フットマーク株式会社 代表取締役 磯部成文 足跡屋自在衛門 | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- 顧客サービス
前ページ
毎日毎日たくさんのアンケートハガキをいただいています。
たくさんいただくには、アンケートハガキに秘密があります。
このアイデアは、若い社員が考えたもので、
私はうなってしまいました。
アンケートハガキには、
「ここをもっと改良してください。
そうしたらさらに使いやすいです・・・・」
「買ってはみたけど、私のサイズには少し大きいみたい・・・」
「これは、祖母もほしいっていっています」
最初は、“アクアファン”から始まったのですが、
“自然ここちキャップ”“フィールアライナ”
“うきうきエプロン”“エイジングファン”にも広がっています。
何千枚のアンケートハガキは、統計学、マーケティング専門の大学に
お願いして分析していただきます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
腹巻のついた室内着、どうしてこんなにリラックスするので
しょうか。
http://blog.livedoor.jp/footmark210210/?blog_id=1852786
早速、ドクター須藤にカラダのことを聴いてみました。
http://plaza.rakuten.co.jp/healthaqua/
______________________
「蓄熱・保温効果」について
体を温めることは、手や足の末梢血管を拡張させ、
老廃物の消長を促し、新鮮な酸素の供給をスムースにします。
新鮮な酸素が細胞に供給されることで細胞は若返ります。
老化を遅らせることも可能です。
また、体を温めることにより、
こわばっていた筋肉が弛緩されます。
筋肉痛時の筋細胞の再生に役立ちます。
炎症反応があるときは冷やすことも必要ですが、
体を適度な保温は、体にとって究極のリラクセーションになります。
須藤ドクターは、「運動のこと」も教えてくださいました。
「発汗を伴う運動の効果」
運動を行うことで体温が上昇し、
体温が約37℃に達すると皮膚の血管が拡張し皮膚の血流量を
増やして熱を放出しようとします。
毛細血管が拡張することで血流が促進され、
滞っていた老廃物のすばやい消長が可能です。
また、塩分の摂取が多い人には、
汗として取りすぎた塩を放出することが可能です。
「運動時の発汗量」
運動した時の発汗は、すぐに汗がでるのではなく、
通常20分程度たった後に大量に汗がでることが知られています。
汗の量としては、200g~500g程度になります。
汗の大部分は水ですが、水以外の成分では、
NaCl(塩化ナトリウム)が約0.65%、尿素0.08%、乳酸0.03%です。
しかし、運動により汗を大量にかいたときは、
NaClが0.9%に近づいていきます。
また、細胞から水分が放出されることにより
脂肪細胞の燃焼が高まり、
代謝が亢進し減量効果を加速させます。
更に、新しい水分と塩分を補給することで
それらが入れ替わり、細胞が活性化され新陳代謝が増加します。
_______________________
須藤先生、ありがとうございました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
私の名前が文章の中にところどころ、ちりばめてあって
ずいぶん考える人がいるもんだなぁ・・・なんて感心させられました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「磯」に返す波のように 時には激しく時にはやさしい感情と
情熱と冷静の「部」分をうまく融合させる力を持ち
為せばん「成」るの精神で 道をまっすぐに進む姿は
新しい「文」化の創造者
「様」々な人から最も信頼される人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が電報を送るとき、発信人を伝えるのに、次のように言いますが
自分の名前を電話で伝えるのは、結構時間がかかるものです。
イソベ シゲフミは、
「イソ」は、大磯の「磯」、石偏に幾何学の「幾」
「ベ」は、部長の「部」、部活の「部」
「シゲ」は、成人式の「成」、成田山の「成」これでシゲと呼びます
「フミ」は、文化の「ぶん」、文章の「文」これでフミと呼びます
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
「磯部君!」
「稲本です」
「いや~・・・稲本さん、懐かしいです・・・・・」
「君の会社の水泳帽子だということがわかったんで、
ついつい電話しちゃったよ!」
「今まで学園では以前から水泳帽子を使っていたんだけど、
何年ぶりかで、新たに追加しようと思って、
水泳帽子をひっくり返したら、足あとマークじゃない・・・
足あとマークなら、イソベ君のところだ!
学園の担当から<うきうき屋>ヘ注文したよ」
「ありがとうございます!
私が仕事をしていて、この瞬間が一番感激なんです。
嬉しいです!ほんとにうれしいんです
ありがとうございます・・ありがとうございます・・・」
稲本さんは東京YMCAのボランティア時代から40年にわたって
おつながりのある尊敬している先輩です。
大変誠実な先輩です。
まさに名が体を表すがごとく、稲本誠一さんというお名前です。
稲本先輩は横浜の社会福祉法人 児童養護施設 日本水上学園の
園長として、永年福祉活動に携わっておられます。
http://www.wam.go.jp/wamappl/db21Jido.nsf/vAllDoc/CD5BAE339D5558EB4925680F0015B41F?OpenDocument
尊敬する稲本園長の施設でフットマークの水泳帽子を使って
いただいているなんって・・・そして足あとマークを見て
ダッシュ型を追加して注文してくださるなんて・・・・
私にとってこれ以上嬉しいことはありません。
ほんとうにありがとうございます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
珍しい建物・お庭のハガキがきました。
40年以上にわたってボランテァを行なっているグループの
友人からです。
3年前からキリスト教の教えを教育の基本としている女子大学の
事務長をされているので「労政時報」で勉強されているのだと
思います。私の記事を見てはがきをくださいました。
財団法人 労務行政研究所さんが2006年6月23日発行の
人事・労務の専門情報誌「労政時報」(第3680号)
「随想プラザ」をご覧になった、とのことが書いてありました。
私の記事をご覧になって、身近な方からはがきをいただくことは
嬉しいです。
ハガキ・手紙はついついとっておくのはなぜでしょうか?
ハガキ・手紙はなかなか捨てがたく、しまってあります。
今はメールが手近いにあって、いつでも複数の人に連絡が取れます。
電話も相手の声が聞けたりして、なかなか便利です。
でもちょっとしたお礼を述べるには、私はもっぱら絵葉書を
書いています。50円の記念切手をいつでも在庫しておいて
相手のお顔を思い浮かべながら、記念切手の中から相手の
人間性を考えて選んで葉書に貼ります。
少し手間はかかりますが、私にとってはハガキが一番です。
ハガキにはわずか5行か、6行ですが、私は伝えたいことが
書きやすいです。
「はがき道」を長年実践しておられる坂田成美さんという
素晴らしい方にお会いしたときにお話を聞きました。
坂田さんは、はがきを一日30通くらい書いておられます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
______________________
どこのお店より先に仕入させていただきました。
なぜなら私がエプロンが必要になったときに
是非これを使いたかったからです・・・・・
フットマークさんの営業さんから商品を見せられたときに
私はすごく感動しました。この商品化にGO!をだされた
社長さんってすごいですね!
______________________
うきうきエプロン・快歩主義については営業
もしくはお店まで・・・・0545-55-1288
新発売「うきうきエプロン」
______________________
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンの
ふじやまさん・長泉さんがヘルスケア部岩下さんに
郵送してくださったチラシ二枚です。
私が長年商売をやってきて、これほどまでに
感激、感動・・・言葉にならないことはありません。
テレビや新聞、雑誌で数々お取り上げいただいてきましたが、
私にとって、このチラシに書かれているコメントほど
嬉しいコメントはありませんでした。
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンの
ふじやまさん・長泉さん、ほんとにありがとうございます。
このチラシを拝見して、ますますお客さまに喜んでいただける
商品を開発しよう、というやる気がもっともっと沸いてきました。
勇気・・元気・・・本気・・・負けん気・・・活気・・・根気
全部の「気」が全身をみなぎってきました。
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンのふじやまさん・長泉さんです。
コーチョーさんのホームページです。
http://www.kohcho.com/
(介護事業をさわってください)
松下電工エイジフリー介護チェーン
(こちらにも、ふじやま・長泉さんが載っています)
http://www.net-kaigo.com/afc/shop/map.html
昨夜の新会社法の勉強会は、浅草ビューホテルで行なわれましたが、
うきうきエプロンを着けたまま、その上に背広を着て出かけました。
どなたも最初は気がつきませんが、いざ食事となったときに
背広を脱いで食事をはじめたら、ずいぶん目立ちました。
「それなんですか?」
「へぇ・・・・・」
「背広の中に着ているなん、気がつきませんでした」
こんな反応があれば、しめたものです。
手短にうきうきエプロンをアピールしました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2007年04月09日(月)更新
全国の小中学校に水泳用品のご案内が間もなく届きます。
今日からいよいよ恒例の
ダイレクトメールが始まり、はじまり!
35年前にはダイレクトメールなんて、なかったんです。
1968年ごろ、水泳帽子を開発したのはよかったのですが、
どうやって学校に水泳帽子を知っていただくか?
全国の学校、約25000校を、一校一校訪問したかった
のですが、とてもとても費用と時間がかかりすぎて
無茶苦茶な話しです。
かなり、相当、苦労に苦労しました。
当時は、メーカーから地域の問屋さん→学校のそばの
文房具屋さん、帽子屋さん、洋品店さん、学生服屋さん、
運動具店さんなどの小売店さんを経由して流通が行われて
いました。
今現在でも、フットマーク→問屋→小売店→
学校の児童・生徒さんへの販売ルートは変わりません。
メーカーであるフットマークから、全国の小中学校へ
水泳帽子の想いをどうやってお届けするか?
考えに考えたあげく、さらに考えて、
やり始めたのが、全国の学校の名簿がのっている
「全国学校要覧」を見ながら、
住所(当時は郵便番号なるものがありませんでした)
学校名、校長先生の名前を封筒に書いて、
水泳帽子では、はじめてのカタログを作成、
このカタログを、宛名を書いた封筒に入れて、
全国の小中学校へ郵送しました。
今回は、久米繊維工業のTシャツのカタログの入っています。
当時はダイレクトメールなんていう言葉が
ありませんでしたから、
「宛名書き」なんて読んでいました。
水泳帽子のカタログというのもはじめて登場しました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
ダイレクトメールが始まり、はじまり!
35年前にはダイレクトメールなんて、なかったんです。
1968年ごろ、水泳帽子を開発したのはよかったのですが、
どうやって学校に水泳帽子を知っていただくか?
全国の学校、約25000校を、一校一校訪問したかった
のですが、とてもとても費用と時間がかかりすぎて
無茶苦茶な話しです。
かなり、相当、苦労に苦労しました。
当時は、メーカーから地域の問屋さん→学校のそばの
文房具屋さん、帽子屋さん、洋品店さん、学生服屋さん、
運動具店さんなどの小売店さんを経由して流通が行われて
いました。
今現在でも、フットマーク→問屋→小売店→
学校の児童・生徒さんへの販売ルートは変わりません。
メーカーであるフットマークから、全国の小中学校へ
水泳帽子の想いをどうやってお届けするか?
考えに考えたあげく、さらに考えて、
やり始めたのが、全国の学校の名簿がのっている
「全国学校要覧」を見ながら、
住所(当時は郵便番号なるものがありませんでした)
学校名、校長先生の名前を封筒に書いて、
水泳帽子では、はじめてのカタログを作成、
このカタログを、宛名を書いた封筒に入れて、
全国の小中学校へ郵送しました。
今回は、久米繊維工業のTシャツのカタログの入っています。
当時はダイレクトメールなんていう言葉が
ありませんでしたから、
「宛名書き」なんて読んでいました。
水泳帽子のカタログというのもはじめて登場しました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2007年01月24日(水)更新
ありがたいことにお客様から、沢山のアンケートハガキが
毎日毎日たくさんのアンケートハガキをいただいています。
たくさんいただくには、アンケートハガキに秘密があります。
このアイデアは、若い社員が考えたもので、
私はうなってしまいました。
アンケートハガキには、
「ここをもっと改良してください。
そうしたらさらに使いやすいです・・・・」
「買ってはみたけど、私のサイズには少し大きいみたい・・・」
「これは、祖母もほしいっていっています」
最初は、“アクアファン”から始まったのですが、
“自然ここちキャップ”“フィールアライナ”
“うきうきエプロン”“エイジングファン”にも広がっています。
何千枚のアンケートハガキは、統計学、マーケティング専門の大学に
お願いして分析していただきます。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年12月22日(金)更新
こんなに心地いい室内着があったとは、なぜ?(回答編)
腹巻のついた室内着、どうしてこんなにリラックスするので
しょうか。
http://blog.livedoor.jp/footmark210210/?blog_id=1852786
早速、ドクター須藤にカラダのことを聴いてみました。
http://plaza.rakuten.co.jp/healthaqua/
______________________
「蓄熱・保温効果」について
体を温めることは、手や足の末梢血管を拡張させ、
老廃物の消長を促し、新鮮な酸素の供給をスムースにします。
新鮮な酸素が細胞に供給されることで細胞は若返ります。
老化を遅らせることも可能です。
また、体を温めることにより、
こわばっていた筋肉が弛緩されます。
筋肉痛時の筋細胞の再生に役立ちます。
炎症反応があるときは冷やすことも必要ですが、
体を適度な保温は、体にとって究極のリラクセーションになります。
須藤ドクターは、「運動のこと」も教えてくださいました。
「発汗を伴う運動の効果」
運動を行うことで体温が上昇し、
体温が約37℃に達すると皮膚の血管が拡張し皮膚の血流量を
増やして熱を放出しようとします。
毛細血管が拡張することで血流が促進され、
滞っていた老廃物のすばやい消長が可能です。
また、塩分の摂取が多い人には、
汗として取りすぎた塩を放出することが可能です。
「運動時の発汗量」
運動した時の発汗は、すぐに汗がでるのではなく、
通常20分程度たった後に大量に汗がでることが知られています。
汗の量としては、200g~500g程度になります。
汗の大部分は水ですが、水以外の成分では、
NaCl(塩化ナトリウム)が約0.65%、尿素0.08%、乳酸0.03%です。
しかし、運動により汗を大量にかいたときは、
NaClが0.9%に近づいていきます。
また、細胞から水分が放出されることにより
脂肪細胞の燃焼が高まり、
代謝が亢進し減量効果を加速させます。
更に、新しい水分と塩分を補給することで
それらが入れ替わり、細胞が活性化され新陳代謝が増加します。
_______________________
須藤先生、ありがとうございました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年11月17日(金)更新
「今やプールは人生の一部になっています」岩手県の友人より
60歳過ぎまで、東京で仕事をしていた学生時代の友人が、
10月9日発売の週刊朝日を見ました、といことで
手紙をくださいました。
奥様の故郷である岩手県に移り住んでいるのですが、
お二人とも水泳を楽しんでいる様子が書かれています。
プール通いは、ご夫妻とも生活の一部にしっかりと
根づいているようで、健康な毎日をおくっていることが
伝わってきます。
_________________________
週刊朝日誌上でお元気なお姿に接して嬉しく思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も畑、プール、読書、地域の友人との交流など質素な年金
生活をそれなりに楽しんでいます。
不安(満?)を言い出したらキリがないので、
毎日のようにプールに行って発散するようにしています。
塩釜市民プールは7コースですが、昼とか夕方に行くと
一人一コースが使えます。
家内は代々木のプールに20年近く通って教えを受けたので、
泳げなかったのが、今や1時間くらいクロール、バックを
続けております。
私はと言えば水中ウォーク専門、
もっぱら腰痛のリハビリに取り組んでおります。
それでも今日はカンバック後、はじめて150メートルを
続けてクロールで泳ぎ、喜んでおります。
一日一回プールへ行くとプール前、プール後と
一日が二つに分かれて気分が良くなります。
再開して半年ですが、これからもせっせと通いたいと
思っております。
私のところは・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
10月9日発売の週刊朝日を見ました、といことで
手紙をくださいました。
奥様の故郷である岩手県に移り住んでいるのですが、
お二人とも水泳を楽しんでいる様子が書かれています。
プール通いは、ご夫妻とも生活の一部にしっかりと
根づいているようで、健康な毎日をおくっていることが
伝わってきます。
_________________________
週刊朝日誌上でお元気なお姿に接して嬉しく思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私も畑、プール、読書、地域の友人との交流など質素な年金
生活をそれなりに楽しんでいます。
不安(満?)を言い出したらキリがないので、
毎日のようにプールに行って発散するようにしています。
塩釜市民プールは7コースですが、昼とか夕方に行くと
一人一コースが使えます。
家内は代々木のプールに20年近く通って教えを受けたので、
泳げなかったのが、今や1時間くらいクロール、バックを
続けております。
私はと言えば水中ウォーク専門、
もっぱら腰痛のリハビリに取り組んでおります。
それでも今日はカンバック後、はじめて150メートルを
続けてクロールで泳ぎ、喜んでおります。
一日一回プールへ行くとプール前、プール後と
一日が二つに分かれて気分が良くなります。
再開して半年ですが、これからもせっせと通いたいと
思っております。
私のところは・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年09月08日(金)更新
こんな素敵なプレゼントを、お得意さんからいただいていいのでしょうか
私の名前が文章の中にところどころ、ちりばめてあって
ずいぶん考える人がいるもんだなぁ・・・なんて感心させられました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「磯」に返す波のように 時には激しく時にはやさしい感情と
情熱と冷静の「部」分をうまく融合させる力を持ち
為せばん「成」るの精神で 道をまっすぐに進む姿は
新しい「文」化の創造者
「様」々な人から最も信頼される人
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私が電報を送るとき、発信人を伝えるのに、次のように言いますが
自分の名前を電話で伝えるのは、結構時間がかかるものです。
イソベ シゲフミは、
「イソ」は、大磯の「磯」、石偏に幾何学の「幾」
「ベ」は、部長の「部」、部活の「部」
「シゲ」は、成人式の「成」、成田山の「成」これでシゲと呼びます
「フミ」は、文化の「ぶん」、文章の「文」これでフミと呼びます
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年07月21日(金)更新
「足あとマーク」で、水泳帽子を探したよ
「磯部君!」
「稲本です」
「いや~・・・稲本さん、懐かしいです・・・・・」
「君の会社の水泳帽子だということがわかったんで、
ついつい電話しちゃったよ!」
「今まで学園では以前から水泳帽子を使っていたんだけど、
何年ぶりかで、新たに追加しようと思って、
水泳帽子をひっくり返したら、足あとマークじゃない・・・
足あとマークなら、イソベ君のところだ!
学園の担当から<うきうき屋>ヘ注文したよ」
「ありがとうございます!
私が仕事をしていて、この瞬間が一番感激なんです。
嬉しいです!ほんとにうれしいんです
ありがとうございます・・ありがとうございます・・・」
稲本さんは東京YMCAのボランティア時代から40年にわたって
おつながりのある尊敬している先輩です。
大変誠実な先輩です。
まさに名が体を表すがごとく、稲本誠一さんというお名前です。
稲本先輩は横浜の社会福祉法人 児童養護施設 日本水上学園の
園長として、永年福祉活動に携わっておられます。
http://www.wam.go.jp/wamappl/db21Jido.nsf/vAllDoc/CD5BAE339D5558EB4925680F0015B41F?OpenDocument
尊敬する稲本園長の施設でフットマークの水泳帽子を使って
いただいているなんって・・・そして足あとマークを見て
ダッシュ型を追加して注文してくださるなんて・・・・
私にとってこれ以上嬉しいことはありません。
ほんとうにありがとうございます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年06月25日(日)更新
私はハガキ派?、メール派?、手紙派?、電話派?
珍しい建物・お庭のハガキがきました。
40年以上にわたってボランテァを行なっているグループの
友人からです。
3年前からキリスト教の教えを教育の基本としている女子大学の
事務長をされているので「労政時報」で勉強されているのだと
思います。私の記事を見てはがきをくださいました。
財団法人 労務行政研究所さんが2006年6月23日発行の
人事・労務の専門情報誌「労政時報」(第3680号)
「随想プラザ」をご覧になった、とのことが書いてありました。
私の記事をご覧になって、身近な方からはがきをいただくことは
嬉しいです。
ハガキ・手紙はついついとっておくのはなぜでしょうか?
ハガキ・手紙はなかなか捨てがたく、しまってあります。
今はメールが手近いにあって、いつでも複数の人に連絡が取れます。
電話も相手の声が聞けたりして、なかなか便利です。
でもちょっとしたお礼を述べるには、私はもっぱら絵葉書を
書いています。50円の記念切手をいつでも在庫しておいて
相手のお顔を思い浮かべながら、記念切手の中から相手の
人間性を考えて選んで葉書に貼ります。
少し手間はかかりますが、私にとってはハガキが一番です。
ハガキにはわずか5行か、6行ですが、私は伝えたいことが
書きやすいです。
「はがき道」を長年実践しておられる坂田成美さんという
素晴らしい方にお会いしたときにお話を聞きました。
坂田さんは、はがきを一日30通くらい書いておられます。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年06月06日(火)更新
歴史は苦手科目でしたが、フットマークの歴史を(2)
記憶が苦手な私です。中学の歴史の時間がいやでいやで・・・。
歴史って覚えなくてはなりません。
歴史だけでなくて、音楽も、国語も、数学も、美術も・・・
体育の時間だけは、イキイキしていたのが私の中学・高校時代でした。
最近、取材や社内で古い古い資料やサンプルが必要になることが
多くなりました。
整理下手、片づけがダメな私にとっては、歴史と同じく
整理・片付けは苦手な科目です。
またまた、出てきました。包装のためのビニール袋です。
はじめて、水泳大会で売店をだして、はじめて選手にフットマークの
水泳帽子やTシャツを販売したのですが、商品を入れる
包装用の袋をまったく用意していませんでした。
何も包装なしで、商品をお客様に手渡ししてしまいました。
今では考えられないことです。
水泳大会が終わって、早速手配したのが、「フィンバック」
と呼んでいたビニール袋です。
その後、デザインを変えて、小さな商品を入れる包装袋も
作成しました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
歴史って覚えなくてはなりません。
歴史だけでなくて、音楽も、国語も、数学も、美術も・・・
体育の時間だけは、イキイキしていたのが私の中学・高校時代でした。
最近、取材や社内で古い古い資料やサンプルが必要になることが
多くなりました。
整理下手、片づけがダメな私にとっては、歴史と同じく
整理・片付けは苦手な科目です。
またまた、出てきました。包装のためのビニール袋です。
はじめて、水泳大会で売店をだして、はじめて選手にフットマークの
水泳帽子やTシャツを販売したのですが、商品を入れる
包装用の袋をまったく用意していませんでした。
何も包装なしで、商品をお客様に手渡ししてしまいました。
今では考えられないことです。
水泳大会が終わって、早速手配したのが、「フィンバック」
と呼んでいたビニール袋です。
その後、デザインを変えて、小さな商品を入れる包装袋も
作成しました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年05月19日(金)更新
どこのお店より先に仕入させていただきました「うきうきエプロン」
______________________
どこのお店より先に仕入させていただきました。
なぜなら私がエプロンが必要になったときに
是非これを使いたかったからです・・・・・
フットマークさんの営業さんから商品を見せられたときに
私はすごく感動しました。この商品化にGO!をだされた
社長さんってすごいですね!
______________________
うきうきエプロン・快歩主義については営業
もしくはお店まで・・・・0545-55-1288
新発売「うきうきエプロン」
______________________
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンの
ふじやまさん・長泉さんがヘルスケア部岩下さんに
郵送してくださったチラシ二枚です。
私が長年商売をやってきて、これほどまでに
感激、感動・・・言葉にならないことはありません。
テレビや新聞、雑誌で数々お取り上げいただいてきましたが、
私にとって、このチラシに書かれているコメントほど
嬉しいコメントはありませんでした。
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンの
ふじやまさん・長泉さん、ほんとにありがとうございます。
このチラシを拝見して、ますますお客さまに喜んでいただける
商品を開発しよう、というやる気がもっともっと沸いてきました。
勇気・・元気・・・本気・・・負けん気・・・活気・・・根気
全部の「気」が全身をみなぎってきました。
松下電工エイジフリーフリー介護チェーンのふじやまさん・長泉さんです。
コーチョーさんのホームページです。
http://www.kohcho.com/
(介護事業をさわってください)
松下電工エイジフリー介護チェーン
(こちらにも、ふじやま・長泉さんが載っています)
http://www.net-kaigo.com/afc/shop/map.html
昨夜の新会社法の勉強会は、浅草ビューホテルで行なわれましたが、
うきうきエプロンを着けたまま、その上に背広を着て出かけました。
どなたも最初は気がつきませんが、いざ食事となったときに
背広を脱いで食事をはじめたら、ずいぶん目立ちました。
「それなんですか?」
「へぇ・・・・・」
「背広の中に着ているなん、気がつきませんでした」
こんな反応があれば、しめたものです。
手短にうきうきエプロンをアピールしました。
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2006年05月16日(火)更新
誰でも泳げるようにしてくれる鈴木勘三さんにお会いしました(下)
鈴木さんが書かれた
『だれでも泳げるようになる水泳指導』(黎明書房出版)
図説-あなたの子どもは30分で泳げる-
についてしばしお話を伺いました。
http://www.su-jine.com/amazon/%E6%B0%B4%E6%B3%B3__36.html
「人は呼吸ができるかどうかが、一番心配なんです。
ですから私は背泳ぎから、背泳ぎといっても
最初は、背浮き、次ぎに、ちょうちょう背泳ぎからはじめます。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・」
長年水泳指導をやっている実践の中から改良に改良を重ねて
きました。
30分で泳げるようになる指導方法をつくりだしました。
10分で浮けるようになります。子どもは浮けたときの
喜び感動は大変な大きな自信になるんです」
http://home.e-catv.ne.jp/sikidan8/suiei-zyoshikiwoutagau.htm
「鈴木さん、水が怖いと思っている人は多いのですが、
でも私がいつもプールに入っている人を見ると
なぜか?笑顔に見えます」
「いそべさん、水は確かに怖い経験をした人にとっては、まさに
恐怖ですが、水に慣れた人にとっては神秘的なものなんです」
「水は神秘的・・・・・・水の中は神秘的・・・・」
「人間のカラダは水に入ると水圧を受けて、血液の流れがいい方に
変るんです。この血流が水の中で笑顔をつくると思うんです」
「なるほど、なるほど、
私は水の魅力っていっているのですが・・・・・
プールに入っている人はみんな笑顔ですよね・・・
ある人は、水の中は非日常的だから、笑顔になれるっていうんです」
「いそべさん、私がいう水の中は神秘的、水の魅力、非日常的
みんな同じことですよ」
わが社の長年のお取引先である
サン・スポーツクラブ 竜城スイミング・スクールさん、
担当の鈴木勘三さんは、古稀を迎えられていますが、
子ども達を受け持つ現役のスイミングインストラクターです。
「古稀????といえば、77歳,ほんとですか?鈴木さん」
鈴木さんは、
自閉症や障害をもたれた方の水泳指導もしておられます。
もっとビックリしたことは、鈴木さんは私と同じ学校の大先輩
でした。
http://www.alato.ne.jp/spc/a.html
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
『だれでも泳げるようになる水泳指導』(黎明書房出版)
図説-あなたの子どもは30分で泳げる-
についてしばしお話を伺いました。
http://www.su-jine.com/amazon/%E6%B0%B4%E6%B3%B3__36.html
「人は呼吸ができるかどうかが、一番心配なんです。
ですから私は背泳ぎから、背泳ぎといっても
最初は、背浮き、次ぎに、ちょうちょう背泳ぎからはじめます。
・・・・・・・
・・・・・・・・・・」
長年水泳指導をやっている実践の中から改良に改良を重ねて
きました。
30分で泳げるようになる指導方法をつくりだしました。
10分で浮けるようになります。子どもは浮けたときの
喜び感動は大変な大きな自信になるんです」
http://home.e-catv.ne.jp/sikidan8/suiei-zyoshikiwoutagau.htm
「鈴木さん、水が怖いと思っている人は多いのですが、
でも私がいつもプールに入っている人を見ると
なぜか?笑顔に見えます」
「いそべさん、水は確かに怖い経験をした人にとっては、まさに
恐怖ですが、水に慣れた人にとっては神秘的なものなんです」
「水は神秘的・・・・・・水の中は神秘的・・・・」
「人間のカラダは水に入ると水圧を受けて、血液の流れがいい方に
変るんです。この血流が水の中で笑顔をつくると思うんです」
「なるほど、なるほど、
私は水の魅力っていっているのですが・・・・・
プールに入っている人はみんな笑顔ですよね・・・
ある人は、水の中は非日常的だから、笑顔になれるっていうんです」
「いそべさん、私がいう水の中は神秘的、水の魅力、非日常的
みんな同じことですよ」
わが社の長年のお取引先である
サン・スポーツクラブ 竜城スイミング・スクールさん、
担当の鈴木勘三さんは、古稀を迎えられていますが、
子ども達を受け持つ現役のスイミングインストラクターです。
「古稀????といえば、77歳,ほんとですか?鈴木さん」
鈴木さんは、
自閉症や障害をもたれた方の水泳指導もしておられます。
もっとビックリしたことは、鈴木さんは私と同じ学校の大先輩
でした。
http://www.alato.ne.jp/spc/a.html
___________________________
--
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
«前へ |
- 第13回 日本知的障害者短水路水泳大会 千葉県国際総合水泳場 [01/10]
- チョコバナナ屋さんに変身です。 [11/14]
- ノーベル賞の根岸特別教授、鈴木名誉教授の言葉に感銘!! [10/07]
- 「介護」を学ぶ 本所緑星教会さんでお話させていただきました [09/19]
- 私の似顔絵が電柱に??、掲示板に???? [09/16]
- タイガーマスクの正体は、実は日傘男だったんです [08/24]
- 紫外線が気になるなんて言ってらません、亀戸天神社大祭 [08/22]
- 韓国ソウルで第1回アクアフェスティバル開催 [07/09]
- 天海祐希さん、フジテレビドラマ「GOLD」に主演 [07/08]
- 辰己国際水泳場の決戦に備えて10倍の双眼鏡を買いました [07/02]
- 2011年1月(1)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(2)
- 2010年4月(3)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(1)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(9)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(4)
- 2009年2月(7)
- 2009年1月(8)
- 2008年12月(14)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(6)
- 2008年7月(11)
- 2008年6月(15)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(22)
- 2008年3月(17)
- 2008年2月(23)
- 2008年1月(29)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(17)
- 2007年10月(19)
- 2007年9月(8)
- 2007年8月(7)
- 2007年7月(9)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(30)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(26)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(22)
- 2006年10月(21)
- 2006年9月(30)
- 2006年8月(31)
- 2006年7月(11)
- 2006年6月(26)
- 2006年5月(31)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(13)
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ... -
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ... -
象印
from 商品豆知識
象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇.. -
お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母)
from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの... -
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...
コメント一覧