大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年07月22日(土)更新

カラダが自由に動くのは、水の中だけなんです

060722intervison-2

毎年、毎年ドイツの西川さんから、暑中見舞状をいただきますが、
いつもいつも「水の魅力」が伝わってきます。

今年いただいたハガキには、水の中で運動している姿が写っています。

赤ちゃんからお年寄りまで、カラダが自由に動くのは、
水の中だけなんです。

西川さんは長年にわたって、
日本のインストラクターにドイツの水中運動、水治療の紹介、普及を
行なっています。

「健康は水の中にある」
これは古代ローマ人が生活の中に、健康のために
水を上手く習慣としてとり入れたことを表している格言です。

水の中は、まさに健康にとてもいい環境なんです。

フットマークでは、この「健康は水の中にある」をもとにして
水泳用品の商品化をはかってきました。

060722intervison-1

060620hana-7

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年06月19日(月)更新

「セパレーツ型伸縮性運動着」が特許となりました

菊のご紋ということは、日本国からということになりますが、
特許庁長官から、菊の紋がついた「特許証」なるものが
会社に届きました。

発明の名称「セパレーツ型伸縮性運動着」
特許権者「フットマーク株式会社」と記されています。

060619tokkyo-touroku

セパレーツ型は、元はといえば今から10年位前にさかのぼります。
それまでプールは、泳ぐ場所でした。

「プールを泳ぐ場から、運動する場に変えたい!」
そんな大それた発想から、アクアスーツや浮きうき水着を創りました。

この頃の水着ははワンピースが主流でした。

プールの現場にいるお客さまの声を拾って、形にしていくうちに
セパレーツへと進化して行きました。



ワンピース、セパレーツ、目的、年齢、価格によって
こんなにたくさんの種類が品揃えされています。
                                          
         

まさかこれほど水中運動、水中ウォーキングがたくさんの
方に普及するなんて夢にも思っていませんでした。



060606hana-Y

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年06月13日(火)更新

腕を足に・・・お客さまの発想に勝るものはありません

060613swim-fix(3)

すでに30年近くは販売し続けている商品がフットマークには
たくさんあります。

その中のひとつに「アームブイ」があります。
幼児がプールで水遊びするときに両方の腕に「アームブイ」を
つけて、お父さんやお母さんと一緒にニコニコ顔で水に
浮いているシーンをよく見かけます。

「はじめまして!フットマークの磯部です!」
私が初対面の方とはじめての会話で話題に出てくるベスト3といえば、

<介護><浮きうき水着><アームブイ>

そのくらい「アームブイ」を知っていてくださるのですが、
その「アームブイ」は、足につける水泳用具と思っている
お客さんがたくさんおられます。

「商品に足のマークがついているので、足につけるモノ・・・」
と思って使っています、というご意見を鈴鹿市の方から
お手紙をいただきました。

これにはなんとお答えしてよいのか・・?????
しばし呆然とせざるを得ない状況です・・・・・・

ということは、スイムフィックスも遠からず、
近からずという現場の様子が目に浮かびます。

060613swim-fix(1)

長年にわたって商品を開発し続けている私には
愕然・・・・・という心境です。

・・・・が・・・・なんとかしなくては・・・・・・

060613swim-fix(2)

使う側と作る側には、こんなに隔たりがあるものかと、
反省仕切りの今日のお手紙でした。

060606hana-N
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年06月08日(木)更新

フィールアライナの改良版がつぎつぎと



「昨日、筑波カントリーへ行ったんですが、
ゴルフ場の売店のそばで、
“歩行楽らくタイツ”を手にとってみました」

私の友人が電話をくれました。

この友人は、今までゴルフ場から、この半年で
3回電話をかけてきました。

「ロッカールームで“歩行楽らくタイツ”のポスターを
 みました」

「ゴルフ場の受付のそばに“歩行楽らくタイツ”がおいて
 ありました」

「ゴルフ場は、お風呂に入る脱衣所があるので
 試しに履いてみられるからいいね」

この友人は暑がりで、“歩行楽らくタイツ”は冬に履くもの
と決めてかかっています。

確かに6月になって、少々湿度、温度が上がってきましたが、
私は「歩行楽らくタイツ」をずっと履き続けています。

暑がりと寒がりでは、夏場の身仕度がこんなにも違うものかと、
驚かされます。

友人はこれからの暑さを今から嘆いていますが、私にとっては
夏が一番!暑さは苦になりません。幸いなことに汗もあまりかきません。

でもでも、寒がりな私にとっての
悩みのタネは寒さ対策です。

彼は冬場が平気、コート姿を見たことがありません。

こうした中で夏場に涼しく履ける“歩行楽らくタイツ”の
開発も進めています。

060608araina-taitu-kairyouban

最近では、さまざまな分野のお取引先規格の製品開発を
いただくことが増えてきました。

ダンスウエアの改良も進んでいます。

060606hana-K
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年06月07日(水)更新

「浮きうき水着」の改良につぐ、改良

060607ukiuki-mizugi(1)

「浮きうき水着」を愛用してくださっている障害をもたれた方の
お母さんから、
「身体が成長して、もう一回り大きなサイズが欲しいんです」
とうご連絡をいただくことが増えてきました。

「2年位、浮きうき水着をプールで使っていますが、
 うちの子は、腕が上手く動かせないんです」

「下半身がボタンでははずれてしまうことが多いです」

そんなお声を反映させるべく、改良に改良を重ねてきました。

「水着の下半身は、こんなようにしたら・・・・・」
アクアヘルス部とパタンナーの高橋さんが、養護学校の
プールに何度も足を運んでいます。

スイムグラスをつけて、プールに潜って浮きうき水着を
使っている生徒さんの水中での動きを観察して、
改良をしています。

060607ukiuki-mizugi(2)

担当の先生も熱心に意見をくださいます。

そうした現実の現場の声にお答えするのですが、
ようやく改良版が出せるようになってきました。

060606hana-J

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年06月02日(金)更新

なぞの物体 その15「オシャレなビブス」

060602puriitu-epuron

「遠藤さん、よくぞ保管していたね」

うきうきエプロンに続く、お洒落な前掛けを考え中に
突然、「これだ!」と叫びたくなるような素材がテーブルに
並びました。

私もそうですが、クライ・ムキデザイナーの口癖は、
「何しろ素材、素材なんだから・・・・素材なの」
クライさんの声が聞こえてくるような場面でした。

わが社の新商品のほとんどは、新しい素材から始まっています。

たくさんの生地見本帳を遠藤さんは、日常、順序良く整理していて、
私が頭の中でイメージしている生地の話しをすると、
イメージに合った生地をさっとテーブルに出してくれます。

まるで私の頭の中を見とおしているかのごとくです。

社内で会話しているとよく、
「社長の頭の中が見えないんです」って言われてしまうのですが、
今日ばかりは、頭の中が見えたようです。


「ねえ、ねえ、ねえ・・・・ちょっと見て」と友達に自慢できる
ような新商品を開発中です。

女性用はもちろんですが、男性のネクタイに合わせた商品も
欲張ってつくります。

060602hana-E
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年05月23日(火)更新

なぞの物体 その14「シリコン・キャップ」

060523sirikon-posuta(4)

2人は何を悩んでいるのでしょうか?

7月12日、13日の両日、錦糸町のすみだ産業会館で行なう
展示会に出品する40年前からの歴代水泳帽子コーナー
(初めてつくった水泳帽子からの今日までの水泳帽子)の
準備をするために、倉庫を探していたら、大きな巻紙が
出てきました。

060523sirikon-posuta(1)

060523sirikon-posuta(5)

このポスターは音響のビクターさんが、
宣伝用の大型ポスターをつくる際に当社のシリコンキャップを
モデルさんに採用してくださいました。

060523sirikon-posuta(2)

シリコンがキャップになったその訳は、語れば長い話に
なってしまいます。

060523sirikon-posuta(3)

1979年、東レ株式会社さんが来社して、
「いそべさん、シリコンは今まで工業用の材料として使われて
 きましたが、このシリコンを初めて生活の日常品に商品化
 したいのですが・・・・・・・消費者に近いところで、
 東レ株式会社をイメージしてもらいたいんです」

http://www.toray.co.jp/mizugi/index.html


当時のフットマークは、水泳帽子が専門でしたので、
私には水泳帽子しか頭にありませんでした。

ゴムの水泳帽子が主力の時代でしたが、価格は350円。
ラテックスキャップは、300円でした。

シリコンを水泳帽子にすると1100円になってしまいます。

当時1100円もする水泳帽子は、とても考えられない、
非常識な価格でした。

(さあ、どうしよう????)が数日続きました。

新しい素材であること。
シリコンの光沢とやわらかな伸縮性を訴えて、シリコンキャップを
日本で初めてつくって販売することにしました。

パッケージもそれはそれは、斬新な紙のパッケージを作りました。

060523hana-3


http://www.toray.co.jp/mizugi/index.html

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年05月20日(土)更新

「なかなかいいレインコートがないんです」

060520rein-kouto(1)

5月は毎日雨空を見上げる日が多いです。

今日は昼間晴れていて、明日はお天気だと思っていたところ、
1時からの経理部の会議の途中で、雲行きがおかしくなって、
3時半頃には雨が振り出しました。

060520rein-kouto(2)

小菅さん「社長!クライさんのレインコートの注文が
     カタログハウスさんからこの時期、多いんです」

私「だって、カタログハウスさんのレインコートが掲載されて
  もう1年以上経過しているんじゃないの・・・・」

小菅さん「そうなんですけど・・・・・・・・
     私がブログにレインコートのことを書くと
     アクセス数がぐんと伸びるんです」

私「そうか、クライさんのファンが・・・・・・・ 
  そして、雨の時期にいいレインコートを探している方が
  多いんだぁ・・・・」

私「私はこのレインコートの男性版が欲しい、欲しいって
  クライさんに言っているんだけどなぁ・・・・・
  いつかは、この女性専用のレインコートのLサイズを
  着て自転車で外出したけれど、やっぱり男性用が欲しいです」



___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年05月13日(土)更新

ウォーキングには、アライメント理論の姿勢すっきりシャツとロングスパッツ

通販雑誌「ふくふく」の2006年6月号、
42ページを開いて見たら、

060513kukuku-ikiki(1)

姿勢すっきりの女性が実に美しく立っていました。
美しい姿勢は、健康と若さの基本です。

060513kukuku-ikiki(2)

わかっているのですが、私は家内に姿勢が悪い、とよく言われます。
自分でも知らず知らずのうちに姿勢が崩れるのがよくわかります。

今日は9時半から6時まで、
部門長会があって一日中座りっぱなしでした。

会議の最初は、背筋が確り伸びて、自分でも姿勢に気をつけます。
次第次第に姿勢が崩れていきます。

私はまず、足を組んで座っているのに気がつきます。
次ぎには両足を前に長く伸ばしはじめます。

これはまずいと思いながらも、足を投げ出した格好になっています。

そのうちに、足を揃えて座るのですが、テーブルに腕をかけます。
このあたりまでは、いいのですが、だんだん、姿勢が悪くなるのを
カバーするのか、テーブルに肘をついて、
終いには、両方の手のひらで自分の顎を乗せるという
誠に見にくい姿になっているのです。

座る姿勢はとてもとても、なっていませんが、
歩く姿勢は自分でも気にいっています。

歩くのが早い、大きな歩幅で、スタスタ歩きます。
1000歩で約10分、なかなか疲れません。
1時間や2時間を早足するのは、平気です。

「歩行楽らくタイツ」を3年前から、毎日履いていますが、
タイツはすでに体の一部になっています。

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S

2006年05月11日(木)更新

なぞの物体 その13「シンプル・イズ・ベスト」

小雨が降ったり止んだりの天候の中で
直子さんにお会いしました。

瑞江の駅から目的地へ歩きはじめた頃は、雨が止んでいて
幸い傘がいりませんでした。

「私が持っているのは、これなんです」

060511kurumaisu-reinkouto

「これですか・・・・・・・・・」

「これって母が考えて、ハサミでカットしてくれたんです」

手製のレインコートには考えさせられました。
モノづくりをやっている私には、
商品ってこのシンプルさが大切であることを
を知らされました。

___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
asiato_S
«前へ 次へ»

会社概要

フットマーク 経営理念 『お客様が第一』 フットマーク 経営の目的 お客様の喜びを創造する 社員のやりがいを創造する 価値ある会社を創造する フットマーク 経営の基本方針 お客様第一をどこまでも追求する...

詳細へ

個人プロフィール

私が介護という言葉を創りましたフットマーク株式会社3代目磯部成文(いそべしげふみ)です。「お客さまの喜び・社員のやりがい・価値ある会社」の創造をめざし日々新しいことを考案中。現場・現実・現品を大切にし、忙しくもあり喜びも大きい毎日です。

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 象印 from 商品豆知識
    象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇..
  • お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母) from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
    公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...