フットマーク株式会社 代表取締役 磯部成文 足跡屋自在衛門 | 経営者会報 (社長ブログ)
フットマークは「健康は水の中にある」をテーマに、快適な水泳・水中運動・リハビリ・介護のための用品・用具を開発します
- ブログトップ
- 商品・デザイン
前ページ
次ページ
「水から上がっても寒くない 濡れない水着」
「濡れないから寒くない 濡れない水着」
「叩けば水が落ちる 濡れない水着」
「水から上がった時も寒くない 濡れない水着」
「お筆入れ1つで受験も安心」
「忘れ物しないでね」お筆入れより
「お守り・ハチマキ・お筆入れ」
私たち「本を読む」チーム、唐鎌、田村、智野、磯部成文が
プロモーションのテーマのもとで4冊の本を読んで、
最後にまとめたのが、
たった1行で商品を売るキャッチコピーです。
全員が集まっての本日の経営研究会
「本を読む」経営研究プロモーションチームの発表が
終わりました。
2月からは新しいメンバー、新しいチームで、
新しい本を読んで、
3ヵ月後に発表会を行うことになっています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の素材は最初は綿→ナイロン→天然ゴム→
ポリエステル→ラテックス→シリコン→と変遷してきていますが、
現在の主流であるダッシュ型水泳帽子の
シロは、ポリエステル80パーセント・ポリウレタン20パーセント、
白以外のカラーは、ナイロン80パーセント・ポリウレタン20パーセントで
製造しています。
ダッシュ型水泳帽子がこれほど多く、30年近くにわたって愛用いただいている
理由のひとつは、丈夫さにあると言われています。
何か水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなで楽しいものにしたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
17番目の水泳金メダリスト鈴木大地さんにアドバイスをいただいて
製造・販売しているのが「DIOID」ブランドの水着です。
http://daichi55.cocolog-nifty.com/
2008年企画の商品が小売店さんの売場、
フィットネスクラブさんの売店に出始めました。
「DIOID」ブランドの水着は、
もちろん「濡れない水着」です。
私の期待は、北京オリンピックで21人目の金メダリストになるのは
はたしてどの選手か?です。
日本がオリンピックに参加し始めてから、水泳で金メダルをとろれた選手は
過去に20人います。
私がお目にかからせていただいた偉人は、
北村久寿雄様
清川正二様
葉室鉄夫様
前畑秀子様
古川 勝様
田口信教様
青木まゆみ様
鈴木大地様
岩崎恭子様
北島康介様
柴田亜衣様
偉大なスイマーを敬称なしで書かせていただきます。
日本競泳の五輪金メダリスト
1928年 アムステルダムオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行(1)
1932年 ロ サ ン ゼ ルス
男子100メートル自由形 宮崎康二(2)
男子1500メートル自由形 北村久寿雄(3)
男子200メートル背泳ぎ 清川正二(4)
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行
男子800メートルリレー 宮崎康二
遊佐正憲(5)
横山隆志(6)
豊川久吉(7)
1936年 ベルリンオリンピック
男子1500メートル自由形 寺田 登(8)
男子200メートル平泳ぎ 葉室鉄夫(9)
男子800メートルリレー 遊佐正憲
杉浦重雄(10)
田口正治(11)
新井茂雄(12)
女子200メートル平泳ぎ 前畑秀子(13)
<戦後>
1956年 メルボルンオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 古川 勝(14)
1972年 ミュンヘンオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 田口信教(15)
女子100メートルバタフライ 青木まゆみ(16)
1988年 ソウルオリンピック
男子200メートル背泳ぎ 鈴木大地(17)
1992年 バルセロナオリンピック
女子200メートル平泳ぎ 岩崎恭子(18)
2004年 アテネオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 北島康介(19)
男子200メートル平泳ぎ 北島康介
女子800メートル自由形 柴田亜衣(20)
2008年 北京オリンピック ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
毎週火曜日のフジテレビ番組「あしたの喜多善男」に
エイジングファンの人気商品リバーシブルベストが登場しました。
めったにテレビを見ない私は、じっと目を凝らして
画面の人物より、画面の隅々の小道具をじーっと見て・・・
私は、喜多善雄がお母さんとカレーライスを食べるシーンで
「うきうきエプロン」が出てくるとばっかり思いましたが、
後半の場面だったそうです。
http://spyk.jugem.jp/?eid=3
友人から電話がかかってきてテレビから目を離した隙に、
「リバーシブルベスト」と「つなぎ服」が登場したのでしょう・・・
見ることができずに悔しい思いでした。
さて来週はフットマークのどんな商品がテレビ出演するのか
楽しみです。「喜多善雄」見なくちゃ・・・・・
めったにテレビを見ない私ではありますが、
自社の商品がテレビ出演すなんて、嬉しいです。
でも・・商品が気になって気になって、
せっかくのテレビのストーリーは何ひとつ覚えていません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
私は新しい素材に出会うとなぜか、商品開発の意欲がドンドンひろがっていきます。
今治のタオルは120年の歴史を経て、
「軽さ」
「乾きやすさ」
「水分を如何に吸うか」
「薄さ」
「やわらかさ」
を追求してきたんです、と熱がこもる吉井タオルの菊川さん。
http://item.rakuten.co.jp/imabaritowel/c/0000000146/
タオルの認識をすっかり変えるお話をお聴きしました。
お話をしながら、考えれば考えるほどフットマークの水商売に欠かせないのが
タオルであることが再認識できました。
商品化するのに一番大事なのが素材です。
新素材を見つけたとき、真っ先にフットマークの商品化イメージと
頭の中でつなげてしまいます。
どれだけ「これだぁ!」という素材に出会うかが商品化の勝負どころです。
ということは、どれだけ新素材に触れる機会が多いのかにかかってきます。
なぜか自分のアンテナと新素材が行ったり来たりします。
「そうだ!」水泳だけでなくて、介護にも適しているんだ。
エイジングファンの商品の中でも・・・
うきうきエプロン、お年寄りにタイル地はとても感触がいいんです。
(もっともっといいタオル地を研究しなくちゃ)ドンドンひろがるばかりです。
フットマークの商品化の中で、データには取れない
肌触り、感触、風合い、こんな言葉でしか語れない
商品って凄く多いんです。
水泳帽子にしたっってかぶり心地は、なかなかデータが取れません。
水着の着心地って、どうやって測ったらいいんでしょうか。
タオルはまさに感触、肌触りで勝負する素材です。
それだけに面白い素材であり、ぜひものにしたいです。
全国の小学生に普及している着替えタオル、
今から30年くらい前でしょうか、プールの現場に行ったときに
「うちのお母さんが縫って作ったんです」に出会い、
試行錯誤して製造したのがフットマークの「着替えタオル」です。
おかげさまで、水泳帽子、水着、スイムグラスの次にメジャーなった
学童の水泳用品のひとつです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
水商売とタオル地は切っても切れない間柄です。素材が命なんです
私は新しい素材に出会うとなぜか、商品開発の意欲がドンドンひろがっていきます。
今治のタオルは120年の歴史を経て、
「軽さ」
「乾きやすさ」
「水分を如何に吸うか」
「薄さ」
「やわらかさ」
を追求してきたんです、と熱がこもる吉井タオルの菊川さん。
http://item.rakuten.co.jp/imabaritowel/c/0000000146/
タオルの認識をすっかり変えるお話をお聴きしました。
お話をしながら、考えれば考えるほどフットマークの水商売に欠かせないのが
タオルであることが再認識できました。
商品化するのに一番大事なのが素材です。
新素材を見つけたとき、真っ先にフットマークの商品化イメージと
頭の中でつなげてしまいます。
どれだけ「これだぁ!」という素材に出会うかが商品化の勝負どころです。
ということは、どれだけ新素材に触れる機会が多いのかにかかってきます。
なぜか自分のアンテナと新素材が行ったり来たりします。
「そうだ!」水泳だけでなくて、介護にも適しているんだ。
エイジングファンの商品の中でも・・・
うきうきエプロン、お年寄りにタイル地はとても感触がいいんです。
(もっともっといいタオル地を研究しなくちゃ)ドンドンひろがるばかりです。
フットマークの商品化の中で、データには取れない
肌触り、感触、風合い、こんな言葉でしか語れない
商品って凄く多いんです。
水泳帽子にしたっってかぶり心地は、なかなかデータが取れません。
水着の着心地って、どうやって測ったらいいんでしょうか。
タオルはまさに感触、肌触りで勝負する素材です。
それだけに面白い素材であり、ぜひものにしたいです。
全国の小学生に普及している着替えタオル、
今から30年くらい前でしょうか、プールの現場に行ったときに
「うちのお母さんが縫って作ったんです」に出会い、
試行錯誤して製造したのがフットマークの「着替えタオル」です。
おかげさまで、水泳帽子、水着、スイムグラスの次にメジャーなった
学童の水泳用品のひとつです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月25日(金)更新
「濡れない水着」と「お筆入れ」をたった1行で売るには
「水から上がっても寒くない 濡れない水着」
「濡れないから寒くない 濡れない水着」
「叩けば水が落ちる 濡れない水着」
「水から上がった時も寒くない 濡れない水着」
「お筆入れ1つで受験も安心」
「忘れ物しないでね」お筆入れより
「お守り・ハチマキ・お筆入れ」
私たち「本を読む」チーム、唐鎌、田村、智野、磯部成文が
プロモーションのテーマのもとで4冊の本を読んで、
最後にまとめたのが、
たった1行で商品を売るキャッチコピーです。
全員が集まっての本日の経営研究会
「本を読む」経営研究プロモーションチームの発表が
終わりました。
2月からは新しいメンバー、新しいチームで、
新しい本を読んで、
3ヵ月後に発表会を行うことになっています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月24日(木)更新
エコロジーな水泳帽子の使い方を教えてください、私からお願いです(その2)
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の素材は最初は綿→ナイロン→天然ゴム→
ポリエステル→ラテックス→シリコン→と変遷してきていますが、
現在の主流であるダッシュ型水泳帽子の
シロは、ポリエステル80パーセント・ポリウレタン20パーセント、
白以外のカラーは、ナイロン80パーセント・ポリウレタン20パーセントで
製造しています。
ダッシュ型水泳帽子がこれほど多く、30年近くにわたって愛用いただいている
理由のひとつは、丈夫さにあると言われています。
何か水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなで楽しいものにしたいです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月23日(水)更新
エコロジーな水泳帽子の使い方を教えてください、私からお願いです(その1)
今からおよそ40年前からのことになります。
創業時のおむつカバーカバーから、初めて水泳帽子を作り始めた切っ掛けは、
おむつカバーカバーの素材ナイロンにありました。
当時の水泳帽子の目的は二つ
ひとつは、水の中での安全確認のためです。
プールに入ってしまうと頭だけが水面に出ます。
水にもぐると誰だかわからなくなります。
そこで一人ひとりの生徒の認識をしっかりするために
水の中での目印としてナイロンの鮮やかなカラーを活かして
水泳帽子をつくりました。
もうひとつのわけは、
プールの水を大切にする、水をきれいに使うことでした。
プールに入ると髪が抜けます。
頭髪を水に少しでも漂わさせないようにしたい、でした。
プールの水を清潔に保つためにプールには機械室というのがあって
濾過装置が働いています。
プールの濾過装置のそばに、抜けた髪の毛が集まる装置がついています。
髪の毛がたくさん集まってくると、
頭髪収納機の役目をしているヘヤーキャチャーを詰まらせることになります。
この二つが水泳帽子の主な役割ですが、
小さなことでも積み重ねたら、水をきれいに使うことができます。
40年前と時代が変わってきて、
今は地球環境を優先的にした生活にする時代です。
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなでより楽しいものにしたいのです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
創業時のおむつカバーカバーから、初めて水泳帽子を作り始めた切っ掛けは、
おむつカバーカバーの素材ナイロンにありました。
当時の水泳帽子の目的は二つ
ひとつは、水の中での安全確認のためです。
プールに入ってしまうと頭だけが水面に出ます。
水にもぐると誰だかわからなくなります。
そこで一人ひとりの生徒の認識をしっかりするために
水の中での目印としてナイロンの鮮やかなカラーを活かして
水泳帽子をつくりました。
もうひとつのわけは、
プールの水を大切にする、水をきれいに使うことでした。
プールに入ると髪が抜けます。
頭髪を水に少しでも漂わさせないようにしたい、でした。
プールの水を清潔に保つためにプールには機械室というのがあって
濾過装置が働いています。
プールの濾過装置のそばに、抜けた髪の毛が集まる装置がついています。
髪の毛がたくさん集まってくると、
頭髪収納機の役目をしているヘヤーキャチャーを詰まらせることになります。
この二つが水泳帽子の主な役割ですが、
小さなことでも積み重ねたら、水をきれいに使うことができます。
40年前と時代が変わってきて、
今は地球環境を優先的にした生活にする時代です。
水泳帽子もエコロジーな使い方にしなくてはなりません。
水泳帽子の使い方でエコロジーな使い方をしている方が
おられたら、ぜひとも教えていただいて、
水泳をみんなでより楽しいものにしたいのです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月20日(日)更新
21人目の水泳金メダリストは、はたしてどの選手か、北京オリンピック
17番目の水泳金メダリスト鈴木大地さんにアドバイスをいただいて
製造・販売しているのが「DIOID」ブランドの水着です。
http://daichi55.cocolog-nifty.com/
2008年企画の商品が小売店さんの売場、
フィットネスクラブさんの売店に出始めました。
「DIOID」ブランドの水着は、
もちろん「濡れない水着」です。
私の期待は、北京オリンピックで21人目の金メダリストになるのは
はたしてどの選手か?です。
日本がオリンピックに参加し始めてから、水泳で金メダルをとろれた選手は
過去に20人います。
私がお目にかからせていただいた偉人は、
北村久寿雄様
清川正二様
葉室鉄夫様
前畑秀子様
古川 勝様
田口信教様
青木まゆみ様
鈴木大地様
岩崎恭子様
北島康介様
柴田亜衣様
偉大なスイマーを敬称なしで書かせていただきます。
日本競泳の五輪金メダリスト
1928年 アムステルダムオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行(1)
1932年 ロ サ ン ゼ ルス
男子100メートル自由形 宮崎康二(2)
男子1500メートル自由形 北村久寿雄(3)
男子200メートル背泳ぎ 清川正二(4)
男子200メートル平泳ぎ 鶴田義行
男子800メートルリレー 宮崎康二
遊佐正憲(5)
横山隆志(6)
豊川久吉(7)
1936年 ベルリンオリンピック
男子1500メートル自由形 寺田 登(8)
男子200メートル平泳ぎ 葉室鉄夫(9)
男子800メートルリレー 遊佐正憲
杉浦重雄(10)
田口正治(11)
新井茂雄(12)
女子200メートル平泳ぎ 前畑秀子(13)
<戦後>
1956年 メルボルンオリンピック
男子200メートル平泳ぎ 古川 勝(14)
1972年 ミュンヘンオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 田口信教(15)
女子100メートルバタフライ 青木まゆみ(16)
1988年 ソウルオリンピック
男子200メートル背泳ぎ 鈴木大地(17)
1992年 バルセロナオリンピック
女子200メートル平泳ぎ 岩崎恭子(18)
2004年 アテネオリンピック
男子100メートル平泳ぎ 北島康介(19)
男子200メートル平泳ぎ 北島康介
女子800メートル自由形 柴田亜衣(20)
2008年 北京オリンピック ?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月19日(土)更新
オリジナルロゴが私のお気に入りなんです、御膝掛け
御膝掛け(おひざかけ)バスタオルとして使っていますが、
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月17日(木)更新
オリジナルロゴが私のお気に入りなんです、御膝掛け
御膝掛け(おひざかけ)バスタオルとして使っていますが、
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
気持ちいい肌触り~
この肌触りをなんて表現していいかわかりません。
何かにつけてデータがすべてであると言わんばかりの時代ですが、
データではとても伝えられない感触、肌触り、風合い、
そして色合い、
ここを大事にして商品をつくっているのがフットマークの
モノづくりの特色です。
商品を触ってみて・・・・・・遠くから眺めてみて・・・
素材に触れてみて・・・・
手に触れた感触が心に伝わってくる、
こんな商品が得意になれるモノづくりを追求しています。
本当はオリジナルロゴの話を書きたかったのですが、
オリジナルロゴがたくさんありすぎて
明後日のセンター試験までに間に合いそうもありません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月15日(火)更新
フジテレビ「あしたの喜多善男」にエイジングファンが出演しました
毎週火曜日のフジテレビ番組「あしたの喜多善男」に
エイジングファンの人気商品リバーシブルベストが登場しました。
めったにテレビを見ない私は、じっと目を凝らして
画面の人物より、画面の隅々の小道具をじーっと見て・・・
私は、喜多善雄がお母さんとカレーライスを食べるシーンで
「うきうきエプロン」が出てくるとばっかり思いましたが、
後半の場面だったそうです。
http://spyk.jugem.jp/?eid=3
友人から電話がかかってきてテレビから目を離した隙に、
「リバーシブルベスト」と「つなぎ服」が登場したのでしょう・・・
見ることができずに悔しい思いでした。
さて来週はフットマークのどんな商品がテレビ出演するのか
楽しみです。「喜多善雄」見なくちゃ・・・・・
めったにテレビを見ない私ではありますが、
自社の商品がテレビ出演すなんて、嬉しいです。
でも・・商品が気になって気になって、
せっかくのテレビのストーリーは何ひとつ覚えていません。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月11日(金)更新
「今日はいいことありますよ」イチ イチ イチ→1 1 1
毎朝の朝礼の最後は、当番の人の「今日のひと言」
当番の折田さんが大きな張りのある声で
「今日は1月11日!、何かイイことありますよ!」
一斉に笑いがあふれました。
夕方から私たちの「本を読むチーム」が集まって
濡れない水着
http://www.ukiuki.jp/cat_03_kdjr/101802.html
合格祈願グッズの御筆入れ
http://www.ukiuki.jp/cat_06_ladys/index.html
について、キャッチコピーを考えました。
唐鎌さん、田村さん、智野さん、そして私の4人が
思いつくキャッチコピーを次々に出していきます。
「濡れない水着」で4つ
「合格祈願グッズの御筆入れ」で3つ
私以外の3人がとてもイイ胸のすくような
キャッチコピーを次から次に。
ほんとに今日はイイことがありました。
いづれも素晴らしいキャッチコピーが並びました。
次には社内の20人くらいにアンケートをとって
最終的には営業を担当している人に決定してもらうことに
なりました。
笑いに乗り遅れた私は、????
今日は1が3つ並んだ日、1月11日 イイことがある。
後から吉河さんに教えてもらってわかりました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
当番の折田さんが大きな張りのある声で
「今日は1月11日!、何かイイことありますよ!」
一斉に笑いがあふれました。
夕方から私たちの「本を読むチーム」が集まって
濡れない水着
http://www.ukiuki.jp/cat_03_kdjr/101802.html
合格祈願グッズの御筆入れ
http://www.ukiuki.jp/cat_06_ladys/index.html
について、キャッチコピーを考えました。
唐鎌さん、田村さん、智野さん、そして私の4人が
思いつくキャッチコピーを次々に出していきます。
「濡れない水着」で4つ
「合格祈願グッズの御筆入れ」で3つ
私以外の3人がとてもイイ胸のすくような
キャッチコピーを次から次に。
ほんとに今日はイイことがありました。
いづれも素晴らしいキャッチコピーが並びました。
次には社内の20人くらいにアンケートをとって
最終的には営業を担当している人に決定してもらうことに
なりました。
笑いに乗り遅れた私は、????
今日は1が3つ並んだ日、1月11日 イイことがある。
後から吉河さんに教えてもらってわかりました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月10日(木)更新
水商売とタオル地は切っても切れない間柄です。素材が命なんです
私は新しい素材に出会うとなぜか、商品開発の意欲がドンドンひろがっていきます。
今治のタオルは120年の歴史を経て、
「軽さ」
「乾きやすさ」
「水分を如何に吸うか」
「薄さ」
「やわらかさ」
を追求してきたんです、と熱がこもる吉井タオルの菊川さん。
http://item.rakuten.co.jp/imabaritowel/c/0000000146/
タオルの認識をすっかり変えるお話をお聴きしました。
お話をしながら、考えれば考えるほどフットマークの水商売に欠かせないのが
タオルであることが再認識できました。
商品化するのに一番大事なのが素材です。
新素材を見つけたとき、真っ先にフットマークの商品化イメージと
頭の中でつなげてしまいます。
どれだけ「これだぁ!」という素材に出会うかが商品化の勝負どころです。
ということは、どれだけ新素材に触れる機会が多いのかにかかってきます。
なぜか自分のアンテナと新素材が行ったり来たりします。
「そうだ!」水泳だけでなくて、介護にも適しているんだ。
エイジングファンの商品の中でも・・・
うきうきエプロン、お年寄りにタイル地はとても感触がいいんです。
(もっともっといいタオル地を研究しなくちゃ)ドンドンひろがるばかりです。
フットマークの商品化の中で、データには取れない
肌触り、感触、風合い、こんな言葉でしか語れない
商品って凄く多いんです。
水泳帽子にしたっってかぶり心地は、なかなかデータが取れません。
水着の着心地って、どうやって測ったらいいんでしょうか。
タオルはまさに感触、肌触りで勝負する素材です。
それだけに面白い素材であり、ぜひものにしたいです。
全国の小学生に普及している着替えタオル、
今から30年くらい前でしょうか、プールの現場に行ったときに
「うちのお母さんが縫って作ったんです」に出会い、
試行錯誤して製造したのがフットマークの「着替えタオル」です。
おかげさまで、水泳帽子、水着、スイムグラスの次にメジャーなった
学童の水泳用品のひとつです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
水商売とタオル地は切っても切れない間柄です。素材が命なんです
私は新しい素材に出会うとなぜか、商品開発の意欲がドンドンひろがっていきます。
今治のタオルは120年の歴史を経て、
「軽さ」
「乾きやすさ」
「水分を如何に吸うか」
「薄さ」
「やわらかさ」
を追求してきたんです、と熱がこもる吉井タオルの菊川さん。
http://item.rakuten.co.jp/imabaritowel/c/0000000146/
タオルの認識をすっかり変えるお話をお聴きしました。
お話をしながら、考えれば考えるほどフットマークの水商売に欠かせないのが
タオルであることが再認識できました。
商品化するのに一番大事なのが素材です。
新素材を見つけたとき、真っ先にフットマークの商品化イメージと
頭の中でつなげてしまいます。
どれだけ「これだぁ!」という素材に出会うかが商品化の勝負どころです。
ということは、どれだけ新素材に触れる機会が多いのかにかかってきます。
なぜか自分のアンテナと新素材が行ったり来たりします。
「そうだ!」水泳だけでなくて、介護にも適しているんだ。
エイジングファンの商品の中でも・・・
うきうきエプロン、お年寄りにタイル地はとても感触がいいんです。
(もっともっといいタオル地を研究しなくちゃ)ドンドンひろがるばかりです。
フットマークの商品化の中で、データには取れない
肌触り、感触、風合い、こんな言葉でしか語れない
商品って凄く多いんです。
水泳帽子にしたっってかぶり心地は、なかなかデータが取れません。
水着の着心地って、どうやって測ったらいいんでしょうか。
タオルはまさに感触、肌触りで勝負する素材です。
それだけに面白い素材であり、ぜひものにしたいです。
全国の小学生に普及している着替えタオル、
今から30年くらい前でしょうか、プールの現場に行ったときに
「うちのお母さんが縫って作ったんです」に出会い、
試行錯誤して製造したのがフットマークの「着替えタオル」です。
おかげさまで、水泳帽子、水着、スイムグラスの次にメジャーなった
学童の水泳用品のひとつです。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
2008年01月01日(火)更新
新年のことはじめは、「歩行楽らくタイツ」からでした
「おっ!・・」なんともいえない新品のフィット感が
全身に伝わってきます。
年末に買っておいた「歩行楽らくタイツ」のパッケージを開けて
元旦に履いてみました。
毎日履いている「歩行楽らくタイツ」は全部で3足もっていますが、
一足は、周の始まりの月火水の3日間を履いて、
取替え用に洗濯したタイツを木金土日
毎週二回の洗濯を繰り返しながら、1年半、
ずいぶん履き込んできました。
新品と1年半洗濯して使ってきたタイツではまったくフィット感が違います。
あたらしい「歩行楽らくタイツ」を履いて
ララァを連れて、幸子といつものウォキングコースである隅田川沿いを
早足で歩きました。
新品のタイツの心地よいフィット感についつい誘われたのか、
いつもは両国橋から清洲橋の90分のコースですが、
隅田川大橋まで歩いてしまいました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
全身に伝わってきます。
年末に買っておいた「歩行楽らくタイツ」のパッケージを開けて
元旦に履いてみました。
毎日履いている「歩行楽らくタイツ」は全部で3足もっていますが、
一足は、周の始まりの月火水の3日間を履いて、
取替え用に洗濯したタイツを木金土日
毎週二回の洗濯を繰り返しながら、1年半、
ずいぶん履き込んできました。
新品と1年半洗濯して使ってきたタイツではまったくフィット感が違います。
あたらしい「歩行楽らくタイツ」を履いて
ララァを連れて、幸子といつものウォキングコースである隅田川沿いを
早足で歩きました。
新品のタイツの心地よいフィット感についつい誘われたのか、
いつもは両国橋から清洲橋の90分のコースですが、
隅田川大橋まで歩いてしまいました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
人を想い、笑顔を創る。
すべては「健康快互」から。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
磯部成文@FOOTMARK
http://www.footmark.co.jp/
http://www.ukiuki.jp/
«前へ | 次へ» |
- 第13回 日本知的障害者短水路水泳大会 千葉県国際総合水泳場 [01/10]
- チョコバナナ屋さんに変身です。 [11/14]
- ノーベル賞の根岸特別教授、鈴木名誉教授の言葉に感銘!! [10/07]
- 「介護」を学ぶ 本所緑星教会さんでお話させていただきました [09/19]
- 私の似顔絵が電柱に??、掲示板に???? [09/16]
- タイガーマスクの正体は、実は日傘男だったんです [08/24]
- 紫外線が気になるなんて言ってらません、亀戸天神社大祭 [08/22]
- 韓国ソウルで第1回アクアフェスティバル開催 [07/09]
- 天海祐希さん、フジテレビドラマ「GOLD」に主演 [07/08]
- 辰己国際水泳場の決戦に備えて10倍の双眼鏡を買いました [07/02]
- 2011年1月(1)
- 2010年11月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(2)
- 2010年8月(2)
- 2010年7月(3)
- 2010年6月(2)
- 2010年4月(3)
- 2010年1月(1)
- 2009年12月(2)
- 2009年11月(6)
- 2009年10月(1)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(3)
- 2009年7月(9)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(30)
- 2009年4月(10)
- 2009年3月(4)
- 2009年2月(7)
- 2009年1月(8)
- 2008年12月(14)
- 2008年11月(7)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(4)
- 2008年8月(6)
- 2008年7月(11)
- 2008年6月(15)
- 2008年5月(14)
- 2008年4月(22)
- 2008年3月(17)
- 2008年2月(23)
- 2008年1月(29)
- 2007年12月(26)
- 2007年11月(17)
- 2007年10月(19)
- 2007年9月(8)
- 2007年8月(7)
- 2007年7月(9)
- 2007年6月(10)
- 2007年5月(30)
- 2007年4月(30)
- 2007年3月(31)
- 2007年2月(28)
- 2007年1月(26)
- 2006年12月(31)
- 2006年11月(22)
- 2006年10月(21)
- 2006年9月(30)
- 2006年8月(31)
- 2006年7月(11)
- 2006年6月(26)
- 2006年5月(31)
- 2006年4月(20)
- 2006年3月(13)
最新トラックバック
-
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ... -
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ... -
象印
from 商品豆知識
象印マホービン株式会社(ぞうじるしマホービン、英: Zojirushi Corporation)は、大阪府大阪市北区天満に本社を置く炊飯器、電気ポット、ホットプレートなどの家庭用調理器具、空気清浄機などを製造する会社である。IH炊飯器、ジャーポットのシェアでは国内トップシェアを誇.. -
お年賀ブログ~子育て編~保育園のありがたさ(働く母)
from ベビー&マタニティ水着大きいサイズ水着水泳小物のフットマーク...
公立の保育園に通う息子は明日から出勤です。先生方も明日から通常出勤ですが、実は特別保育を正月も祝日もやっているのです。そりゃそうです。私達が休みで浮かれているときに接客してくださる方々にも家庭があり小さなお子さんだって居るでしょう。幸いなことに、ウチの... -
【ブログピックアップ】フットマーク 磯部成文さん
from 経営者会報ブログ編集部
「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは フットマークの磯部成文さんです。 ※昨日...
コメント一覧