大きくする 標準 小さくする
前ページ

2008年05月31日(土)更新

「何がいつ起きても不思議ではない」今期目標に対しての検証を行いました

フットマーク株式会社の決算は8月20日、
5月20日の月次損益計算書が発行されて、残すところ3ヶ月です。

当社の最大の売上は6月です。
今の時点で再度気を引き締めて8月20日まで頑張りたいです。

「何がいつ起きても不思議ではない」
これが私の心の中でいつも繰り返してきたことです。

ガソリンをはじめ、食料品の相次ぐ値上げ
地球のどこかで絶えず起きている政情不安、
民族の紛争、資源戦争
四川大地震、ミャンマーのサイクロンといった自然災害
温暖化の大問題

日本のみならず、地球上では実際に起きているのが
「何がいつ起きても不思議ではない」です。

ビジネスの世界といえども数えていけば数限りなく
「何がいつ起きても不思議ではない」です。

忍び寄る買い控え
会社の倒産、廃業件数の増加
・・・・・

立てた目標に対して、データをもとにして確り検証をして
次ぎの63期の計画を立てなくてはなりません。

今日は土曜日、丸一日におよんで、部門長、部門リーダー10人が
議論を尽くしました。

5月、6月の土曜日は、当社は営業日です。
部門長、部門リーダー以外の人たちは交代で休みながらも
出勤している人たちは日ごろなかなか手がつけられない
仕事に取り組んでいます。

土曜日は仕事がとてもはかどります。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年05月30日(金)更新

我が社は帽子屋ではないに帽子屋になりそうです



ヘルスケア部の新商品は、
ふわっと帽子
のっける帽子
クシャット帽子
重ねる帽子
ギャザー帽子
目線隠しの帽子

出るは出るは、面白くて、おまけにお洒落、
可愛いアイデアが次々に

クライさん、ホシノさん、折田さん、
今日は新人研修ではじめてクライデザイナーのお店に
いった福井さん、そして私

クライさんとのエイジングファン商品のアイデアを
形にする商品開発会議は、ようやく見えてきました。

まだ実物をお見せできなくてすみません。

これなら、きっとお客様はじめ店頭で販売してくださる
お店の方も、
「この帽子!ぜひうちの売場に置かせてください!」と
いっていただけそうです。

5人ともとても満足そうな笑顔で2時間半の
ミーティングを締めくくりました。

いいアイデアが出せた時って、とても幸せな気分で
ランチをいただくことができました。




http://fashionjp.net/shopping/brandtop.php?brand_id=24


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年05月28日(水)更新

人生の達人、松本寿吉郎さんからお便りをいただきました(下)

ある会社の創業のお祝いの会で、丸テーブルのお隣に座らせいただいたことが
ご縁で30年もお引立てをいただいている。

最初は、「磯部さん、巣鴨の養和プールで一緒に泳ぎましょう!」
松本さんのクロールは、まさに水面を滑らかに滑るがごとくである。

隣で泳いでいて、思わずため息が出る美しいフォームである。
これほど美しいクロールに出会ったことがない。

あるときはフットマークのトライアスロンチームのメンバーとして、
あるときは社員の激励にきていただいたり、

中小企業診断士の実習先としてフットマーク株式会社を
選んで、数人の実習生の指導員として来社されたこともある。

社外の経営の勉強会では、講師をお願いしたり、
ボランティアの集いでは講師としてお話していただいた。

いつお目にかかってもニコニコ笑顔で接してくださる
背景には確固たる信念が感じられ、
いつお目にかかっても健康そのものである。

数々のマラソン大会にも出ておられる。

松本さんは世界のマラソン大会にも出場している。
世界のマラソン大会に出場されたときには、
海外の絵葉書を必ずくださるほどの筆豆にいるも感心させられる。

奥様もランナーとして、というよりもどうも奥様の方がタイムがいいらしい。

http://www.dab.hi-ho.ne.jp/tejima/sub5vb.htm

マラソンを走った後のリハビリには水泳が一番とのこと。
まさに鉄人である。

鉄人から人生の達人になられた人は私の周りには
見あたらない。

特別養護老人ホームの施設長として、
80歳になられたら奥様と一緒に四国八十八箇所を歩かれる
元気な笑顔が目に浮かぶお便りをいただきました。

奥様と一緒に四国八十八箇所を歩かれる時までには、
お遍路さん専用のフィールアライナを開発しなくちゃ!




ここで松本さんの笑顔を写真で紹介できないのが実に残念です。

松本さんのご了解を得て書かせていただきました。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年05月27日(火)更新

人生の達人、松本寿吉郎さんからお便りをいただきました(上)

今日いただいたお便りは、
随想 『人生計画のピリオドが「介護」』と題してのレポートである。

松本さんは大手生命保険会社に勤務するかたわら、中小企業診断士としても活躍
されてこられた。

60歳の定年後は、
中小企業診断士のプロとしてはもとより、
中小企業診断士の実習生指導員として18年も磨きをかけてこられた。

70歳から80歳までは介護の分野に専念したいと、
特別養護老人ホームの施設長に就任。

ホームヘルパー2級で中小企業診断士の資格を持つ施設長は
全国の特別養護老人ホームでははじめてである。

人生最後の楽しみとして、80歳から奥様と一緒に四国八十八箇所を歩いて巡り
納得できる楽しい人生にしたいと、レポートには書かれている。

早速、感想をFAXしたところ、
「介護の2文字が小生の人生を明るくしてくれます」との返信をいただきました。

松本さんのプロフィール
http://www.icon.pref.nagano.jp/shien/jyogen/jinzai_j1229.html


私は最近の世の中では「介護」は暗いイメージになっていると思い、
明るく楽しい「うれしい介護用品」を開発しなくてはということから、
お年寄りの一番に楽しみであるお食事をより、お洒落に楽しんでいただきたいと
考えて、「うきうきエプロン」を開発している。

「お食事エプロンの文化」を夢見て、まだまだお洒落なお食事エプロン
を創り続けなくてはならない。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年05月27日(火)更新

テレビ朝日さん、フットマークのすべてを放映してくださいました



ブログ学ぼう会の後半の1時55分

「テレビを見よう! テレビをつけて」

久米さんとブログリーダー10人が一斉にテレビ画面の前に

介護の言葉に始まって、足あと、創業時代の62年前の写真、おむつカバー
防水シーツ、うきうきエプロン・・・・
今日の番組のメインは、藤家さんが登場して説明するフィールアライナ

フィールアライナをパッケージから取り出して
商品の特長を滑らかに説明する藤家さん

藤家さんは営業でゴルフ場まわり、最近は接骨院さんを
新規に開拓しています。

お客様の前で商品説明する機会が多いのでしょう。

番組が終了すると、思わずブログリーダーからは、
「藤家さんの話ぶり・・・・いい感じ・・・・」
といった声が聞こえてきました。

テレビ朝日「東京サイト」のスタッフのみなさん、
女性落語家・林家きく姫さん、

フットマーク株式会社をこんなに素敵に紹介してくださってありがとうございました。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ
<<  2008年5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バックナンバー