ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
「みんないただいてください! 沢山食べてください!
どっさり名古屋のナカシマさんからいただきました」
毎年毎年、中島社長の出身地、愛知県明智村から、美味しい
トウモロコシをいただきます。
大きなケースが二個到着、早速、竹内さん、木村さん、幸子さんが
箱から取り出して、トウモロコシの皮をむき始めました。
お昼に間に合うように、家内がトウモロコシを茹でて、
食べやすいように切ってきました。
あまりに沢山のトウモロコシ!
四つ、五つも食べる人がいましたが、それでもまだ沢山あります。
私も夜は持って帰り、今度は焼いて醤油をつけていただきましたが
とても美味しいトウモロコシでした。
ナカシマさんとのお取引は、すでに三十年近くなると思いますが、
帽子の専業卸し会社として、当社の水泳帽子をたくさん
売り続けていただいている大切なお客様です。
中島社長さんは、愛知県明智村でお生まれになりました。
10年前には、われわれメーカーを故郷明智村、
大正村へと案内いただいたこともあります。
ナカシマさん、ありがとうございました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
石黒猛デザイナーの、
「絵本を開くとページから飛び出す君のイマジネーション!」
3冊の本の中でも、私はメリーゴーランドが一番気にいりました。
家内は自動車レースです。
3冊の前に立っては、何度も何度も、本を開いて楽しんでしまいました。
(会場の管理をしている方に了解をいただいて写真をとらせて
いただきました)
私がじっと見ていると、家内が
「ほらっ・・・・後ろに子どもさんが並んでいるから、
代わってあげなくちゃ・・・・」
http://www.pingmag.jp/J/2006/04/28/takeshi-ishiguro/
http://www.pingmag.jp/J/2006/04/28/takeshi-ishiguro/
初台駅を下りて、すぐ隣がオペラシティ、めざすはICCの
キッズ・プログラム、オープンスペースです。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0607/060706a.html
日曜日、夏休みとあって、親子連がたくさん集まっています。
フットマークのスクール部からはつぎつぎと小学生が喜ぶ商品化が
行なわれていますが、私も子どもの目線でなとかモノが見られないか?
キッズ・プログラムをたくさん体験してきました。
子どもの視点には、到底ほど遠いのですが、人気の秘密は何かを
見たつもりです。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
友人からいただいたメールです。
「今晩テレビで 花火大会を見ました。凄く綺麗でした。
お宅から 楽しめるのかしら?羨ましいです。」
私が子どもの頃は、確か「両国の川開き、両国の花火」でした。
花火を打ち上げる会場は、堅川(たてかわ)の入り口付近の
隅田川の水門があるところ、両国橋と新大橋の間くらいでした。
ちょうど堅川の直線上に花火を打ち上げる会場があったので、
堅川にかかるどの橋の上からも花火が見えました。
わが社から一番近い「西堅川橋」のうえで、
莚をひいて根っころがって花火を見ました。
ところがところが、いまでは堅川はご覧の通りです。
西堅川橋の名前が書いてある石の柱は、
東京大空襲なのか?それとも風化したのか?
かなりの痛み具合です。
かつて両国の花火の日には、親戚中が集まってきて、花火をみんなで
見ることが我が家の一代行事でした。
いまでは話題にもならない変り様です。
その後、我が家の屋上から見えて、楽しみにしていたのですが、
これまたビルディングが立ち並んで、音はすれども姿が見えず、
です。
この先、会社の周りはマンションだらけ、5年から10年先には
マンション村と変化しているに違いありません。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
7月1日オープンした「バーデハウス室戸」の水中運動プログラムを
開発されたのも須藤明治先生です。
この水中運動プログラムに欠かすことができないのが、
須藤先生が考案されたフローターです。
このフローターは、水の中の優れものとして、水中運動に欠かせない
水泳用具になりました。このフローターは須藤先生の指導で
フットマークが製造しています。
バーデハウス室戸は、海洋深層水を使った温浴施設です。
この海洋深層水のプールに入ったら、心地よくてもうたまりません。
すでに須藤先生の水中運動プログラムは、3年前にオープンした
「バーデハウス久米島」では約10000人の島民の健康維持に
大きく貢献されています。
私は久米島のバーデハウスに二度いって須藤先生の水中運動プログラム
を体験しています。あまりの素晴らしさに、家内を連れて
プライベートでもいきました。
その後、家内は「今度はいつ久米島に行きますか?」
「今度は、室戸に海洋深層水の施設ができたと聞いているが、
室戸もぜひ行きたい!」
バーデハウス久米島、バーデハウス室戸、いずれも、
フットマークのアクアスーツ、ゆったりキャップ・・・・などなど
ほとんどの方がフットマークの水泳用品を使ってくださっています。
ほんとうにありがとうございます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月31日(月)更新
ナカシマさんの故郷からトウモロコシ、ありがとうございます。
「みんないただいてください! 沢山食べてください!
どっさり名古屋のナカシマさんからいただきました」
毎年毎年、中島社長の出身地、愛知県明智村から、美味しい
トウモロコシをいただきます。
大きなケースが二個到着、早速、竹内さん、木村さん、幸子さんが
箱から取り出して、トウモロコシの皮をむき始めました。
お昼に間に合うように、家内がトウモロコシを茹でて、
食べやすいように切ってきました。
あまりに沢山のトウモロコシ!
四つ、五つも食べる人がいましたが、それでもまだ沢山あります。
私も夜は持って帰り、今度は焼いて醤油をつけていただきましたが
とても美味しいトウモロコシでした。
ナカシマさんとのお取引は、すでに三十年近くなると思いますが、
帽子の専業卸し会社として、当社の水泳帽子をたくさん
売り続けていただいている大切なお客様です。
中島社長さんは、愛知県明智村でお生まれになりました。
10年前には、われわれメーカーを故郷明智村、
大正村へと案内いただいたこともあります。
ナカシマさん、ありがとうございました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月30日(日)更新
どこまで子どもの視点になれるのか?未来は子どもたちのもの!
石黒猛デザイナーの、
「絵本を開くとページから飛び出す君のイマジネーション!」
3冊の本の中でも、私はメリーゴーランドが一番気にいりました。
家内は自動車レースです。
3冊の前に立っては、何度も何度も、本を開いて楽しんでしまいました。
(会場の管理をしている方に了解をいただいて写真をとらせて
いただきました)
私がじっと見ていると、家内が
「ほらっ・・・・後ろに子どもさんが並んでいるから、
代わってあげなくちゃ・・・・」
http://www.pingmag.jp/J/2006/04/28/takeshi-ishiguro/
http://www.pingmag.jp/J/2006/04/28/takeshi-ishiguro/
初台駅を下りて、すぐ隣がオペラシティ、めざすはICCの
キッズ・プログラム、オープンスペースです。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0607/060706a.html
日曜日、夏休みとあって、親子連がたくさん集まっています。
フットマークのスクール部からはつぎつぎと小学生が喜ぶ商品化が
行なわれていますが、私も子どもの目線でなとかモノが見られないか?
キッズ・プログラムをたくさん体験してきました。
子どもの視点には、到底ほど遠いのですが、人気の秘密は何かを
見たつもりです。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月29日(土)更新
いつから隅田川花火大会に変ったのだろうか?
友人からいただいたメールです。
「今晩テレビで 花火大会を見ました。凄く綺麗でした。
お宅から 楽しめるのかしら?羨ましいです。」
私が子どもの頃は、確か「両国の川開き、両国の花火」でした。
花火を打ち上げる会場は、堅川(たてかわ)の入り口付近の
隅田川の水門があるところ、両国橋と新大橋の間くらいでした。
ちょうど堅川の直線上に花火を打ち上げる会場があったので、
堅川にかかるどの橋の上からも花火が見えました。
わが社から一番近い「西堅川橋」のうえで、
莚をひいて根っころがって花火を見ました。
ところがところが、いまでは堅川はご覧の通りです。
西堅川橋の名前が書いてある石の柱は、
東京大空襲なのか?それとも風化したのか?
かなりの痛み具合です。
かつて両国の花火の日には、親戚中が集まってきて、花火をみんなで
見ることが我が家の一代行事でした。
いまでは話題にもならない変り様です。
その後、我が家の屋上から見えて、楽しみにしていたのですが、
これまたビルディングが立ち並んで、音はすれども姿が見えず、
です。
この先、会社の周りはマンションだらけ、5年から10年先には
マンション村と変化しているに違いありません。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月28日(金)更新
7つのチームが共同目標発表会を行ないました
今週の火曜日には、1年間の共同研究の成果を全員が
発表する年に一度の社内発表会がありました。
会社全体では、タテの組織である部門単位で
<創る><作る><売る><届ける>を実践しているのですが、
タテ串だけでは解決できない課題があります。
ヨコ串である共同目標を解決しようとするのが共同目標
チームの使命です。
部門を越えたメンバーが、共同目標チームを形成しています。
「コストダウン生産の向上をはかる」の<作る>チーム
「プレゼンテーション力を高めて、売上を伸ばす」の<売る>チーム
「パソコンソフトの活用範囲を広げる」の<届ける>チーム
「シンボルマークを統一する」の<創る>チーム
「フィールアライナを全部門で売る」の<売る>チーム
「お互いの親睦を高めあう」の<協働>チーム
「報告・連絡・相談・確認」の<協働>チーム
一チーム、15分の発表時間の中で、この1年の成果を
OHPで説明・発表しましたが、いずれも採点が伯仲する
内容でした。
全員が全チームを評価・採点しましたが、はたしてどのチームが
高い得点だったのしょうか。
私は毎週、毎月、コツコツこつこつ研究を積み重ねてきた
チームに高い得点を記入しました。
4月入社の新入社員のチームは、評価の対象になりませんが、
「マナーや研修での箱根店の接客」について発表しました。
新人の発表はわが社のユーザーに近い視点でのものの見方で
あって、新鮮な目で見た発表が私には大変参考になりました。
採点結果は、9月9日の「61期目標実現発表大会」で推進委員長
から発表、そして表彰があります。
推進委員のみなさん、この1年間、毎月毎月の共同目標の
議論と実践を推進していただいてほんとうにお疲れ様でした。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
発表する年に一度の社内発表会がありました。
会社全体では、タテの組織である部門単位で
<創る><作る><売る><届ける>を実践しているのですが、
タテ串だけでは解決できない課題があります。
ヨコ串である共同目標を解決しようとするのが共同目標
チームの使命です。
部門を越えたメンバーが、共同目標チームを形成しています。
「コストダウン生産の向上をはかる」の<作る>チーム
「プレゼンテーション力を高めて、売上を伸ばす」の<売る>チーム
「パソコンソフトの活用範囲を広げる」の<届ける>チーム
「シンボルマークを統一する」の<創る>チーム
「フィールアライナを全部門で売る」の<売る>チーム
「お互いの親睦を高めあう」の<協働>チーム
「報告・連絡・相談・確認」の<協働>チーム
一チーム、15分の発表時間の中で、この1年の成果を
OHPで説明・発表しましたが、いずれも採点が伯仲する
内容でした。
全員が全チームを評価・採点しましたが、はたしてどのチームが
高い得点だったのしょうか。
私は毎週、毎月、コツコツこつこつ研究を積み重ねてきた
チームに高い得点を記入しました。
4月入社の新入社員のチームは、評価の対象になりませんが、
「マナーや研修での箱根店の接客」について発表しました。
新人の発表はわが社のユーザーに近い視点でのものの見方で
あって、新鮮な目で見た発表が私には大変参考になりました。
採点結果は、9月9日の「61期目標実現発表大会」で推進委員長
から発表、そして表彰があります。
推進委員のみなさん、この1年間、毎月毎月の共同目標の
議論と実践を推進していただいてほんとうにお疲れ様でした。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月27日(木)更新
医学博士、須藤明治先生が来社(下)バーデハウス室戸
7月1日オープンした「バーデハウス室戸」の水中運動プログラムを
開発されたのも須藤明治先生です。
この水中運動プログラムに欠かすことができないのが、
須藤先生が考案されたフローターです。
このフローターは、水の中の優れものとして、水中運動に欠かせない
水泳用具になりました。このフローターは須藤先生の指導で
フットマークが製造しています。
バーデハウス室戸は、海洋深層水を使った温浴施設です。
この海洋深層水のプールに入ったら、心地よくてもうたまりません。
すでに須藤先生の水中運動プログラムは、3年前にオープンした
「バーデハウス久米島」では約10000人の島民の健康維持に
大きく貢献されています。
私は久米島のバーデハウスに二度いって須藤先生の水中運動プログラム
を体験しています。あまりの素晴らしさに、家内を連れて
プライベートでもいきました。
その後、家内は「今度はいつ久米島に行きますか?」
「今度は、室戸に海洋深層水の施設ができたと聞いているが、
室戸もぜひ行きたい!」
バーデハウス久米島、バーデハウス室戸、いずれも、
フットマークのアクアスーツ、ゆったりキャップ・・・・などなど
ほとんどの方がフットマークの水泳用品を使ってくださっています。
ほんとうにありがとうございます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|