大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年10月18日(水)更新

ナツコさんと、すごく美味しい<きんつば>の物語

061018kintuba-1

私の大好物<きんつば>!   いち早く口に入れさせていただきました。

「おっ・・・美味しい・・・・」

この<きんつば>の美味しさは格別です。

061018kintuba-3

会社のみんなが味わえるようにというお手紙にある通り、
80個もたくさんいただきました。

061018kintuba-5

こんなに甘さを押さえて、でもいい味、どこのお店でしょうか?

<きんつば>の美味しさが先にたってしまって、
あとからお店を見た次第です。

金沢市のの中田屋さんが作っていました。

http://www.kintuba.co.jp/main.html

ついつい美味しい<きんつば>のことを
先に書いてしまいましたが、

この<きんつば>は、スクール部で仕事をしていたナツコさん
からお送りいただいた内祝いの品です。

ナツコさんは、3年10ヶ月フットマークに勤務、
結婚して金沢にご家庭を持たれました。

そして、若い若い(20歳台の前半も前半です)
お母さんになったのです。

フットマークでは、
みんなのパソコンの先生をやるほどの腕前でした。

「ナツコさん、これちょっと教えて・・・・・」が
社内に響いていました。

061018kintuba-2

若い若いお母さんと赤ちゃん、
どうか健康で育ってほしいと願っています。

そして、フットマークのスクール水着、水泳帽子、スイムゴーグル、
スイムバッグ・・・・・まだまだたくさんの水泳用品が
ありますが・・・

いつの日か赤ちゃんが身につけることを夢見ています。

「お母さんは、このスクール水着、水泳帽子を作っていたのよ」

こんな会話が聞けるのも、そんなに遠いことではありません。

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月15日(日)更新

なんと、60年前の定款原本が発掘されました

明後日の定時株主総会を前に定款の一部変更に伴う
新しい定款の作成をしました。

会社法ができて、定款の変更をしなくてはなりませんが、
過去の定款をファイルしてある中から見ていたら、
会社設立当時の古い、古い定款が出てきました。

「株式会社磯部商店 定款」原本の朱印が押されています。

061015teikan-2

この当時に株式会社の法人組織にしたのは、
とても珍しく、相当早かったようです。

磯部商店を証明してくれる公証人が霞ヶ関となっていますから、
この両国には公証人が存在していなかったのかも知れません。

和紙に印鑑がたくさん押していますが、まるで連判状のごとく
血で染まって・・・・いるようです。

061015teikan-1

和紙にタイプライターで打ち込まれています。
今では、タイプライター屋さんは生き残っていません。

061015teikan-3

当時の印紙は2円です。2円・・・

061015teikan-4

念には念を入れて、文字のひとつひとつに神経をとがらせて
文章を作っていくので、相当の時間がかかります。

今日は、完成したはずの新しい定款原稿を確認する予定でしたが、
朝からはじめて、結局夜中の12時を過ぎ、さらに午前1時半を
過ぎてしまいました。

さすがに午前1時頃には、セコムさんから電話がありました。

「こちらセコムです。何か異常ですか????」

「いえ、今仕事中ですが・・・・・・」

「ずいぶん遅い時間ですが、何時頃会社を出ることができますか???」

「ハァ・・ハイ、あと30分くらいで終わります」(汗・・)

「終わったら、セコムのセットを忘れないようにお願いします」

「ハァ・・ハイ、・・・・・・」

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月12日(木)更新

高島健一の“社長のメシの種”探検隊ご一行様が来社

061012keieisha-kyoukai-2

http://www.jmca.biz/tape/mimiyori/mimiyori1.html

高島団長が率いる日本経営合理化協会の
会員さん26社が、大型バスで来られました。

061012keieisha-kyoukai-1


一度に26社さんを社内を回って、10分位でご案内しましたが、
迷路のごとくの社内には、きっとビックリされたことでしょう。

「社長ブログの活用とフットマークの事業」を話してほしい、
という申し入れにもとづいて、全国各地の経営者さんが
私と久保田店長のつたない話しを聞いてくださいました。

http://www.jmca.net/

「そんなことをブログに書いちゃら・・・・、
 企業秘密じゃないんですか?」

「社員の方は、ブログをどう思っているんでしょうか?」

「シリコンの水泳帽子にプリントしていますよね?」

「どんなことに注意しているんですか?」

「現在の流通経路と問題がおきてませんか?」

「私は新潟にある会社ですが、ぜひ、日を改めて
 フットマークさんを訪問させてください」


話しの途中でも質問がバンバン飛んできて・・・・
とても60分ではおさまりませんでした。

探検隊ご一行様には、次の訪問先があって、みなさん足早いに
大型バスに乗り込んで行かれました。

まだまだ、未熟なわが社の経営、ブログの話しをお聞き
いただいてありがとうございました。

あらかじめ打ち会わせにわざわざ来ていただいた事務局の
和田さん、ありがとうございました。

060620hana-36

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月11日(水)更新

ブランド ストーリー 次のページは「互いに、いっしょに、快く」です

060910story-5

青々とした澄切った空、美しい雲・・・・・・

人がいる。人と何かをいっしょにやる。
人の中に自分がある。
人が集まって、家庭が、地域が、社会ができている。
一人では生きてはいけない。

だから、人を大切にして生きていきたい。

お客様のために、社会のために、
笑顔のために、未来のために。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私たちフットマークは、人のためにはじめた
「おむつカバー」の製造、
創業の時、最初は細々と足踏み式のミシンが1台、
ナイフを使って、手で防水布を裁断していたんです。

裁断台といっても、板の間に5センチくらいの裁断板が
置いてあって、裁断板には裁断ナイフの切った跡が無数に
刻まれていたことを思い出しました。

「人」がいつしか、「人様」になり、「人」がいつしか「お客様」
になっていきました。

「お客様」がいつしか増えていって、ご近所に広がり、
地域に広がり、社会に広がり、地域のために、社会のために、

多くの「人」がいつしか、フットマークの創った「おむつカバー」
を使ってくださり、喜んでくださるようになりました。

使ってくださったお客様の笑顔が嬉しくて、もっと
喜んでいただける商品を創りたい、どうしたらお客様が
喜んでくださるか?

考えて、また考えて、作っては工夫して、また改良して
そんな日々の連続でした。

今でも、考えて、また考えて、作っては工夫して、また改良して
そんな日々は何も変わりません。

そのうちに、ずっと先にある何かを考えはじめたことは
確かです。

未来のために・・・・

__________________________________________________

フットマークのブランド ストーリーとは、

今までフットマークがヒト→コト→モノという考え方を
自然と行って来た結果、
現在の販路や商品を開拓できたという事、
そのままやってきた事実がブランドである、という考え方です。

やってきた事実は特別なことではなく、
素直に謙虚にお客様の声を聞いて、

まだ見えない市場に飛び込んできたことが、
他社にない独自性と創造性を生みました。

時代がずいぶん味方してくれました。

この事実をよりわかり易くし、
会社の全員でフットマークという意識とイメージを
持つ事を目的に小冊子を制作いたしました。

小冊子は、60周年を機会に
マサミデザインさんに制作していただきました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月10日(火)更新

もう、来年の手帳になってしまいました

061009tetyou-2

売場をみているうちに、スティショナリーのコーナー
そうだ、来年の手帳を・・・・

「ありました!ありました」
毎年同じ手帳を使っています。

電子手帳やシステム手帳などなど、
いろいろな手帳を使って見ましたが、
結局はこの能率手帳に戻ってしまいます。

061009tetyou-1

来年の手帳を、10月10日に買うなんて・・・
今年はあと3が月ということになります・・・


今日は体育の日??????????

でも、昨日、月曜日が祭日・・・・・・

祭日に新宿、青山の売場を覗いてきました。
ショーウインドは秋物ですが、どこの店舗にいっても
水着が置いてあります。

かつては10月に、水着が売場にあるなんて・・・・
考えられませんでした。

060620hana-35

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月09日(月)更新

週刊朝日!本日発売です

健康について、いつもブログを書いておられる須藤明治先生

http://plaza.rakuten.co.jp/healthaqua/diary/

の健康にいいお話が顔写真入りで、
10月2日発売の週刊朝日(10月13日号、108ページ)
に載っていました。

061009shuukan-asahi

先週に続いて、今日、
10月9日発売の週刊朝日(10月20日号、83ページ)
「縁あって父娘」には、

デコdekoを手にした私がグラビア写真に登場しています。

061009shuukanasahi-3

FOOTMARK BRABD STORYの表紙の足あとマークが
いい位置に覗いています。

061009shuukanasahi-4


・ゴーグル付きスイムキャップ






___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月08日(日)更新

間もなく株主総会、決算申告、納税です

061007kessansho

フットマークの決算は、めったにない8月20日です。

8月17日の株主総会までに、
決算資料を作成しなくてはなりません。

そして税務申告、税金の納付と続きます。

経理部のデータが年々充実してきて、
かつての決算の労力とかける時間が格段と短縮されました。

デジタルのデータが揃っているのですが、
アナログ時代と違って、うっかり落とし穴があることに
気がつかないことがあるのでので、確認作業が大事です。

060620hana-32
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月07日(土)更新

総入場者が8,000,000になった箱根ユネッサン

061007yunessan

お風呂の大遊園地「箱根小涌園ユネッサン」は、
2001年1月1日にオープンしました。

今日までの総入場者数がなんと800万人!
                   ビックリです。

http://www.yunessun.com/


日本では、はじめてだと思いますが、
レンタル水着であることが分からないように
一人一人すべて違う水着の中から
お選びいただけるようにしてあります。

デザインの違う水着が600種類、

フットマークのレンタル水着のショップは、
ユネッサンの開店と同時に開業しました。

http://www.footmark.co.jp/aqua/hakone.html

レンタル水着のお店も年々大繁盛を続けていて、
毎期、社長賞や会長賞を獲得しています。

60期は、目標をはるかに超えて、夢の大台の売上となりました。
これもユネッサンにご来場いただいているお客様の
ご愛顧によるものです。

ほんとうにありがとうございます。

八島店長から、社長賞のお祝いをしたメールがきました。

_________________________

スタッフ全員で60期のお祝いをさせていただきました

お陰様でとても楽しい時間を過ごさせていただくことができました

浜辺部門長に会社の昔話など興味深く聞かせていただきました

来年もまたこういう機会をもてるように頑張ります

                   箱根 八島

060620hana-34

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月06日(金)更新

トラック満載のお金を捨てたことになります

061006zaiko-1

一年分のホコリを満載するとこんな悔しい姿になりました。
商品のお葬式です。

ペーパーレスをこれだけ進めていれも、伝票類、資料は山になります。

作っては、また作り、試作に試作、テストにつぐテスト、
試作品はダンボールに入っていて、山のごとくです。

新しい商品も、何年も売っている商品も、商品は陳腐化します。

展示会で使用したディスプレイ、壊れた事務用品などなど、

廃棄しなくてはなりません。

061006zaiko-3

廃棄ということは、トラックの運賃をかけて「お金」を
捨てること、残念な気持ちになる時です。

061006zaiko-2

どれもこれもお金を出して購入したものばかりです。
私は商品イコールお金であるという信条をもって商売を
しているので、商品、モノを大切にしています。

「お金」は大切に扱いますが、いざ「お金」が商品に化けて
しますと、扱いが粗末になり、いつしか「お金」の大切さが
麻痺してしまいます。

「商品=お金」倉庫に掲げてある標語です。

060620hana-33

ある会社では、陳腐化した商品を人里離れた場所にもっていって
社員全員の目の前で焼きつくすことを行事にしているそうです。

全員が目に焼き付けることで、商品を大切に、
商品が陳腐化しないためのの
「創る」→「作る」→「売る」の創意工夫が生まれるのです。

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年10月03日(火)更新

「高尿酸血症」」対策にはプールがいいです。ドクター須藤明治

061003sudou-1

健康について、いつもブログを書いておられる須藤明治先生

http://plaza.rakuten.co.jp/healthaqua/diary/

の健康にいいお話が顔写真入りで、
10月2日発売の週刊朝日(10月13日号、108ページ)
に載っていました。

061003sudou-4

名医の最新治療「高尿酸血症」
として、かなり詳しく2ページにわたって書かれていました。

061003sudou-3

記事を読めば読むほど、古代ローマ人の生活の智恵である
「健康は水の中にある」の格言が実感されます。

幸いにして、私は「高尿酸血症」に縁がありませんが、
これからが保証されているわけではありません。

しばらく遠ざかっている水泳に通わなくちゃ・・・・・

_____________________

蛇の足
ほんとうにたまたまですが、先生が登場された週刊朝日の次の号、
10月10日発売(10月20日号)、
週刊朝日のカラーページ「縁あって父娘」に「deko」を
手にした私が写っています。

061003sudou-2

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S
«前へ 次へ»

会社概要

フットマーク 経営理念 『お客様が第一』 フットマーク 経営の目的 お客様の喜びを創造する 社員のやりがいを創造する 価値ある会社を創造する フットマーク 経営の基本方針 お客様第一をどこまでも追求する...

詳細へ

個人プロフィール

私が介護という言葉を創りましたフットマーク株式会社3代目磯部成文(いそべしげふみ)です。「お客さまの喜び・社員のやりがい・価値ある会社」の創造をめざし日々新しいことを考案中。現場・現実・現品を大切にし、忙しくもあり喜びも大きい毎日です。

詳細へ

<<  2006年10月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 象印 from 商品豆知識
    象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇..
  • お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母) from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
    公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...