大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年03月06日(火)更新

姿勢の悪さが老いを早める?! ちょっとまずいじゃないですか

070306iimono-1

いいもの王国さんの『毎日が元気』に
「水中ウォーキング水着」が、
大変売れています。

http://iimono.direct-presen.net/?ad=on

070306iimono-3

毎日かなりのご注文をいただいています。ハイ

「健康には、なんといっても水泳が一番!」
誰しもが「健康は水の中にある」を信じて疑いません。

医者さんも水泳をすすめる先生が多いです。

かつては10年前までは「プール=水泳」でしたが、
いまは「プール=水中ウォーキング」の時代です。

「プール=健康」

プールに通って腰を直している方が多いです。

いいもの王国さんで「水中ウォーキング水着」が
売れているわけは、「プール=健康」なんです。

070306iimono-2

姿勢の悪さは私のウイークポイントのひとつです。
姿勢が悪いために腰にきます、
腰にくるということは肩が張り、首にきます。

座る姿勢が悪いので首が凝ります。
首が凝ると肩にきて、結局腰が痛くなります。

こんな毎日ですが、これを克服できないまでも
毎日続けているのが、
30分のストレッチ、
スクワット40回、
そして鉄棒のぶら下り50呼吸、
この1ヶ月前では40呼吸からせいぜい45呼吸が
一杯いっぱいでしたが、なぜか最近は楽々50回です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年03月01日(木)更新

病院にお見舞いに行ったら、私の「介護」に出会いました

病院の1階フロアー、支払窓口の前を通ったら・・・・

070301kaigo

箱の名前が「介護」?

手書きの2文字を見たら、
なんだか自分に出あったような錯覚におちいりました。

フットマークで介護用品を商品化したのが1970年。

試行錯誤を繰り返しながら、「介護おむつカバー」
「介護シーツ」「介護ねまき」「介護肌着」を次々に
企画開発していきました。

「介護」という言葉をはじめて考えて、商標出願したのが
1980年、「介護」が商標として登録されたのが
1984年のことです。

いまでは「介護」の2文字を新聞で見ない日がありません。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年02月11日(日)更新

エイジングファンのイルカをお見舞いにお送りしようと・・・・

070211iruka-5

「長らく入院生活している方にお見舞い品として
 何を送るろうか?はたして何がいいかなぁ・・・」

我が家の寝室に横たわっているエイジングファンのイルカ
にすることにしました。

070211iruka-2

きっと喜んでもらえると思って、荷づくりをはじめたのですが、
「ちょっと待てよ・・・・
 こちらはイルカがいいと思っていても、
 相手の方の病室の状況も考えなくては・・・・・・・」

我が家のイルカの写真をお送りして、様子をうかがうことにしました。

イルカより「エイクッション」のほうが、
あの方にはいいのかなぁ・・・・

お見舞いって、どうしようか、ほんとに考えちゃいますね。


でも、“エイジングファン”の商品ってお見舞いにぴったりで
あることがわかりました。

070211ei-kusshon

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年01月28日(日)更新

≪快互社会≫への智恵(7) 介護に杖は欠かせません

休みの日ごとに職人になりすましています。
ある休日は、表具師、ある休日は大工さん

今日は「針がね師」です。
(私は勝手につけた職業です。
 こんな職人さんはいないと思います)

小学生の時に、針がね細工遊びをしたことはあります。

「バッタン!」また「バッタン!」

杖をついている母が、家の中で歩くところ行くところ
「バッタン!」また「バッタン!」

杖を上手く立てかけられずに、杖が床に倒れます。
倒れる度に「バッタン!」また「バッタン!」

行くところ歩くところに針金で
「杖休め」をつくっています。
070128tue-4
070128tue-3

家の日本間の出入り口付近、
洗面所、トイレのそば、

070128tue-5
070128tue-1

食卓の椅子
ベットのそばに「杖休め」を作りました。

でき映えは、やはり素人です。

ショートステイでお世話になっているときも
杖が離せません。

070128tue-6

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2007年01月21日(日)更新

「頭ぐるぐるナポレオンズ?・・・」みたいです

洗面室のシンクのところに??
070121kabotyaboushi-1

このカボチャ帽、家内がすっかり気にいっている一品です。

髪を洗って、風呂からから上がると、
このカボキャ帽をすっぽりかぶって、
そのうちぐるぐる廻すんです。

しばらくすると、帽子をひっくり返して、
またグルグル、ぐるぐる・・・・

070121kabotyaboushi-2

マジックの「頭ぐるぐるナポレレオンズ」みたいです。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=A-00374988

かぶったまま、キチンに立ったり、
時には帽子をかぶったままテレビの前に

070121kabotyaboushi-3

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S
«前へ 次へ»