ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2007年10月30日(火)更新
ウエスト太目の方でもしっかりおさまるひざ掛けエプロンがありました!エイジングファ
・・・・・・・・・・・・・・・・でもウエストサイズにかなり無理があります。
「ウエストが大きいサイズがほしいぃ・・・」
とうお客様が出てくると予想されます。・・・・・・・・・・・・・
http://blog.livedoor.jp/footmark210210/?blog_id=1852786
昨日のブログでつぶやいてしまいましたが、よくよく考えてみると
エイジングファン商品の中にウエスト調節自由自在のひざ掛けエプロンありました。
こちらはラビットの耳を挟み込むだけでいいんです。
フットマークの商品をしっかり覚えないと・・・・自社の商品を知らないなんて・・・・
自分ながら恥ずかしくなりました。
「発熱ラビケット」ご希望の男性で
ウエストが太めの方でしたらではこちらをどうぞ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

「ウエストが大きいサイズがほしいぃ・・・」
とうお客様が出てくると予想されます。・・・・・・・・・・・・・

http://blog.livedoor.jp/footmark210210/?blog_id=1852786
昨日のブログでつぶやいてしまいましたが、よくよく考えてみると
エイジングファン商品の中にウエスト調節自由自在のひざ掛けエプロンありました。

こちらはラビットの耳を挟み込むだけでいいんです。
フットマークの商品をしっかり覚えないと・・・・自社の商品を知らないなんて・・・・
自分ながら恥ずかしくなりました。
「発熱ラビケット」ご希望の男性で
ウエストが太めの方でしたらではこちらをどうぞ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年10月29日(月)更新
男性もの「発熱ラビケット」がほしいんです、寒がりイソヤン
青島、北京、上海から戻ってきたら、東京がやけに寒いんです。
中国出張の最後が上海だったからでしょうか・・・・
私のお気に入りになるであろう「発熱ラビケット」は出張中に発売になっていました。
早速腰に巻いてみましたが・・・アッタカ~です。
太ももから暖かい空気がお腹周りに昇ってくるみたい・・・・
でもウエストサイズにかなり無理があります。
ウエストサイズ78センチの私でやっとマジックテープがやっと止まります。
今日クライデザイナーとのミーティングがあったので
クライさんに「男物がほしいで~す」
サイズのことを話しました。
「ウエストが大きいサイズがほしいぃ・・・」とうお客様が出てくると予想されます。
私が「発熱ラビケット」を気に入っているのは、もちろん暖かさ、
それもパソコンにむかっているとき
一番先に気になる寒さが太ももの上側です。
太ももの上側の次に冷たくなってくるのがお尻の先っぽ。
新聞には「寒い冬の可能性」気象庁3ヶ月予報が載っていました。
何しろ寒がりの私には1年中で一番体調が気になる11月が
まもなくやってきます。
気に入っている二番目は「ラビケット」という名前です。
もちろん商標出願してあります。
ラビットとブランケットがこめられています。
名は体を表しています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

中国出張の最後が上海だったからでしょうか・・・・
私のお気に入りになるであろう「発熱ラビケット」は出張中に発売になっていました。

早速腰に巻いてみましたが・・・アッタカ~です。
太ももから暖かい空気がお腹周りに昇ってくるみたい・・・・
でもウエストサイズにかなり無理があります。
ウエストサイズ78センチの私でやっとマジックテープがやっと止まります。
今日クライデザイナーとのミーティングがあったので
クライさんに「男物がほしいで~す」
サイズのことを話しました。
「ウエストが大きいサイズがほしいぃ・・・」とうお客様が出てくると予想されます。
私が「発熱ラビケット」を気に入っているのは、もちろん暖かさ、
それもパソコンにむかっているとき
一番先に気になる寒さが太ももの上側です。
太ももの上側の次に冷たくなってくるのがお尻の先っぽ。
新聞には「寒い冬の可能性」気象庁3ヶ月予報が載っていました。
何しろ寒がりの私には1年中で一番体調が気になる11月が
まもなくやってきます。
気に入っている二番目は「ラビケット」という名前です。
もちろん商標出願してあります。
ラビットとブランケットがこめられています。
名は体を表しています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年10月22日(月)更新
はじめての青島の工場視察には猛烈な厳しさを感じました
フットマークでは中国で製造を始めてすでに10年になります。
その間中国の変わりようはめざましいなどという表現ではなく
変化の早さに驚かされるばかりです。
上海などの沿岸都市部では、製造過程のコスト競争は違いがなくなり、
すでに物流コストの競争に突入しています。
人件費の安さで勝負の時代は過ぎ去っています。
製造過程での差別化が難しくなると、後は納期つまり時間との戦い、
そして間違いのないこと、どれだけ正確な仕事をするか、
時間と精度イコール、コスト競争という段階に入っています。
ますます知恵の積み重ねが重要視されてきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

その間中国の変わりようはめざましいなどという表現ではなく
変化の早さに驚かされるばかりです。
上海などの沿岸都市部では、製造過程のコスト競争は違いがなくなり、
すでに物流コストの競争に突入しています。
人件費の安さで勝負の時代は過ぎ去っています。
製造過程での差別化が難しくなると、後は納期つまり時間との戦い、
そして間違いのないこと、どれだけ正確な仕事をするか、
時間と精度イコール、コスト競争という段階に入っています。
ますます知恵の積み重ねが重要視されてきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年10月20日(土)更新
怒りの株主総会でS社は今後閉鎖されることになりそうです
2007年6月に民事再生法を申請したS社とは弊社は30年に及ぶ
お取引でしたが、残念ながら幕を閉じることになりました。
S社は創業以来50数年にわたる経営を行ってきた老舗企業ですが、
経営が行き詰まってしまいました。
時代の変化、すなわちお客様の変わりようが如何に激しいものか
先見性、創造性がいかに大切であるかを痛感させられました。
長年にわたって継続的に会社経営を行っていくことがどんなに難しいことであるか
思い知らされました株主総会でした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

お取引でしたが、残念ながら幕を閉じることになりました。
S社は創業以来50数年にわたる経営を行ってきた老舗企業ですが、
経営が行き詰まってしまいました。
時代の変化、すなわちお客様の変わりようが如何に激しいものか
先見性、創造性がいかに大切であるかを痛感させられました。
長年にわたって継続的に会社経営を行っていくことがどんなに難しいことであるか
思い知らされました株主総会でした。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

2007年10月19日(金)更新
独協大学のゼミ生35人がフットマークで発表会を始めました
独協大学の超人気ゼミである有吉ゼミナールの4年生の学生が9月に
フットマークでインターンシップを行いました。
その成果を有吉ゼミの2年生、3年生、4年生に発表する会場が
学校ではなく、インターンシップを実施したフットマークで行ったのです。
3階の会議室は、ゼミの教室に早代わり、フットマークの社員も加わって
有吉ゼミナールの授業となりました。
インターンシップを行った佐藤君のテーマは、「フィールアライナ」、
約40分に及ぶ佐藤君のプレゼンテーションはすばらしい内容でした。
そして課題の指摘は誠に的を得ていました。
中でもヨガ、ピラティスに着目したことには感心させられました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

フットマークでインターンシップを行いました。
その成果を有吉ゼミの2年生、3年生、4年生に発表する会場が
学校ではなく、インターンシップを実施したフットマークで行ったのです。
3階の会議室は、ゼミの教室に早代わり、フットマークの社員も加わって
有吉ゼミナールの授業となりました。
インターンシップを行った佐藤君のテーマは、「フィールアライナ」、
約40分に及ぶ佐藤君のプレゼンテーションはすばらしい内容でした。
そして課題の指摘は誠に的を得ていました。
中でもヨガ、ピラティスに着目したことには感心させられました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|