ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年09月19日(日)更新
「介護」を学ぶ 本所緑星教会さんでお話させていただきました
「介護」を学ぶ 本所緑星教会さんでお話させていただきました
わが社の所在地は緑2丁目、自転車で1分位の3丁目に
本所緑星教会さんがあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryokusei/
緑小学校に通っているとき同じ1組の相良君が12月になると
日曜学校の楽しそうな話を教室でしていました。
「クリスマスって何???」私はよく分かりませんでした。
相良君が楽しみにしていたのは、日曜学校に通っていると
プレゼントがもらえる???
・・・・・・・
半年位前から矢吹牧師がお見えになって
「教会に来ているみなさんが介護を勉強したい」と言っています。
大きなおむつカバーの話をさせいただきました。
後半はお食事エプロンの話なって、矢吹牧師夫妻がモデルになって
軽くて水をはじくエプロンをみなさんの前で披露してくださいました。
奥様が大きな体格の矢吹牧師にそっと寄り添って・・
矢吹牧師の笑顔が素敵です。
こんな介護風景が日本中に広がってくれればなぁ・・・・
60分位の話から次々に質問や意見交換が始まって
約2時間の話し合いとなりました。
(少しはお役に立ったのでしょうか・・・)
どなたかが私の写真をとってくださいました。
ありがとうございます。
本所緑星教会さんでは10月24日バザーを開催されます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

わが社の所在地は緑2丁目、自転車で1分位の3丁目に
本所緑星教会さんがあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryokusei/
緑小学校に通っているとき同じ1組の相良君が12月になると
日曜学校の楽しそうな話を教室でしていました。
「クリスマスって何???」私はよく分かりませんでした。
相良君が楽しみにしていたのは、日曜学校に通っていると
プレゼントがもらえる???
・・・・・・・
半年位前から矢吹牧師がお見えになって
「教会に来ているみなさんが介護を勉強したい」と言っています。
大きなおむつカバーの話をさせいただきました。
後半はお食事エプロンの話なって、矢吹牧師夫妻がモデルになって
軽くて水をはじくエプロンをみなさんの前で披露してくださいました。
奥様が大きな体格の矢吹牧師にそっと寄り添って・・
矢吹牧師の笑顔が素敵です。
こんな介護風景が日本中に広がってくれればなぁ・・・・
60分位の話から次々に質問や意見交換が始まって
約2時間の話し合いとなりました。
(少しはお役に立ったのでしょうか・・・)
どなたかが私の写真をとってくださいました。
ありがとうございます。
本所緑星教会さんでは10月24日バザーを開催されます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

わが社の所在地は緑2丁目、自転車で1分位の3丁目に
本所緑星教会さんがあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryokusei/
緑小学校に通っているとき同じ1組の相良君が12月になると
日曜学校の楽しそうな話を教室でしていました。
「クリスマスって何???」私はよく分かりませんでした。
相良君が楽しみにしていたのは、日曜学校に通っていると
プレゼントがもらえる???
・・・・・・・
半年位前から矢吹牧師がお見えになって
「教会に来ているみなさんが介護を勉強したい」と言っています。

大きなおむつカバーの話をさせいただきました。
後半はお食事エプロンの話なって、矢吹牧師夫妻がモデルになって
軽くて水をはじくエプロンをみなさんの前で披露してくださいました。
奥様が大きな体格の矢吹牧師にそっと寄り添って・・
矢吹牧師の笑顔が素敵です。
こんな介護風景が日本中に広がってくれればなぁ・・・・

60分位の話から次々に質問や意見交換が始まって
約2時間の話し合いとなりました。

(少しはお役に立ったのでしょうか・・・)
どなたかが私の写真をとってくださいました。
ありがとうございます。

本所緑星教会さんでは10月24日バザーを開催されます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

わが社の所在地は緑2丁目、自転車で1分位の3丁目に
本所緑星教会さんがあります。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ryokusei/
緑小学校に通っているとき同じ1組の相良君が12月になると
日曜学校の楽しそうな話を教室でしていました。
「クリスマスって何???」私はよく分かりませんでした。
相良君が楽しみにしていたのは、日曜学校に通っていると
プレゼントがもらえる???
・・・・・・・
半年位前から矢吹牧師がお見えになって
「教会に来ているみなさんが介護を勉強したい」と言っています。

大きなおむつカバーの話をさせいただきました。
後半はお食事エプロンの話なって、矢吹牧師夫妻がモデルになって
軽くて水をはじくエプロンをみなさんの前で披露してくださいました。
奥様が大きな体格の矢吹牧師にそっと寄り添って・・
矢吹牧師の笑顔が素敵です。
こんな介護風景が日本中に広がってくれればなぁ・・・・

60分位の話から次々に質問や意見交換が始まって
約2時間の話し合いとなりました。

(少しはお役に立ったのでしょうか・・・)
どなたかが私の写真をとってくださいました。
ありがとうございます。

本所緑星教会さんでは10月24日バザーを開催されます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
|