ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年04月01日(日)更新
人生の第一歩は、力強さを感じさせる『足あと』です

両親から生まれた男の子は、家族の愛情をいっっぱいあびて
人生の「第一歩」を歩み出します。
やがて学校に入り、学び考え、さまざまな体験を経て
多くの友達、先生、地域の人たちと一緒に育ち
やがて社会人として、一人立ちして巣だっていきます。
学校で学んでいる間は、家族、学校や地域の先輩、同僚、後輩、
たくさんの人たちのお世話になりながら、自分のために
自分中心(自己、自利)の世界で生活してしています。
社会人になることは、役割が変わって、
人の役に立つ人間になることだと私は考えてきました。
人様の役に立つ(他利の世界)、人様のために
社会人として社会に貢献しよう
と心のどこかで思っている自分がいることに気がつきます。
毎日の生活、行動は、
自利の世界と他利の世界を行ったり来たりしてしていますが、
他利の世界をめざしているのだと思います。

男の子の両親は、それぞれの親のもとで生を受けて・・・
そのまた両親は、先祖から・・・・・
その先祖は、さらに前の先祖から・・・・
遠い遠い昔から人は誕生して・・・今日の社会を形成してきました。

今日4月1日は日本の新年度、
学校、行政の「第一歩」にあたります。
1月1日は暦の「第一歩」
フットマークの「第一歩」は毎年8月21日です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
