大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年11月20日(火)更新

何とか変えられないか、この言葉。新しい広辞苑が出る

私は日常、活字を目にしたり、会話に出てくる言葉が気になることが多いです。
横文字が多くなりつつことも確かですが、私は日本語で表現しようと
心がけています。


「中年」→シルバー・・中高年・・・・シニア・・・熟年・・・エイジング年代
     いろいろ登場してきましたが、いずれもしっくりしないのか
     支持されるところに落ち着きません。

「障害者」→「害」を嫌って「障がい者」と使っている団体がありますが、
      なかなか普及しません。
      障害なんでしょうか?「害」は何とからないものでしょうか。
      字を眺めれば眺めるほど、事実とかけ離れてきます。
     

「中小企業」→私が嫌っている言葉のひとつです。
       独自性を大切に仕事をしているのですが、「中小企業」という
       概念でひとくくりにされてしまうとガックリきます。
       統計のために大、中、小、規模で分類するとなるといたし方
       ないのでしょうか。

こうした言葉を考えるなんて無駄な抵抗をしているようですが、
やはり行政が使用していることが決め手になっているようです。

10年ぶりに広辞苑が新しくなるそうですが、果たしてどんな言葉が
加わるのでしょうか。興味があるところです。

「ブログ」が登場するそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年10月10日(水)更新

ファッションモデルに転身したんでしょうか!?・・・ブロガー久米信行さん

日経新聞を開いてみれば「えっ!」
時代の寵児久米さんが素敵なデザインのTシャツ姿で微笑んでいます。

常に次代を見据え、革新を遂げてきた・・・・・

ビジネスに挑むすべての人へ。ニッサンNewキャラバンの
広告に久米さんが登場しているではありませんか。

『誰もがクリエーターになれる。
 そんなTシャツの楽しさを、世界中の人に伝えたい』

久米さんのメッセージです。

背景となっている場所は久米繊維工業さん自慢のすばらしいデザインの
プレスルーム。

私はこのプレスルームを見学した時、
あまりにTシャツが引き立つ雰囲気をもっていて感激した一人です。



http://kume.t-galaxy.com/


わがフットマークは久米さんにITビジネス、
ブログのご指導をいただいています。

フットマークのIT先生です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年07月23日(月)更新

新しいパソコンに四苦八苦しています

手放しがたい旧パソコン

私のパソコンが社内で一番古い、ということで
みるにみかねて、福地さんが手配していただいて
20日位が経ちました。

いやいや、自分がこんなに適応力がないなんて・・・・
なげかわしい限りです。

念のために古いパソコンも見えるところに置いてあるのですが、
今までのパソコンが恨めしいです。

モノづくりをやっているだけに
「モノを大切にしている」私にとっては、
今までのパソコンは、私の手足になって十分すぎるほど活躍して
くれて愛着があります。

最新のパソコン

社内のみんなと同じレベルの新しいパソコンは、
スピードがものすごく早くて、その点はストレスがぐっと減りました。

しかし、使い慣れたはずのマークを探すのに一苦労。
今までの古いパソコンに戻れるものなら戻りたい、
何度そう思ったことでしょうか?


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年06月03日(日)更新

確かに日本人が3人で会話しているはずなんですが・・・

日曜日とあって売場は、ごった返していました。

070603hikari-keiburu

日本語の説明書で、日本人が3人(私、次男、販売店員さん)
が日本語で会話をしているのですが、中味がわかるのは、
次男と販売店員さん、私はとなりで成り行きを
じっと聴いているのが精一杯でした。

話しがまとまるまでに家電販売店のスタッフの方も
4人が次々に代わっていきました。

まずは、最初の受付をする人が出てきたのですが、
書類を記入すると、次ぎの人に・・・

二番目の人と話している途中で三番目の人にバトンタッチ、
さらに工事の話しが出てきたら、四番目のスタッフが

最初の、二番目の、三番目の、そして四番目の
ようやく話しがまとまりました。

ほんとうのことを全部わかって、応対できる人は
いないようで、専門、専門の引き継ぎの引き継ぎ、
面白い商売の仕方があるもんだと感心させられました。


我が家の光ファイバーを申し込みに錦糸町の
大手家電販売店に行きました。
私ではとても手に負えそうもないので、次男に一緒に
行ってもらい手続きをしましたが・・・・

もっとも一緒に行ってもらったというよりは、
私は世帯主として書類にサインする役のみで、
話しの内容が10パーセントくらいしか理解できませんでした。

世の中が複雑に、複雑のなっていく場面にぶつかり
ました。

便利さを手に入れるには、シンプルにいかない過程を
踏むことになるのでしょうか。

後々になると誰もわかる人がいないとういことに
ならないのでしょうか。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年03月26日(月)更新

健康寿命? 平均寿命以外に他にも寿命があるんでかねぇ・・・・

070326sinbun-2

健康の記事のそばに、なぜ水泳が???

WHO(世界保健機関)?
私が中学生の時には、世界保健機構だったんですが、
いつから変わったんですかね。

070326sinbun-1

WHOは、
健康で自立した日常生活を過ごせる期間の長さを
「健康寿命」といっています。

日本人の健康寿命は女性が77.7歳
         男性が72.3歳
平均寿命と同じく世界第一位との記事がのっています。

私がただいま65歳ですから・・・・・・(悩)

070326sinbun-3

それにしても、新聞で「介護」と「健康」の文字を
みない日はありません。

070326sinbun-4

ここにも、ここにも、「健康」「健康」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S
«前へ 次へ»