ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
「水から上がっても寒くない 濡れない水着」
「濡れないから寒くない 濡れない水着」
「叩けば水が落ちる 濡れない水着」
「水から上がった時も寒くない 濡れない水着」
「お筆入れ1つで受験も安心」
「忘れ物しないでね」お筆入れより
「お守り・ハチマキ・お筆入れ」
私たち「本を読む」チーム、唐鎌、田村、智野、磯部成文が
プロモーションのテーマのもとで4冊の本を読んで、
最後にまとめたのが、
たった1行で商品を売るキャッチコピーです。
全員が集まっての本日の経営研究会
「本を読む」経営研究プロモーションチームの発表が
終わりました。
2月からは新しいメンバー、新しいチームで、
新しい本を読んで、
3ヵ月後に発表会を行うことになっています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の素材は最初は綿→ナイロン→天然ゴム→
ポリエステル→ラテックス→シリコン→と変遷してきていますが、
現在の主流であるダッシュ型水泳帽子の
シロは、ポリエステル80パーセント・ポリウレタン20パーセント、
白以外のカラーは、ナイロン80パーセント・ポリウレタン20パーセントで
製造しています。
ダッシュ型水泳帽子がこれほど多く、30年近くにわたって愛用いただいている
理由のひとつは、丈夫さにあると言われています。
何か水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなで楽しいものにしたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
17番目の水泳金メダリスト鈴木大地さんにアドバイスをいただいて
製造・販売しているのが「DIOID」ブランドの水着です。
http://daichi55.cocolog-nifty.com/
2008年企画の商品が小売店さんの売場、
フィットネスクラブさんの売店に出始めました。
「DIOID」ブランドの水着は、
もちろん「濡れない水着」です。
私の期待は、北京オリンピックで21人目の金メダリストになるのは
はたしてどの選手か?です。
日本がオリンピックに参加し始めてから、水泳で金メダルをとろれた選手は
過去に20人います。
私がお目にかからせていただいた偉人は、
北村久寿雄様
清川正二様
葉室鉄夫様
前畑秀子様
古川 勝様
田口信教様
青木まゆみ様
鈴木大地様
岩崎恭子様
北島康介様
柴田亜衣様
偉大なスイマーを敬称なしで書かせていただきます。
日本競泳の五輪金メダリスト
1928年 アムステルダムオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行(1)
1932年 ロ サ ン ゼ ルス
男子100メートル自由形 宮崎康二(2)
男子1500メートル自由形 北村久寿雄(3)
男子200メートル背泳ぎ 清川正二(4)
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行
男子800メートルリレー 宮崎康二
遊佐正憲(5)
横山隆志(6)
豊川久吉(7)
1936年 ベルリンオリンピック
男子1500メートル自由形 寺田 登(8)
男子200メートル平泳ぎ 葉室鉄夫(9)
男子800メートルリレー 遊佐正憲
杉浦重雄(10)
田口正治(11)
新井茂雄(12)
女子200メートル平泳ぎ 前畑秀子(13)
<戦後>
1956年 メルボルンオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 古川 勝(14)
1972年 ミュンヘンオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 田口信教(15)
女子100メートルバタフライ 青木まゆみ(16)
1988年 ソウルオリンピック
男子200メートル背泳ぎ 鈴木大地(17)
1992年 バルセロナオリンピック
女子200メートル平泳ぎ 岩崎恭子(18)
2004年 アテネオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 北島康介(19)
男子200メートル平泳ぎ 北島康介
女子800メートル自由形 柴田亜衣(20)
2008年 北京オリンピック ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月25日(金)更新
「濡れない水着」と「お筆入れ」をたった1行で売るには
「水から上がっても寒くない 濡れない水着」
「濡れないから寒くない 濡れない水着」
「叩けば水が落ちる 濡れない水着」
「水から上がった時も寒くない 濡れない水着」
「お筆入れ1つで受験も安心」
「忘れ物しないでね」お筆入れより
「お守り・ハチマキ・お筆入れ」
私たち「本を読む」チーム、唐鎌、田村、智野、磯部成文が
プロモーションのテーマのもとで4冊の本を読んで、
最後にまとめたのが、
たった1行で商品を売るキャッチコピーです。
全員が集まっての本日の経営研究会
「本を読む」経営研究プロモーションチームの発表が
終わりました。
2月からは新しいメンバー、新しいチームで、
新しい本を読んで、
3ヵ月後に発表会を行うことになっています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月24日(木)更新
エコロジーな水泳帽子の使い方を教えてください、私からお願いです(その2)
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の素材は最初は綿→ナイロン→天然ゴム→
ポリエステル→ラテックス→シリコン→と変遷してきていますが、
現在の主流であるダッシュ型水泳帽子の
シロは、ポリエステル80パーセント・ポリウレタン20パーセント、
白以外のカラーは、ナイロン80パーセント・ポリウレタン20パーセントで
製造しています。
ダッシュ型水泳帽子がこれほど多く、30年近くにわたって愛用いただいている
理由のひとつは、丈夫さにあると言われています。
何か水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなで楽しいものにしたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月23日(水)更新
エコロジーな水泳帽子の使い方を教えてください、私からお願いです(その1)
今からおよそ40年前からのことになります。
創業時のおむつカバーカバーから、初めて水泳帽子を作り始めた切っ掛けは、
おむつカバーカバーの素材ナイロンにありました。
当時の水泳帽子の目的は二つ
ひとつは、水の中での安全確認のためです。
プールに入ってしまうと頭だけが水面に出ます。
水にもぐると誰だかわからなくなります。
そこで一人ひとりの生徒の認識をしっかりするために
水の中での目印としてナイロンの鮮やかなカラーを活かして
水泳帽子をつくりました。
もうひとつのわけは、
プールの水を大切にする、水をきれいに使うことでした。
プールに入ると髪が抜けます。
頭髪を水に少しでも漂わさせないようにしたい、でした。
プールの水を清潔に保つためにプールには機械室というのがあって
濾過装置が働いています。
プールの濾過装置のそばに、抜けた髪の毛が集まる装置がついています。
髪の毛がたくさん集まってくると、
頭髪収納機の役目をしているヘヤーキャチャーを詰まらせることになります。
この二つが水泳帽子の主な役割ですが、
小さなことでも積み重ねたら、水をきれいに使うことができます。
40年前と時代が変わってきて、
今は地球環境を優先的にした生活にする時代です。
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなでより楽しいものにしたいのです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
創業時のおむつカバーカバーから、初めて水泳帽子を作り始めた切っ掛けは、
おむつカバーカバーの素材ナイロンにありました。
当時の水泳帽子の目的は二つ
ひとつは、水の中での安全確認のためです。
プールに入ってしまうと頭だけが水面に出ます。
水にもぐると誰だかわからなくなります。
そこで一人ひとりの生徒の認識をしっかりするために
水の中での目印としてナイロンの鮮やかなカラーを活かして
水泳帽子をつくりました。
もうひとつのわけは、
プールの水を大切にする、水をきれいに使うことでした。
プールに入ると髪が抜けます。
頭髪を水に少しでも漂わさせないようにしたい、でした。
プールの水を清潔に保つためにプールには機械室というのがあって
濾過装置が働いています。
プールの濾過装置のそばに、抜けた髪の毛が集まる装置がついています。
髪の毛がたくさん集まってくると、
頭髪収納機の役目をしているヘヤーキャチャーを詰まらせることになります。
この二つが水泳帽子の主な役割ですが、
小さなことでも積み重ねたら、水をきれいに使うことができます。
40年前と時代が変わってきて、
今は地球環境を優先的にした生活にする時代です。
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなでより楽しいものにしたいのです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月20日(日)更新
21人目の水泳金メダリストは、はたしてどの選手か、北京オリンピック
17番目の水泳金メダリスト鈴木大地さんにアドバイスをいただいて
製造・販売しているのが「DIOID」ブランドの水着です。
http://daichi55.cocolog-nifty.com/
2008年企画の商品が小売店さんの売場、
フィットネスクラブさんの売店に出始めました。
「DIOID」ブランドの水着は、
もちろん「濡れない水着」です。
私の期待は、北京オリンピックで21人目の金メダリストになるのは
はたしてどの選手か?です。
日本がオリンピックに参加し始めてから、水泳で金メダルをとろれた選手は
過去に20人います。
私がお目にかからせていただいた偉人は、
北村久寿雄様
清川正二様
葉室鉄夫様
前畑秀子様
古川 勝様
田口信教様
青木まゆみ様
鈴木大地様
岩崎恭子様
北島康介様
柴田亜衣様
偉大なスイマーを敬称なしで書かせていただきます。
日本競泳の五輪金メダリスト
1928年 アムステルダムオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行(1)
1932年 ロ サ ン ゼ ルス
男子100メートル自由形 宮崎康二(2)
男子1500メートル自由形 北村久寿雄(3)
男子200メートル背泳ぎ 清川正二(4)
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行
男子800メートルリレー 宮崎康二
遊佐正憲(5)
横山隆志(6)
豊川久吉(7)
1936年 ベルリンオリンピック
男子1500メートル自由形 寺田 登(8)
男子200メートル平泳ぎ 葉室鉄夫(9)
男子800メートルリレー 遊佐正憲
杉浦重雄(10)
田口正治(11)
新井茂雄(12)
女子200メートル平泳ぎ 前畑秀子(13)
<戦後>
1956年 メルボルンオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 古川 勝(14)
1972年 ミュンヘンオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 田口信教(15)
女子100メートルバタフライ 青木まゆみ(16)
1988年 ソウルオリンピック
男子200メートル背泳ぎ 鈴木大地(17)
1992年 バルセロナオリンピック
女子200メートル平泳ぎ 岩崎恭子(18)
2004年 アテネオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 北島康介(19)
男子200メートル平泳ぎ 北島康介
女子800メートル自由形 柴田亜衣(20)
2008年 北京オリンピック ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月19日(土)更新
オリジナルロゴが私のお気に入りなんです、御膝掛け
御膝掛け(おひざかけ)バスタオルとして使っていますが、
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
«前へ | 次へ» |