ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年03月17日(土)更新
「てつそん、てつそん、はじまっていました」

「えぇと・・JRの関内で下車して・・・
ZAIM・・・ZAIM??」
http://www.cinra.net/event/article.php?id=8758
なんとなく気になる会場の名前、ZAIM、
よくよく聞いてみると、もと財務省の建物です。
ザイム、財務、ZAIMか。

「これを公共の場所に置けたら、
みんなに利用してもらえてなぁ・・
展示会場内ではもったいない」
「そうなです、でも公共のスペースとなると
許可が必要なんです・・・」
「うん・・・そうか」
多くの若い人たちがZAIMを訪れていました。

作品を展示している仁藤さんは、
訪れる人の質問に答えていました。
仁藤さんの作品は、「渥美賞を受賞された」と、
作品のそばにあるノートに書いてありました。
渥美賞!おめでとうございます。
私が見学を終わって、会場のZAIMを出ようとしたら
渥美賞の授与者である渥美教授にばったり!
渥美先生はこれから「てつそん」をみられるとことでした。
東北芸術工科大学は、「てつそん」の主要メンバーになって
大活躍してしています。
今年4月1日フットマークに入社してくる仁藤さんの作品を
家内と破裂寸前の大きなお腹を抱えて長女と見学してきました。

てつそんは、日本全国のデザイン・芸術・建築系の
学生有志による全国最大規模の合同卒業制作展です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
