ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年04月26日(土)更新
IFIビジネススクール、1年間の最後の3ヶ月、今日も猛勉強!竹内取締役

半年前のマネージメント・コースの卒業式、
真っ赤なブレザー姿の尾原学長の右となりが竹内さんです。
今日の土曜日、竹内取締役は猛勉強の真っ最中です。
毎月の木曜、金曜、土曜の3日間に集中講義!
そしてグループワークでの実践です。
でも、この3日間以上に大変な勉強をすることが必然的に出てきます。
グループワークで同じチームとなったメンバーの会社へ、
日曜日に集まって丸々一日、議論に議論を重ねてることしばし・・・
資料作成は、このスクールに通っているメンバーは、会社の仕事が終わってから・・・
ほとんどの人が休日を使って懸命に取り組んでいます。
第一線で活躍中の超一流企業の経営者に厳しい質問にも答えなくては
なりません。
本当に鍛えに鍛えられるっていう感じです。
こんな厳しいビジネススクールの1年間の残り3ヶ月を勉強中の竹内取締役です。
http://www.ifi.or.jp/school/index.html
IFIビジネススクールには私はじめ、フットマークでは8人の社員が
学ばせていただきました。
尾原学長の素晴らしい講義とことあるごとに素敵なスピーチの数々!
こうしたチャンスを支援していただいているのが墨田区さんです。
墨田区ではIFIビジネススクールの授業料の半分を助成いただける制度が
あって、フットマークではこの制度を活用させていただいています。
墨田区さん、本当にありがとうございます。
http://www.nissenmedia.com/
日本繊維新聞さんでは、このIFIビジネススクールを取り上げて
「大変革時代の事業革新」-IFIマネージメント・コースに学ぶ-
と題して、4月1日から4月9日まで、6回にわたって特集記事を
のせています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
