ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年03月10日(月)更新
「火の海」につつまれた後は「焼け野原」となった東京大空襲(上)
3月10日といえば東京大空襲、
3月10日と東京大空襲は切っても切れないこととして
母から語り継がれてきました。
父は中国南方の戦地へ、
長男の私は母の実家の長野県玉川村(現在は茅野市)へ疎開、
母は、弟(次男)当時1歳を背中におぶって
堅川(現在の立川)付近の「火の海」の中を逃げ回ったとのことです。
背中の弟の着ているのものに火の粉が何度も・・・・
一時は弟がぐったり・・・母は弟を逆さつるして・・・
息しているのを確かめたそうです。
九死に一生をえて、翌朝の3月11日、
母と弟が緑小学校の校庭に横たわっている
ところに、義兄(私の伯父)が大声で
「いそべみつはいるか~」「いそべみつはいるか~」といって
助けに来てくれたそうです。
あたり一面は「焼け野原」、死者は10万人とも言われています。
はたして何処の国の話でしょうか?とお思いでしょうが、
現在の東京の63年前の現実の姿です。
この「焼け野原」が磯部商店の創業を生み出す契機になりました。
(つづく)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

3月10日と東京大空襲は切っても切れないこととして
母から語り継がれてきました。
父は中国南方の戦地へ、
長男の私は母の実家の長野県玉川村(現在は茅野市)へ疎開、
母は、弟(次男)当時1歳を背中におぶって
堅川(現在の立川)付近の「火の海」の中を逃げ回ったとのことです。
背中の弟の着ているのものに火の粉が何度も・・・・
一時は弟がぐったり・・・母は弟を逆さつるして・・・
息しているのを確かめたそうです。
九死に一生をえて、翌朝の3月11日、
母と弟が緑小学校の校庭に横たわっている
ところに、義兄(私の伯父)が大声で
「いそべみつはいるか~」「いそべみつはいるか~」といって
助けに来てくれたそうです。
あたり一面は「焼け野原」、死者は10万人とも言われています。
はたして何処の国の話でしょうか?とお思いでしょうが、
現在の東京の63年前の現実の姿です。
この「焼け野原」が磯部商店の創業を生み出す契機になりました。
(つづく)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|