大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年06月10日(水)更新

水陸両用水着はすでにお客様がやっておられます



箱根のユネッサンのゲートを抜けると目の前に
フットマーク直営のレンラル水着のショップがあります。

http://www.kowaki-en.com/

多いときには一日5000人以上のお客様が入場される
のですが、お客様は100人100色です。

今日のお客様はすでに水着を水陸両用でお使いになっています。

つくり手のメーカーより、使い手のお客様の方が
よほど賢く水着を使われている様子がお客様の会話から
想像することができます。

箱根の八島店長の日報より
_______________

ご年配の2人の女性がアクアスーツを
ご覧になっていました。

「こんなの欲しかったのよ。水着持ってこなきゃよかった。
 これなんかもいいわね。」

「山中湖のよりいいわよ。
ズボンがはずれるのがいいわね(セパレーツのこと)
チャックだからきやすいし。」

試着された女性がお友達に

「ちょっとデブ?」 
「いいわよ若々しくて。大柄は飽きるけど柄が細かいのがいいわ。
山中湖でも着れるわよ。

草取りもいいんじゃないの?
汗かいてもこれ水着だから。」

ずいぶん多方面に活躍しそうです。

_________________



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年06月08日(月)更新

腰痛でお困りの方は、名医3人の話を聞かれるといいと思います



昨夜のNHK教育テレビ「ここが聞きたい 名医に」
1時間番組は腰痛。

カラダのことで一番悩みが多いのが腰痛。

http://www.nhk.or.jp/kenko/drq/

3人の名医がカラダの模型などを使って詳しく
お話してくださいました。



腰痛への対処法が3人の先生それぞれ特徴がありますが、
3人のうちのお一人、渡會公治先生が運動と姿勢について
実際にやって見ながら解説されていました。



渡會公治先生はスポーツ医学の専門家として
腰痛・膝痛・肩痛には運動療法をおすすめしています。



フットマークの歩行楽らくタイツの開発にあたって
8年前から渡會公治先生のアライメント理論をもとに
商品開発をしてきました。

先日は東京大学へ行き、渡會公治先生の「美立健康教室」
に参加させていただきました。

先生は
・自分のカラダの構造を知りなさい
・カラダの使い方を勉強しなさい
・カラダを正しく動かして運動しなさい

と言っておられます。

先生とのご縁以来私自身も毎朝のストレッチ30分、
渡會式スクワット40回、鉄棒のぶら下がり50呼吸を
実践しています。

30代の後半から40代の後半までの10年間は
鈍痛の腰痛に悩まされ、毎朝のランニングと
せんべい布団で凌いできました。

今では、せんべい布団は続いていますが、
ランニングが、ストレッチ、渡會式スクワット、
鉄棒のぶら下がりに変わったということでしょうか。

次の日曜日、夜8時からNHK教育テレビ「ここが聞きたい 名医に」は
腰痛の2回目もぜひ見たいと思っています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年06月07日(日)更新

商品開発では「本物をつくりたい」でも、本物って・・・本物??

日ごろ「本物をつくりたい」とは言っても、いざ本物って何か?

本物はどうしたらつくれるのか?

本物・・・本物って・・・本物

本物ってなかなか定義が難しいです。
私にはいまだにはっきりせず、
もやもやしているところがあります。



今日は孫と一緒に、はじめてディズニーシイー
に行ってきました。

まるまる一日楽しい時間を過ごすことができました。
実に楽しかったです。

周りの人もみんな充分楽しんでいました。

パレードの時には私の前で席をとっていた
中年の男性二人が、手拍子よろしく
カラダが踊っていました。

(う~ん・・そうか)

私の後ろを急に走っていくこれまた中年男性が
いて、思わず目でおっていくと
この中年男性氏、40から45歳くらいですが、
パレードの何かのキャラクターを追いかけて
手を振って走っているんです。

感極まった様子です。

ディズニーシイーってすごいところなんだぁ

久しぶりの好天気もあってたくさんの
お客さんで賑わっていました。

帰りのモノレールに乗って考えていたことは、
「本物・・・本物って・・・本物とは・・・・」



20年以上前に世界マスターズ水泳選手権大会
がロサンゼルスであり、大会に出場した後か、
大会途中であったか覚えていませんが近郊にある
アナハイム市のディズニーランド
に行ったことを思い出しました。

アナハイム市のディズニーランドではいくつか
乗り物に乗ったり、イベントに参加、参加というより
感心して眺めていたのですが、

いずれの乗り物、イベントも、私は
「もう終わりそうだ、まもなく終わり・・・・
 もう終わってもいい・・・・・・・」
と思いながら、“まだまだ”続きが続くっていう
印象でした。

これでもか、これでもか、
もうあなたは充分堪能したかも知れないが、
“まだまだ”この先は何があるか、
面白いよ、面白いよといわんばかりです。

潜水艦は特に気に入りました。

それとスタッフの人の笑顔・・・
腹のそこからというか、
芯から出てくる何かがありました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年06月03日(水)更新

「えっ・・スクール水着がセパレーツになったんですか?」若手女性営業担当

来社した若い女性社員に当社のスクール開発販売部のカタログを
見ていただいたところ、私にとっては意外なお話が出てきました。

「懐かしい~・・
 小学生のときもスクール水着は昔から形が決まっていて、
 カラーも紺に決まっていました。

 このスイミングバッグ持ってまいた。わ~懐かしい~・・

 夏休みは真っ黒に日焼けして・・・・楽しかったです」
 


「わたしたちが中学生の時、プールで使っていた水着はワンピース型、
 スクール水着はワンピースって決まってました。
 水着姿になるのは少し恥ずかしかったのですが、
 水泳の時間は楽しかったです」

「スクール水着にセパレーツがあるんですか???・・・」

「あっ・・そっか・・・
 これだったら脱ぎ着もしやすいし、
 プールに入っている途中にトイレも便利

 へ~ぇ・・へ~ぇ・・」


へ~ぇ・・へ~ぇ・・という当たりのことを

WEBサイトBB-WAVE内の【ヒットの裏側】というコーナーで
取り上げていただきました。

取材いただいてありがとうございました。

http://bb-wave.biglobe.ne.jp/business/hit/013/

【ヒットの裏側とは?】
ヒット商品・ヒットサービスはもちろん、
ヒットの兆しが見える商品・サービスを保有する企業には、
必ずや隠された工夫やノウハウがあります。
その開発秘話や販促の苦労話などを経営者の声を通じて聞くことで、
次代のヒントを見出したいというコンテンツです。


【BB-WAVEとは?】
「明日のビジネス応援サイト」をコンセプトに、豊富なビジネス情報や個性的なコンテンツ、
電子ビジネスツールの提供、コミュニケーション向上サポートといった、
これまでにないビジネスマン向けサービスを目指し、「BIGLOBE」が運営するサイトが「BB-WAVE」です。

http://bb-wave.biglobe.ne.jp/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2009年05月28日(木)更新

田中さんがオークションで見つけた30年前のおむつカバー

いやいや、田中さんは良くぞこのおむつカバーを
見つけましたね。

フットマーク株式会社の宝物のひとつとして保存します。



これを手にしたときに、私が思ったことは
かれこれ30年くらい前のフットマークの商品ですが
なかなか可愛いくできているなぁ・・です。



今でこそ主流になっている有名キャラクターでも
なく、当時担当していたのは誰だったんでしょうか。

その頃は、わが社にはデザイナーはいなかったし、
この図柄は誰が考えたのでしょうか。

このおむつカバーを
超ベテランの菊地さんに見せたときの反応は、
「「おっ!」っていう感じでした。

裁断は菊地さんがしていました。



面ファスナーを使ったサイドマジックという
あたらしい形を考えた上に、
撥水加工をしたニットの素材を使いました。

今では撥水の技術は、超撥水として
お食事うエプロン軽い、さらっとした機能を追求した
うきうきエプロン「軽・サラ」として商品化されています。

まさに、オムツからエプロンの誕生に
撥水技術が活かされています。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ 次へ»