ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年11月03日(土)更新
東京都立橘高校開校式典で出会った方々、すみだトリフォニーホール
http://www.tachibana-h.metro.tokyo.jp/
文化の日にふさわしい秋晴れの快晴
壇上中央で式辞を述べるモーニング姿の大室文之校長、
すみだトリフォニーホールの壇上に紅一点、高橋正美デザイナー
高橋さんは世界的に有名なデザイナーですが橘高校の校章をデザインされました。
私のお隣は長谷川剛先生、長谷川先生は生徒さんに陶芸を週3回も教えています。
http://www.rakuten.co.jp/taikando/801366/812689/850605/830971/
そのお隣は、久米さんが紹介してくださった森由紀デザイナー
森先生のお名刺には「日本の伝統をデザインする麿」と書かれています。
http://www.maromon.jp/
森先生のお隣は、久米信行さんの奥様久米万希子先生、
ものづくりの基本、中でもTシャツの製作を教えておられます。
長谷川剛先生、森由紀先生、久米万希子先生はいずれも市民講師をされています。
いずれも素敵な先生方に教えていただいている生徒さんが羨ましいです。
素敵な先生方を紹介してくださった久米さんは、
私はまさに時代の寵児だと尊敬しています。
http://kume.jp http://t-galaxy.com
そのほかにもたくさんの立派な先生方が出席されていました。
そうです・・・わがフットマークの「足あと」マークは創業60周年を機に、
高橋さんに新たにデザインしていただきました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

文化の日にふさわしい秋晴れの快晴
壇上中央で式辞を述べるモーニング姿の大室文之校長、
すみだトリフォニーホールの壇上に紅一点、高橋正美デザイナー
高橋さんは世界的に有名なデザイナーですが橘高校の校章をデザインされました。

私のお隣は長谷川剛先生、長谷川先生は生徒さんに陶芸を週3回も教えています。
http://www.rakuten.co.jp/taikando/801366/812689/850605/830971/
そのお隣は、久米さんが紹介してくださった森由紀デザイナー
森先生のお名刺には「日本の伝統をデザインする麿」と書かれています。
http://www.maromon.jp/
森先生のお隣は、久米信行さんの奥様久米万希子先生、
ものづくりの基本、中でもTシャツの製作を教えておられます。
長谷川剛先生、森由紀先生、久米万希子先生はいずれも市民講師をされています。
いずれも素敵な先生方に教えていただいている生徒さんが羨ましいです。
素敵な先生方を紹介してくださった久米さんは、
私はまさに時代の寵児だと尊敬しています。
http://kume.jp http://t-galaxy.com
そのほかにもたくさんの立派な先生方が出席されていました。
そうです・・・わがフットマークの「足あと」マークは創業60周年を機に、
高橋さんに新たにデザインしていただきました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/

バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|