大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年12月17日(水)更新

登録商標をたくさん管理しなくてはなりません

今日は弁理士さんと2009年1年間に更新する商標登録について
検討を行いました。

2009年だけでこんなにたくさんもある・・・・

商品を開発するときから、商品の名前を考えています。
この名前を考えることが実に楽しい、苦しいのが私です。

商品のコンセプトにぴったりの名前を考え出した瞬間は
「やったぁ!」という実に嬉しい時でもあります。

独りよがりであったり、修正に修正を重ねて
変更につぐ変更はもとより、何人もの方にご意見を聞いたりします。

たどり着くまでに何年もかかることがあります。

商品の名前ってとても大事です。

商品ができていないのに名前が先に浮かんで
登録してあるのもたくさんあります。

お客様に覚えていただくとなると何十年もかかります。

今までの中で私が気に入っているのは、
「うきうきエプロン」

「吸収快男子」



「浮きうき水着」

「アクアスーツ」

   ・
   ・
   ・
   ・

でも“まだまだ”大したことはありません。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年12月16日(火)更新

このまま帽子屋さんになっていって自分はいいんでしょうか・・・・・



ほんとうは水泳帽子を創っているつもりなんですが、
室内でかぶる帽子や水泳帽子を創っているつもりが
何時の間にか、普段かぶれる帽子に見えてきたり・・・

なんだか変な感じがしています。この頃は・・・





最近スケッチを描いたのも水泳帽子のつもりが、
ファッショナブルな帽子になりそうなんです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年12月10日(水)更新

友人からの注文は、おむつカバーから「うきうきエプロン」に変わりました。

フットマーク株式会社が株式会社磯部商店と名乗っていた時代(1970年代)、
私の友人は次々に結婚、
「今度は男の子が生まれた!」

「僕のところは女の子!」

「赤ちゃんが生まれたら、イソベにおむつカバーを頼まなくちゃ」
多くの友人からおおむつカバーの注文をいただいてきました。

中にはカタログのモデルになってもらった友人の赤ちゃんもいます。
モニターは数限りなくお願いしてきました。

「男の子がほしいと思っていたが、女の子誕生!」
「今度こそ男の子と思っていたが、女の双子が・・・・びっくり・・」
奥様、娘3人に囲まれた友人が3人もいました。



それから時代は40年も過ぎて、
両親の介護にかかわる友人が凄く増えています。

ご両親はおおむね80歳から90歳になっておられます。
友人の先輩方は、そろそろ介護が気がかりな年代になっているようで
最近友人から「介護のカタログを送って・・・・」というお声が
かかってきます。

「うきうき屋」http://www.ukiuki.jp/
を探していただければ、大変ありがたいのですが、
ネットでお買い物は、少々馴染みが薄いようで、
カタログがよろしいようです。

そんな中で今日のフジサンケイビジネスアイの新製品欄に
「うきうきエプロン軽・サラ」が掲載されました。

http://www.business-i.jp/product/cosme/200812100006p.nwc

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年11月11日(火)更新

介護の前に気をつけなくてはならないのが「転倒」です



11月11日は、いい日いい日の「介護の日」であると以前
枡添厚生労働大臣が決めたと新聞で見ました。

「介護の日」を本当に、いい日いい日にするためにはお年寄りが
健康でなくてはなりません。

私は自分の母親の経験と周囲の話から、寝たきりのなる原因の多くは
お年寄りが転んで骨折、骨折によって動きが極端に悪くなり
ベットで寝ることが多くなり、やがて寝たきりになってしまいます。

特に高齢で下半身が骨折したときは、非常に困難になります。

従って「介護の日」をいい日いい日にするためには
10月10日を「転倒予防に日」(テントウ予防の日)にしたいと
考えています。

10月10日といえば、爽やかな秋晴れの運動会や絶好の行楽に恵まれる
日になるのですが、お年寄りにとっては「テントウ転倒」の方が気になります。

転倒する前に大事なことは、「転ばぬ先の杖」
そうそう「転ばぬ先の杖」・・・「杖の日」を考えなくてはなりません。

「ツエノヒ・・ツエの日・・・・」

介護→転倒予防→杖・・・杖→転倒→介護・・・・
どうしたらお困りの方に、
悩んでいる方に喜んでいただける商品がつくれるんだろう・・・・
こんなことを考えて商品を創る時間が私にとってもっとも
嬉しい時間です。

「歩行楽らくタイツ」を開発するときのキーワードは「転倒」

なぜ?転倒するのか、転倒を防ぐことができないだろうか、でした。

転倒、転倒予防という考え方ができなかったら
フィールアライナ「歩行楽らくタイツ」の商品として
世に送り出すことはできませんでした。



お陰さまで「歩行楽らくタイツ」は、50代、60代の女性の
口コミで多くの方々に愛用いただいています。

ありがとうございます!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年10月30日(木)更新

「Think!」に登場する「企画発想の経営学」三宅秀道先生(下)

三宅先生にお会いしたのは確か5年くらい前でしょうか・・・・

財団法人ファッション産業人材育成機構の教材を作成するために
来社されました。

http://www.ifi.or.jp/

当時、「三宅先生!」とお声をかけると
「私を先生呼ばりは勘弁してください、所詮書生ですから・・・」
なんておもしろい事をおっしゃっていました。

三宅先生は「福耳コラム」を書いておられます。
商品を企画するプランナーには
この上なくわかりやすく、おもしろいヒントになるブログです。

http://d.hatena.ne.jp/fuku33/

三宅先生の講義は、話の調子が落語調です。
講義の内容がおもしろくて、わかりやすく
加えてこの落語調子の講義が学生に大受けです。

私は、三宅先生が東京女子大で講義の中で「うきうきエプロン」の話をするが
よろしかったら大学にこられませんか?
なんていうお誘いにのってあの東京女子大の門をくぐらせていただきました。



http://www.twcu.ac.jp/

三宅先生の講義の教室に入らせていただき、最後列で「うきうきエプロン」を
身につけて、じっと講義に聞き入っていました。



講義の途中で三宅先生が「みなさん、ちょっと後ろをご覧ください!」
なんていわれたので、教室にいた女子学生が一斉に振り向いて私の着けている
うきうきエプロンを眺めたのです。

教室にいる女子学生が一斉に・・・・・・

どういう表情を作ったらいいのやら・・・・

いささか汗をかいたことが思い出されました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年10月29日(水)更新

「Think!」に登場する「企画発想の経営学」三宅秀道先生(上)

この話は
The 1st lecture「企画のネタを集める」
から始まり



The 2st lecture「問題を発見する」
につながり



The 3st lecture「コンセプトを形にする」
でフットマークの<アクアスーツ>が登場し



次に発売される
The 4st lecture「企画の戦略を立てる」
で完結します。

私はじめものづくり、商品企画に興味を持っている人たちにとっては
ワクワクする、応えられない本の連載です。

「企画発想の経営学」を書いておられるのが
横浜市立大学講師三宅秀道先生です。

三宅先生が書いた原稿が「Think!」に4回にわたって掲載されています。
3回目に商品企画の具体例として<アクアスーツ>が登場します。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年10月21日(火)更新

障害を持たれた方々に「うきうきエプロン」は“まだまだ”改良が必要です(上)



9月の国際福祉機器展の二日目、会場で商品説明をしていると
行政の障害者施設の職員さんから

「フットマークさんのエプロンは今までずいぶん買って使っています。
 でも<もっともっと>改良してほしいんです。

 もしよろしかったら、施設の昼食をご覧になっていただければ
 改良点が具体的にお分かりいただけますよ」

「(えっ・・)こんなありがたいお話、本当に訪問させていただいて
 よろしいんでしょうか・・・・・・・・ありがとうございます」



ヘルスケア部が中心になってこちらから6人が施設を見学させていただきました。

「ずいぶん大勢でお見えいただいたんですね」

「ここは男性の重度の障害を持たれた方々が生活している寮です」
と言って案内していただきました。

11時に到着した我々は、食堂でお食事の準備のお手伝いから始まりました。
こんな現場体験ははじめてです。

12時近くなると食堂のドアーの前に利用者のみなさんが集まり
かけてきます。

20名くらいの食卓が出来上がったところを見ると
テーブルの上にエプロンを置き、エプロンのうえに食事(食器)
が用意されている人がおよそ半分おられます。

エプロンは大部分が足あとマークがついています。

はたしてどんな食事風景になるのか、
現場で自社の商品が使われる寸前となると
ドキドキの場面です。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年10月02日(木)更新

私の頭の中は「うきうきエプロン」で埋め尽くされています



昨晩寝るときのチラッと目に入ったのが、四谷大塚のCMです。

「えっ!!!大変だ・・・子供たちがみんなエプロンつけてる、
いったい何が始まったんだ・・・・」

翌朝、会社に来るなり、

「ヘルスケア部のみなさん
 磯部成文です。

昨夜テレビ朝日を見てたら、
四谷大塚の塾のコマーシャルに小学生がエプロンらしき姿で
5、6人登場しました。

我が社の「うきうきエプロン」にとって重大なことなので、
詳しく調べて報告してください」

なんて本気でメールを送りました。

小番さんから
「社長・・四谷大塚をネットで見ましたが
 何処にもそれらしきものは発見できませんでした」

「おかしいなぁ・・・」

しばたくたって、小番さんから
四谷大塚のCMですが、
この動画でしょうか?
    
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/cm/

「そうそう・・コレコレ」

「社長、それはランドセルの両方の肩ひもじゃないですか???」

「・・・・・そうか・・」

今は何を見てもうきうきエプロンに見えてしまうんでしょうか。


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年09月25日(木)更新

国際福祉機器展でお客様の声をたくさん聴かせていただきました



福祉機器展は毎日すごい人気で多数のお客様が
フットマークのブースを興味深げにお立ち寄りいただきました。

ヘルスケア部の部員だけではとてもとても対応しきれず、
私も2日間応援で展示スペースに立たせていただきました。

「おしゃれなエプロンは素敵だけど、これでは右手が麻痺している方は
 マジックテープが掴めない・・・・」

「そうか・・・そうですね。早速改良します」

「障害者施設で長年ヘルパーをしています。エプロンはかわいいが
 この広さだと腕に汁が垂れて困るな」

「う~ん・・そうか・・・そうですね。腕周りですか」

「これが気に入ったけれど、ここで売ってるの?」

「すみません・・この会場では展示だけでお売りできないんです」

ほんとに多くのお客様から貴重なご意見をいただきました。

あと一日、頑張って<もっともっと>お客様のお話を聞かなくちゃ

http://www.hcr.or.jp/exhibition/index.html


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ

2008年07月29日(火)更新

「本当にほしい時に水着って・・・売場にないんですね」「すみません、お客様・・」



7月も終わりのこの時期、

「えっ!もう在庫がないんですか?」

「えっ!売り切れですか・・?」

「この暑さには参っちゃいます・・・
 プールに行こうと思っていたんですが、着ていく水着がないんです」

「今が一番水着がほしい時期、売場はバーゲンセールで水着がたくさん
 並んでいるんですが、ほんとうに気に入った水着が・・・
 今年はもう売り切れなんですって・・・」

「次は何時ごろ入荷するんですか?・・・」

お客様には「申し訳ありません、申し訳ありません」
とお詫びしなくてはならないとても辛いのがこの時期です。

「本当に買いたいときに、ほしい水着がない」
水着をつくっているフットマークとして、
<もっともっと>研究しなくてはなりません。

ましてや、新聞、雑誌にフットマークの水着の記事が
掲載されたときには、「どうしよう・・・・???」っていう感じです。

今日も有り難いことに「濡れない感触の水着」の取材に来ていただいています。

そういっているときに明日から、2009年の新作水着をはじめとして
展示会を開催させていただきます。

ほんとにお客様の要望にお応えできるようにしなくてはなりません。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

人を想い、笑顔を創る。
 すべては「健康快互」から。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
フットマーク ロゴ
«前へ 次へ»

会社概要

フットマーク 経営理念 『お客様が第一』 フットマーク 経営の目的 お客様の喜びを創造する 社員のやりがいを創造する 価値ある会社を創造する フットマーク 経営の基本方針 お客様第一をどこまでも追求する...

詳細へ

個人プロフィール

私が介護という言葉を創りましたフットマーク株式会社3代目磯部成文(いそべしげふみ)です。「お客さまの喜び・社員のやりがい・価値ある会社」の創造をめざし日々新しいことを考案中。現場・現実・現品を大切にし、忙しくもあり喜びも大きい毎日です。

詳細へ

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。  ...
  • 象印 from 商品豆知識
    象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇..
  • お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母) from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
    公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの...
  • 【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...