ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2006年05月17日(水)更新
うきうきエプロンが仕事のスタイルを変えてしまいました
私のお気に入り、
「うきうきエプロン」デニム素材のベストタイプで
仕事をはじめたら、やみつきになってしまいました。
ついつい鼻歌だ出そうです。
今流の言葉では、「はまってします!」と
いわなくてはならないのかも知れません。
私はへそ曲がりで、みんなが「はまっている」
「かぶっている」「大丈夫」なんていうのを聞いていると、
俺はそんな言葉は使わないぞ、なんて心の中で意地を張って
しまいます。
午後1時からの“エイジング・ファン”のミーティング風景
です。いろんな年代の人が集まって、
今日のテーマは、“エイジング・ファン”コンセプト
の商品企画をひとつひとつくってきましたが、
全部の商品を並べてみて、
全体のイメージを統一しよう、ということになりました。
カラーも再検討できたとてもよい機会でした。
デニム素材のベストタイプの一番気に入っているところは、
デニム素材とエプロンの形です。
私はこれを仕事着にしてしまおうと決めた訳は、
食べこぼしをキャッチするポケットになる部分に
愛用のシャープペンシルと鉛筆タイプの消しゴムが
入る便利さです。
時折ティッシュペーパーを入れたりします。
後姿はどんな感じなのでしょうか?
いつもの手帳が右のポケットに・・・
このエプロンのまま背広を着てもよし、いつものカーディガン
を羽織ってもよし、この「うきうきエプロン」は
食事だけでなくて、
仕事着にすることにも、とっても気に入ってます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

「うきうきエプロン」デニム素材のベストタイプで
仕事をはじめたら、やみつきになってしまいました。
ついつい鼻歌だ出そうです。

今流の言葉では、「はまってします!」と
いわなくてはならないのかも知れません。
私はへそ曲がりで、みんなが「はまっている」
「かぶっている」「大丈夫」なんていうのを聞いていると、
俺はそんな言葉は使わないぞ、なんて心の中で意地を張って
しまいます。
午後1時からの“エイジング・ファン”のミーティング風景
です。いろんな年代の人が集まって、
今日のテーマは、“エイジング・ファン”コンセプト
の商品企画をひとつひとつくってきましたが、
全部の商品を並べてみて、
全体のイメージを統一しよう、ということになりました。

カラーも再検討できたとてもよい機会でした。

デニム素材のベストタイプの一番気に入っているところは、
デニム素材とエプロンの形です。
私はこれを仕事着にしてしまおうと決めた訳は、
食べこぼしをキャッチするポケットになる部分に
愛用のシャープペンシルと鉛筆タイプの消しゴムが
入る便利さです。

時折ティッシュペーパーを入れたりします。
後姿はどんな感じなのでしょうか?
いつもの手帳が右のポケットに・・・

このエプロンのまま背広を着てもよし、いつものカーディガン
を羽織ってもよし、この「うきうきエプロン」は
食事だけでなくて、
仕事着にすることにも、とっても気に入ってます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
