大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年05月31日(日)更新

健康寿命・・・平均寿命・・平均余命・・・クラス会の話題が変わりました(下)

今回のクラス会では今までにないお墓の話が出てきた。

かつての若かりし頃のクラス会は、
やりがいのある大きな仕事の話が大部分であった。

仕事以外の話となると
次第に結婚、子育て、自分の健康、家族、身体の不具合、
そして、病気と怪我、孫、親の介護、定年後の再就職、

そして大学で講座を持って教えていることや調停委員、
地元町会長などのボランティア、

再度勉強したくなって
大学に通い始めた話などであったが、人生の歩みそのもの
がわがクラス会に表れてくる。

趣味の話は割合少なく、社会のために何か・・・・



今回ははじめてお墓の話が出てきた。

「墓地を買いまいた」

「お墓を探してます」

「そろそろ自分の身辺を整理している」

「75際までには持っているお金を残らず使いきりたい」

「周りに迷惑をかけないように気遣っている」

来年のクラス会で会うことを約束して
皆二次会に行くこともなく家路に向かった。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年05月30日(土)更新

健康寿命・・・平均寿命・・平均余命・・・クラス会の話題が変わりました(上)

1964年の卒業から45年を経ても毎年クラス会が行われてきた。
1964年といえば、新幹線がはじめて走り始め、10月10日には
東京オリンピックが開催された年である。



卒業当時のクラスメイトは60人、すでに7人が亡くなっている。

今回は、カリフォルニア、愛知県からも参加した人を含めて23人、
品川のホテルの一室で賑やかに行われた。

クラス会では食事の後半から、ひとり2分のスピーチしてもらっているが、
2分で終わる友人はまったくなく、
俺にしゃべらせろとばかり2度、3度と登場する人まで、
とにかくみんなよくしゃべる。

これではいつ終わるのかと思いつつも、
6時開会、8時30分には散会できている。

クラスの最年少は私はじめ三分の一位、三分の二は1歳また2歳上である。
最年長は82歳、私より15歳年上のクラスメイトT氏である。

T氏は4年位前のクラス会から参加し始めたが、
彼が話をし始めるとなぜか?みんな聞き入る。

ここに最長老たる何かがあるのだろう。

今回の最長老のT氏の話は

「私は平均寿命を越えてしまって目標がなくなりました。
これではまずい、考えたすえ平均余命を調べ、
今年から自分の平均余命である89歳を目指して
生活していくことにします」
というものであった。

これにはクラスメイト一同その通りと納得した。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年05月10日(日)更新

1970年の母の日が結婚記念日だったのです



今日は5月10日、第二日曜日、母の日

日曜と5月10日が一緒だった年が何回あったんでしょうか。



40年前に計算したわけではありませんが、
5月10日が偶然母の日だったんです。

結婚式に参列できたのは、どちらも母親だけでした。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年04月29日(水)更新

子供さんが一番多かった会社の親睦会・バーベキュー

小さな子供のエネルギーと創造力には負けました。

とんだり跳ねたり、走ったり、面白い遊びをすぐに。
考える前にすぐにやってしまう子供たち。

晴天のもとでバーベキューの煙と焼肉、焼き野菜の臭いが



社員のお父さんたちが、ここぞとばかり
腕をふるってくれました。

女性社員の旦那さん、男性社員の奥さんも6人も参加
してくれて、嬉しかったです。

カルビ、焼き鳥、かぼちゃ、ねぎ、たまねぎ
後は何を食べたか忘れるくらいお腹が膨れました。

ビールも最高です。

爽やかな木陰のもとでの食事は本当においしいです。

なんといっても焼きそばが大人気です。

大人たちはお腹がいっぱいになると・・・

満腹状態のはずの子供たちは、早速芝生の上でボールを
蹴り始めたかと思っていたら、何時の間にか、かくれんぼ
遊びの天才ばかりが集まったようです。

ここは篠崎公園



http://gw.enjoytokyo.jp/

まわりを見渡すと、アチコチに10人から20人、
中には、30人を超えるグループが野外でバーベキューを
やっています。

昨日は著名なデザイナーさんとピクニックを想定して
商品開発のミーティングをしたばかり。



一度は最近のピクニック風景を見学しよう、
なんて思っていましたが、バーベキュー会場にには、
ピクニックのテーマのヒントになることが
ゴロゴロ転がっています。

子供たちが遊んでいる間に私は、アチコチのグループを
見てまわり・・・・

「うん・・これもいただき・・・」
「これはいける」
「そうだ!これがあったら・・・」

バーベキューを楽しみつつ
ついつい商品開発の目になっている自分に
気がつきました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年06月01日(日)更新

お墓は兄弟姉妹で共有したら、賑わうと考えました。52回忌

父が亡くなって52年、毎年6月5日の命日に近い日曜日に、
兄弟夫婦とその子供が駒形の本久寺に集まって、
命日の法要とお墓参りをしてきました。

私の父は、8人兄弟の次男
父が亡くなった昭和32年頃は
次男は自分でお墓を作るものとなっていたのでしょうか。

今日の法事に集まった兄弟とその子供たちが、
それぞれ新しい墓を作らなくても
今ある父の墓に入ればいいのではないかと考えてながら
新住職のお経のリードで、自分もお経の本を手にして
お経を唱えていました。

300年くらい先には、今のお墓が入りきれなくなるかも知れません。
その時はその時の知恵が出てくると信じています。

兄弟姉妹が一緒の墓に入れば、いつもお墓は賑わいます。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ