰ります。

流通が変わり、情報が変わり、生活が変わる中で
横山町もすっかり変わってしまいました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ


今日から仕事の始まり!
新年最初の私の仕事は「年始まわり」から始まります。

まずはご近所へあいさつ
1本のタオルを差し出して、明るく元気よく
「新年おめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします」

日ごろ当社の車の出入りが多く、取引先からの訪問者も
毎日あります。

少なからずご近所にご迷惑をおかけしていて申し訳ありません、
という私の気持ちを年始のご挨拶にこめて30軒ほど訪問
せていただきます。

次に向う先は、創業者当時からお引き立ていただいている
お得意様です。



創業当時は、日本橋横山町の問屋さん7社とお取引がありました。
現在もお取引があるのは7社のうち3社です。

4社は60数年の年月の経過の中で廃業されています。

3社のお取引額も年々減ってきていますが、
創業時お取引いただいていたことを感謝し、
商売の始まりがあったことを忘れないように
自分に言い聞かせるために毎年欠かさず自転車で行く
ことにします。

http://www.tokyo-tonyagai.com/

私が20代から30代にかけて
毎日、できたばかりの製品を自転車に積んで
横山町のお得意さんに配達してきました。

おむつカバーを自転車に積んで
両国橋を駆け上がり、
川風を感じる心地良さは今でも忘れることができません。

日本橋横山町といえば日本の商売の中心地でありました。
その中でも有力な問屋さんとお取引いただいていたわけで
ここでお取引をいただいていたからこそ
今日のフットマーク株式会社があります。

あるお得意さんのエレベータ前で
久米繊維工業の久米社長とばったり!

http://www.t-galaxy.com/

久米社長も私と同じ思いで年始まわりをされているので
しょうか・・・私は勝手に想像してしまいました。

すでに20年位前から、
毎年毎年日本橋横山町に挨拶に回るたびに
商売の厳しさを身に浸みて両国橋を自転車で
帰ります。

流通が変わり、情報が変わり、生活が変わる中で
横山町もすっかり変わってしまいました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

会社概要

フットマーク 経営理念 『お客様が第一』 フットマーク 経営の目的 お客様の喜びを創造する 社員のやりがいを創造する 価値ある会社を創造する フットマーク 経営の基本方針 お客様第一をどこまでも追求する...

詳細へ

個人プロフィール

私が介護という言葉を創りましたフットマーク株式会社3代目磯部成文(いそべしげふみ)です。「お客さまの喜び・社員のやりがい・価値ある会社」の創造をめざし日々新しいことを考案中。現場・現実・現品を大切にし、忙しくもあり喜びも大きい毎日です。

詳細へ

<<  2009年1月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 象印 from 商品豆知識
    象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇..
  • お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母) from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
    公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...