ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
「これがフラットシーマミシンを使った縫い方で~す」
「第1回が好評でしたので、前回に続いて
今日は縫い方を勉強していただきます」
フットマークでは、時々「学ぼう会」が社内で行われます。
菊地さん、長縄さん、前川さんが「学ぼう会」の
運営を行っていますが、
「私がやります」「私が参加します」という自主性を
尊重して、手を挙げた人、この指とまれ式で時々
行われます。
亀田さんが、あらかじめミシンの縫い方の見本帳を作って
参加者に現品を見ながら縫い方の説明です。
お客様には、本物の品質の商品を使っていただきたいという
わが社の思いですから品質向上プロジェクトの存在があります。
次回は、経理部のキャッシュフロー経営の話しになりそうです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
竹原慎二さんのシェイプスーツが、
Tarzan ターザンに
http://www.overrecord.com/take/
でも、でも、なんです。
先日のテレビ朝日で紹介されて以来、予想をはるかに
上回るご注文をいただいていて、とてもとても
応じ切れないほどの人気なんです。
お客様にはご迷惑をおかけしないように
全力で頑張って製造しています。
30分で300kcalを消費する科学する!?30up club
フットマークでは、30up club竹原さんの
シェイプスーツの企画のお手伝いをしてきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2007年02月23日(金)更新
学ぼう会、キャッシュフロー経営への転換
「う~ん、そう~か・・・そうか、そうか」
今日の「学ぼう会」の講師は、経理部の福地さんです。
キャッシュフローというと、ちょっと取っ付きにくいので
私は「現金主義」を言いかえるようにしています。
わが社の経営は、創業当初の現金主義から「発生主義」に
することで信用の拡大をはかってきました。
しかし、今後の会社の発展を考えた時、現金主義の経営を
取り込んで会社の体質をより強化しなくてはなりません。
長年の会社の財務体質を変えることは、容易ではありません。
キャッシュフロー(現金主義)をイチカラ社員が勉強して
日々の中で実践できるようにしなくてはなりません。
人間のカラダも長年の体質を変えるって
大変苦労がともないます。
体質を変えるは、「考え方」を変えるところから
はじめなくてなりません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/


今日の「学ぼう会」の講師は、経理部の福地さんです。
キャッシュフローというと、ちょっと取っ付きにくいので
私は「現金主義」を言いかえるようにしています。
わが社の経営は、創業当初の現金主義から「発生主義」に
することで信用の拡大をはかってきました。
しかし、今後の会社の発展を考えた時、現金主義の経営を
取り込んで会社の体質をより強化しなくてはなりません。

長年の会社の財務体質を変えることは、容易ではありません。
キャッシュフロー(現金主義)をイチカラ社員が勉強して
日々の中で実践できるようにしなくてはなりません。
人間のカラダも長年の体質を変えるって
大変苦労がともないます。
体質を変えるは、「考え方」を変えるところから
はじめなくてなりません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年02月22日(木)更新
「縫い方の学ぼう会」を行います、品質向上プロジェクト

「これがフラットシーマミシンを使った縫い方で~す」
「第1回が好評でしたので、前回に続いて
今日は縫い方を勉強していただきます」

フットマークでは、時々「学ぼう会」が社内で行われます。
菊地さん、長縄さん、前川さんが「学ぼう会」の
運営を行っていますが、
「私がやります」「私が参加します」という自主性を
尊重して、手を挙げた人、この指とまれ式で時々
行われます。
亀田さんが、あらかじめミシンの縫い方の見本帳を作って
参加者に現品を見ながら縫い方の説明です。
お客様には、本物の品質の商品を使っていただきたいという
わが社の思いですから品質向上プロジェクトの存在があります。
次回は、経理部のキャッシュフロー経営の話しになりそうです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年02月21日(水)更新
「お客様が第一」を経営理念にしているわけは
『あした光のなかで~成田真由美という伝説~』
の表紙の帯に書かれた素晴らしい言葉でに出会った私は、
自分自身のことを考えてみました。
_________________________
水泳をこれほどまでに愛している成田真由美さんの言葉
「障害があったおかげで、私は水泳に出会えた。
障害を持っていたからこそ、
こんなに素晴らしいスポーツを楽しめるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「運が悪いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
何かあるたびに、いい出会いがあるんだから」
「水泳のために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
by Mayumi Narita
________________________
とてもとても成田さんには及ばない私ですが、
私は遠大な「健康快互」の夢にむかって
走っています。
「何も無かったおかげで、私はお客様に、
そしてモノづくりに出会えた。
何も無かったをからこそ、
こんなに素晴らしいモノづくりに
遣り甲斐を感じるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「自分には何も無いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
お客様に出会うたびに、いい出会いがあるんだから」
「モノづくりのために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

の表紙の帯に書かれた素晴らしい言葉でに出会った私は、
自分自身のことを考えてみました。
_________________________
水泳をこれほどまでに愛している成田真由美さんの言葉
「障害があったおかげで、私は水泳に出会えた。
障害を持っていたからこそ、
こんなに素晴らしいスポーツを楽しめるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「運が悪いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
何かあるたびに、いい出会いがあるんだから」
「水泳のために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
by Mayumi Narita
________________________

とてもとても成田さんには及ばない私ですが、
私は遠大な「健康快互」の夢にむかって
走っています。
「何も無かったおかげで、私はお客様に、
そしてモノづくりに出会えた。
何も無かったをからこそ、
こんなに素晴らしいモノづくりに
遣り甲斐を感じるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「自分には何も無いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
お客様に出会うたびに、いい出会いがあるんだから」
「モノづくりのために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年02月20日(火)更新
Tarzan ターザンにあのサウナスーツが、えっ!

竹原慎二さんのシェイプスーツが、
Tarzan ターザンに
http://www.overrecord.com/take/
でも、でも、なんです。
先日のテレビ朝日で紹介されて以来、予想をはるかに
上回るご注文をいただいていて、とてもとても
応じ切れないほどの人気なんです。
お客様にはご迷惑をおかけしないように
全力で頑張って製造しています。

30分で300kcalを消費する科学する!?30up club
フットマークでは、30up club竹原さんの
シェイプスーツの企画のお手伝いをしてきました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年02月19日(月)更新
水泳をこんなに愛している成田真由美さん、応援しています!
いつだって
思いがけないことばかり
私はこれほど素晴らしい言葉に今まで出会ったことがありません。
困難に出会っても、
苦労に苦労を重ねても、
視界ゼロの状況に置かれようとも、
そして徹底的に打ちのめされようとも、
絶望の崖ぷちに立たされようとも、
成田真由美さんであるからこそ、
この言葉が出てくるのでしょう。
_______________________
『あした光のなかで~成田真由美という伝説~』
の表紙の帯に書かれた言葉です。
「障害があったおかげで、私は水泳に出会えた。
障害を持っていたからこそ、
こんなに素晴らしいスポーツを楽しめるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「運が悪いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
何かあるたびに、いい出会いがあるんだから」
「水泳のために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
by Mayumi Narita
________________________
http://www2.asahi.com/2004paralympics/swimming/TKY200409160233.html
とてもとても成田さんにはなれない私ですが、
私も遠大な「健康快互」の夢にむかって
走っています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

思いがけないことばかり
私はこれほど素晴らしい言葉に今まで出会ったことがありません。
困難に出会っても、
苦労に苦労を重ねても、
視界ゼロの状況に置かれようとも、
そして徹底的に打ちのめされようとも、
絶望の崖ぷちに立たされようとも、
成田真由美さんであるからこそ、
この言葉が出てくるのでしょう。
_______________________
『あした光のなかで~成田真由美という伝説~』
の表紙の帯に書かれた言葉です。

「障害があったおかげで、私は水泳に出会えた。
障害を持っていたからこそ、
こんなに素晴らしいスポーツを楽しめるようになったんだ」
「こんなに一生懸命になれるものが自分にはある。
なんて幸せなんだろう」
「運が悪いなんて全然思わない。
そんなことを考えてもしょうがない。
何かあるたびに、いい出会いがあるんだから」
「水泳のために犠牲にしてきたこともあるかもしれない。
でも、そんなことを考えているより、自分の夢に向って
全力投球した方がずっといいと思っていたから」
by Mayumi Narita
________________________
http://www2.asahi.com/2004paralympics/swimming/TKY200409160233.html
とてもとても成田さんにはなれない私ですが、
私も遠大な「健康快互」の夢にむかって
走っています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

«前へ | 次へ» |