ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年04月06日(金)更新
都立橘高等学校の入学式で、校章が披露されました
今日は都立橘高等学校の晴れやかな入学式が挙行されました。
http://www.tachibana-h.metro.tokyo.jp/
新しくなった校章!この校章のデザインは、
墨田区出身のマサミデザイン、高橋さんです。
入学式で212人の生徒と
大勢詰めかけた父兄に披露されました。
高橋さんが来賓を代表されて、大きな講堂の壇上から
「橘」について触れた素敵なお祝いの言葉を述べられました。
FOOTMARK BRAND STORYの
「足あと」マーク、ストーリーのデザインは、
マサミさんに制作していただきました。
校歌の1番、2番、3番に入っている歌詞は、
自立のとき!
挑戦のとき!
貢献のとき!
生徒、父兄の前で校歌が初めて披露されて、
大喝采を浴びました。
私が、なぜ橘高等学校の入学式に?
すみだでものづくりを長年やっていることから、
3年位前の産業高校の基本構想プラン作成に
にかかわらせていただきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

http://www.tachibana-h.metro.tokyo.jp/


新しくなった校章!この校章のデザインは、
墨田区出身のマサミデザイン、高橋さんです。
入学式で212人の生徒と
大勢詰めかけた父兄に披露されました。
高橋さんが来賓を代表されて、大きな講堂の壇上から
「橘」について触れた素敵なお祝いの言葉を述べられました。

FOOTMARK BRAND STORYの
「足あと」マーク、ストーリーのデザインは、
マサミさんに制作していただきました。
校歌の1番、2番、3番に入っている歌詞は、
自立のとき!
挑戦のとき!
貢献のとき!
生徒、父兄の前で校歌が初めて披露されて、
大喝采を浴びました。

私が、なぜ橘高等学校の入学式に?

すみだでものづくりを長年やっていることから、
3年位前の産業高校の基本構想プラン作成に
にかかわらせていただきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
