ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年04月23日(水)更新
墨田区に生まれて育って、仕事も会社も何もかも「すみだ」からです
昔はホンジョ、本所と呼んでいましたこの地域です。
その証拠に、銀行の支店名は何処も○○銀行本所支店です。
本所警察、本所消防署、本所税務署・・・・・
まだまだホンジョ、ホンジョがたくさんあります。
ホンジョの代表的な街並みといえば、こんな感じです。
昔からすみだの代表的な産業といえば、メリヤス屋さん、
印刷屋さん、鉄屋さんが集積していました。
私が少学生の頃は、四方八方がメリヤス屋さんでした。
今ではメリヤスはニットと呼ばれています。
カッタンコットン、カッタンコットン・・・
メリヤスを編みたてる機械の音に囲まれて生活してきました。
「フットマークさんは、
繊維を扱っているからメリヤス屋さんだったんですか?」
よく聞かれます。でもメリヤスのことはまったくわかりませんし
メリヤス(ニット)業界はどんなところかも知りません。
創業の頃のおむつカバーは、表地は確かに布地を使っていましたが、
裏地の防水布はゴムでした。
こんな頃を思い出したのもまもなく会社ができて63年目を迎える
ことになったからです。
http://www.nkadd.jp/mono/0707/index.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

その証拠に、銀行の支店名は何処も○○銀行本所支店です。
本所警察、本所消防署、本所税務署・・・・・
まだまだホンジョ、ホンジョがたくさんあります。
ホンジョの代表的な街並みといえば、こんな感じです。

昔からすみだの代表的な産業といえば、メリヤス屋さん、
印刷屋さん、鉄屋さんが集積していました。
私が少学生の頃は、四方八方がメリヤス屋さんでした。
今ではメリヤスはニットと呼ばれています。
カッタンコットン、カッタンコットン・・・
メリヤスを編みたてる機械の音に囲まれて生活してきました。
「フットマークさんは、
繊維を扱っているからメリヤス屋さんだったんですか?」
よく聞かれます。でもメリヤスのことはまったくわかりませんし
メリヤス(ニット)業界はどんなところかも知りません。
創業の頃のおむつカバーは、表地は確かに布地を使っていましたが、
裏地の防水布はゴムでした。
こんな頃を思い出したのもまもなく会社ができて63年目を迎える
ことになったからです。
http://www.nkadd.jp/mono/0707/index.html
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
