ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年03月02日(日)更新
みんなで頑張りました!62期上期の業績(下)
フットマークでは、自主責任の部門経経営が実りつつあることを
実感できた発表会でした。
昨年に大口取引先S社が倒産、フットマークでは
創業以来の大きな貸倒損失が発生しました。
あまりの大きな債権だけに大きな損失、痛手となりました。
お取引いただいて30年、年商は150億円を超える取引先だけに
精神的ショックも莫大なものがありました。
しかしこの大口倒産がもたらしたことによって
フットマークのH部門は大きく転換をはかる切っ掛けとなりました。
H部門は受注の半分をこの倒産したS社に依存していただけに
その損失は莫大で、一時は取締役会でH部門の廃部が検討された
こともありました。
しかし、S社の倒産が契機となって
H部門の部門経営はがらりと変わりました。
H部門の部員は、S社に依存せず、
一致団結して、自主的に仕事を創っていくことになりました。
自分ごと、当事者として仕事を進めることができるほど
強いことはありません。
H部門の部員のがんばりを大いに讃えたいと思います。
部門経営の効果がこれほど表れたのとは嬉しいことです。
S社のOEM生産から脱却して、自力で定番となるオリジナル商品に
傾注しました。定番となるオリジナル商品を主力にすることで
粗利益率が圧倒的に高まりました。
売上、経費はもとより貸倒損失、粗利益率などすべての損益計算が部門ごとに
全員が知ることによってフットマークの部門経営が成り立って
います。
「月次損益計算書」作成の意味、フットマークの経営は
月次損益計算書を羅針盤にして生きていることを再度認識しました。
自主責任経営、部門経営の重要性、部門経営の大切さを改めて
認識することができました。
下期に向かってさらに目標に向かってがんばる元気が
私には湧いてくる発表会でした。
8月20日の最終日まで気を引き締めてがんばるぞ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

実感できた発表会でした。
昨年に大口取引先S社が倒産、フットマークでは
創業以来の大きな貸倒損失が発生しました。
あまりの大きな債権だけに大きな損失、痛手となりました。
お取引いただいて30年、年商は150億円を超える取引先だけに
精神的ショックも莫大なものがありました。
しかしこの大口倒産がもたらしたことによって
フットマークのH部門は大きく転換をはかる切っ掛けとなりました。
H部門は受注の半分をこの倒産したS社に依存していただけに
その損失は莫大で、一時は取締役会でH部門の廃部が検討された
こともありました。
しかし、S社の倒産が契機となって
H部門の部門経営はがらりと変わりました。
H部門の部員は、S社に依存せず、
一致団結して、自主的に仕事を創っていくことになりました。
自分ごと、当事者として仕事を進めることができるほど
強いことはありません。
H部門の部員のがんばりを大いに讃えたいと思います。
部門経営の効果がこれほど表れたのとは嬉しいことです。
S社のOEM生産から脱却して、自力で定番となるオリジナル商品に
傾注しました。定番となるオリジナル商品を主力にすることで
粗利益率が圧倒的に高まりました。
売上、経費はもとより貸倒損失、粗利益率などすべての損益計算が部門ごとに
全員が知ることによってフットマークの部門経営が成り立って
います。
「月次損益計算書」作成の意味、フットマークの経営は
月次損益計算書を羅針盤にして生きていることを再度認識しました。
自主責任経営、部門経営の重要性、部門経営の大切さを改めて
認識することができました。
下期に向かってさらに目標に向かってがんばる元気が
私には湧いてくる発表会でした。
8月20日の最終日まで気を引き締めてがんばるぞ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|